RAG Music卒業ソング
素敵な卒業ソング
search

定番卒業ソングで号泣!卒業ムービーのBGMにオススメの曲

卒業の際には卒業生からお世話になった先生へ、その逆で先生から生徒たちへ、あるいは在校生から卒業生へ卒業ムービーを贈ることがありますよね!

これまでの思い出を振り返られるようなスライドショーを作ったり、お世話になった人へ向けて作るメッセージ動画など、これまでの感謝を伝えるには卒業ムービーはピッタリです。

しかし、そうした映像を作るときに迷ってしまうのがBGMですよね。

卒業ソングには本当にいろいろな曲があるので、これから紹介する曲を聴いて、あなたが伝えたい思いと重なる1曲を選んでみましょう!

定番卒業ソングで号泣!卒業ムービーのBGMにオススメの曲(71〜80)

思い出がいっぱいH₂O

想い出がいっぱい – H2O【AiemuTV – Acoustic cover】
思い出がいっぱいH₂O

少しずつ大人になっていく少女を応援している曲です。

優しい曲調とハーモニーがとても癒やされます。

大人の階段を登るとまだシンデレラのよう、という独特の表現がとてもすてきです。

大人になって振り返ると笑える日が来るから、少しずつ大人になっていこう、という気持ちがとても前向きにさせてくれます。

さくら(独唱)森山直太朗

卒業式の定番ソングの一つが『さくら(独唱)』です。

こちらは、さくらが散る様子を、離ればなれになる卒業生に例えて描く楽曲。

森山直太朗さんの優しくも力強い歌声と、切ない歌詞がマッチしていますよね。

この曲なら誰もが知っているので、BGMにしても共感しやすいはずです。

ちなみに、タイトルに独唱とあるのは、別にバンド演奏バージョンがあるからなんですよ。

動画の雰囲気に合わせて、そちらを選ぶのもいいかもしれません。

卒業サヨナラ。ハジ→

桜舞う春の季節、新たな旅立ちを前に別れと再会の思いを込めた楽曲です。

卒業生の心情を繊細に描き、共に歩んだ仲間との別れを惜しみつつ、未来への希望を胸に秘めた姿が印象的。

ハジ→さんの優しい歌声が、聴く人の心に寄り添います。

2014年3月にリリースされた本作は、オリコンチャートで36位を記録。

卒業式や送別会での生歌企画も実施され、多くの人々の心に響きました。

卒業を控えた学生さんはもちろん、人生の節目を迎える方々にぴったりな一曲。

思い出を振り返り、新たな一歩を踏み出す勇気をくれる、心温まる楽曲です。

定番卒業ソングで号泣!卒業ムービーのBGMにオススメの曲(81〜90)

卒業ZONE

ガールズロックバンドZONEによる、未来への希望が伝わってくる、パワフルな卒業ソングです。

ストレートなバンドサウンドから、ポジティブな感情がイメージされ、卒業のさみしさを吹き飛ばしてくれるような印象です。

学校のチャイムのフレーズが取り入れられているところもユニークで、学校での思い出がより強調されるのではないでしょうか。

卒業というさみしい場面でも、門出として笑って過ごそうと呼びかけてくれるような、感動的な楽曲ですね。

卒業ガガガSP

しんみりと別れを惜しむような卒業ムービーもいいですが、元気に思い出を振り返られるような曲を使うのもオススメですよ!

パンクバンド、ガガガSPのメジャーデビューシングルとして2002年にリリースされた『卒業』。

アップテンポで、爆発的なバンドサウンドに乗せられたのは、失恋を乗り越えようとする主人公の切なくて、たくましい思いです。

とても楽しげな曲であることはまちがいありませんが、歌詞をよく読んでみるととても切ない曲なんです。

そのギャップがより胸を締め付ける名曲です。

卒業尾崎豊

尾崎豊『卒業』GRADUATION – 「LIVE CORE 完全版〜YUTAKA OZAKI IN TOKYO DOME 1988・9・12」
卒業尾崎豊

『卒業』は、昭和から平成を代表する、今は亡きシンガーソングライター、尾崎豊さんの4枚目のシングルです。

1985年にリリースされました。

若者の気持ちをストレートに代弁し、過激とされる歌詞で有名ですね。

ピアノを弾きながら歌う、尾崎豊さんからは、激しさより、切なさを感じてしまいます。

いつ聴いても涙があふれる素晴らしい作品です。

ハンカチを忘れずに、聴いてみてくださいね。

BelieveMay J.

May J. / 『Believe』Music Video(カヴァーAL『Heartful Song Covers』[3.26 Release] より) (short ver.)
BelieveMay J.

高い歌唱力をいかして、多くの楽曲をカバーしているMay Jさん。

彼女が2014年にリリースしたアルバムに収録され、話題となったのが『Believe』です。

こちらは、もともと1998年にNHKの番組のテーマとして制作された曲で、別れを悲しみつつ、未来に希望をふくらませる様子を描いています。

そのため、卒業式の合唱ソングとしても親しまれているんです。

多くの方がイメージするよりも、荘厳な雰囲気に仕上がっているので、まずは聴いてみてほいいと思います。