RAG Music卒業ソング
素敵な卒業ソング
search

定番卒業ソングで号泣!卒業ムービーのBGMにオススメの曲

卒業の際には卒業生からお世話になった先生へ、その逆で先生から生徒たちへ、あるいは在校生から卒業生へ卒業ムービーを贈ることがありますよね!

これまでの思い出を振り返られるようなスライドショーを作ったり、お世話になった人へ向けて作るメッセージ動画など、これまでの感謝を伝えるには卒業ムービーはピッタリです。

しかし、そうした映像を作るときに迷ってしまうのがBGMですよね。

卒業ソングには本当にいろいろな曲があるので、これから紹介する曲を聴いて、あなたが伝えたい思いと重なる1曲を選んでみましょう!

定番卒業ソングで号泣!卒業ムービーのBGMにオススメの曲(51〜60)

サヨナラCOLORSUPER BUTTER DOG

『サヨナラCOLOR』はハナレグミがかつて組んでいたバンド、SUPER BUTTER DOGが2001年にリリースした楽曲です。

あまりの切ない歌詞にインスパイアされた俳優の竹中直人さんが、同名のタイトルで映画を作ったことがよく知られています。

この曲は「カップルの別れ」にまつわる複雑な思いや、優しさを歌っていますが、「さよなら」を前向きにとらえさせてくれるところが卒業ムービーにもぴったりですよね。

大好きな先生やクラスメイトと離れるのは悲しいですが、その分「得るもの」もたくさんあるよと教えてくれる1曲です。

旅立ちの日に・・・川嶋あい

川嶋あい / 旅立ちの日に・・・(Lyrics)
旅立ちの日に・・・川嶋あい

2006年にリリースされた曲ですが、もともとは川嶋あいさんが路上ライブをされているころから披露されていた楽曲で、彼女がボーカルを務めるI WiSHのデビュー曲『明日への扉』はこの曲を元に制作されました。

非常に耳当たりのやわらかい優しいサウンドとメロディが魅力的で、しっとりと感動的な雰囲気が漂う曲ですよね!

在学中のたくさんの思い出や懐かしい風景がつづられた歌詞を聴いていると、自分たちの思い出と重なるところがあって涙腺が緩んでしまいます。

YELL〜エール〜コブクロ

新たな門出に寄り添う温かな応援歌です。

コブクロの楽曲で、2001年3月にリリースされた両A面シングルです。

フジテレビ系『ウチくる!?』のエンディングテーマにも起用されました。

春の訪れと共に咲く花を、未来への希望に重ね合わせた歌詞が心に響きます。

小学校の卒業式や、春休みの家族旅行のBGMにぴったり。

新しい一歩を踏み出す人に、勇気と希望を与えてくれる1曲です。

桜ノ雨absorb

『桜ノ雨』はアコースティックバンドのabsorbが2008年にリリースした楽曲です。

この曲はもともと2008年に初音ミクを使用したバージョンがニコニコ動画上にアップロードされていました。

absorbのボーカルである森晴義さんが作詞作曲をしたこの曲には「学生たちに、この曲に登場するようなきれいな思い出を作って、大人になったらそれを思い出してほしい」という思いが込められています。

森さん本人は、高校を中退してしまったため、そういった憧れも込められているようです。

それを知って、またこの曲を聴いてみると、より泣けてくる1曲です。

定番卒業ソングで号泣!卒業ムービーのBGMにオススメの曲(61〜70)

いつかこの涙がLittle Glee Monster

Little Glee Monster 『いつかこの涙が』Short Ver.
いつかこの涙がLittle Glee Monster

心に響く美しいハーモニーと力強いボーカルが印象的な楽曲です。

Little Glee Monsterの2018年1月リリースの作品で、全国高校サッカー選手権大会の応援歌にも選ばれました。

ピアノの優しい音色が、聴く人の心をつかみます。

これまでの努力や仲間との絆を肯定する歌詞は、卒業の感動をより深めてくれるでしょう。

新しい門出を迎える際にぴったりな、感動的なバラードです。

夢に向かって頑張る人たちの背中を押してくれる、そんな1曲です。

名前のない日々へyama

卒業とともに待ち受けているのが新たな環境での生活ですよね。

そのタイミングで別れの悲しさや、これからの不安、あるいは解放感といったさまざまな感情が沸き起こります。

そんな卒業生に向けて何か形に残る思い出として卒業ムービーの制作を考えている方、yamaさんの『名前のない日々へ』をBGMに選んでみてはいかがでしょうか。

不安や焦燥感、高揚感を混ぜ込んだエモーショナルな楽曲とともにそのときどきの感情が色鮮やかによみがえってくるはずです。

贈られた方にとってはそのムービーをみればいつでも青春時代にタイムスリップできますよね。

仰げば青空秦基博

秦 基博 / 仰げば青空 Music Video
仰げば青空秦基博

卒業式にさまざまな思い出を振り返っているようなやさしい雰囲気が伝わってくる、秦基博さんによる卒業ソングです。

ミュージックビデオも卒業式の風景や、思い出のムービーをみんなで鑑賞しているようなドラマ仕立ての内容で、このミュージックビデオを意識してムービーを作ってみてもいいかもしれませんね。

アコースティックギターとピアノを中心として、ストリングスの音色が加わるような展開で、さみしさがこらえきれなくなった姿がイメージされます。

卒業という場面における別れのさみしさを描きつつも、その先にある新しいはじまり、未来へと向かっていく力強い希望の感情が表現されています。