RAG Music卒業ソング
素敵な卒業ソング
search

定番卒業ソングで号泣!卒業ムービーのBGMにオススメの曲

卒業の際には卒業生からお世話になった先生へ、その逆で先生から生徒たちへ、あるいは在校生から卒業生へ卒業ムービーを贈ることがありますよね!

これまでの思い出を振り返られるようなスライドショーを作ったり、お世話になった人へ向けて作るメッセージ動画など、これまでの感謝を伝えるには卒業ムービーはピッタリです。

しかし、そうした映像を作るときに迷ってしまうのがBGMですよね。

卒業ソングには本当にいろいろな曲があるので、これから紹介する曲を聴いて、あなたが伝えたい思いと重なる1曲を選んでみましょう!

定番卒業ソングで号泣!卒業ムービーのBGMにオススメの曲(81〜90)

おもいでのアルバム本多鉄麿

アルバムを開いていくように、それまでの思い出をゆっくりと振り返るような楽曲です。

卒園して小学生になっていく姿が描かれた卒園式の定番曲で、『みんなのうた』で放送されたりなど、知名度も高い楽曲ですね。

思いで振り返ることを呼びかけるシンプルな曲なので、ムービーの内容がより強調されるかと思います。

季節を順番に振り返っていくという歌詞を意識して、時間の経過や思い出の積み重ねをイメージして作っていくと、より感動的な映像が作れるかもしれませんね。

桜坂福山雅治

福山雅治 – 桜坂 (Full ver.)
桜坂福山雅治

大切な人が進んでいく道が幸せなものであることを願う、福山雅治さんによる楽曲です。

失恋のさみしさを歌った楽曲ではありますが、遠く離れた人に思いをはせるという点では卒業式もイメージされるのではないでしょうか。

福山雅治さんの語りかけるようなやさしい歌声が、落ち着いたサウンドと重なり、自分の感情と向かい合うきっかけになってくれそうな印象です。

楽曲のやさしい雰囲気に合わせて、それまでの思い出を振り返っていけば、その時間がどれほど大切だったかに気付けるかもしれませんね。

夢をあきらめないで岡村孝子

卒業し、それぞれの道に旅立っても頑張って夢をつかんでほしい、と応援されているようで自分らしく自分のペースで頑張ろう、という気持ちになれる曲です。

優しいサウンドで気持ちがスッと楽になれる癒やしの曲のような気がします。

この曲を聴くと誰かに応援されているような心強い気持ちになれますね。

Jupiter平原綾香

[LIVE] 伊吹唯 (Ibuki Yui) – Jupiter @ 梅田路上ライブ (Street Live) (平原綾香カバー)
Jupiter平原綾香

グスターヴ・ホルストの『木星』に日本語歌詞を付けて歌われているこの曲は、新潟県中越地震や東日本大震災などで被災者に勇気を与える曲として多くの人に愛されています。

自分は1人ではないこと、人間は心の奥でつながっていることが歌われています。

卒業をしてもたくさんの人が支えていて守ってくれる安心感で包まれる曲です。

secret bace〜君がくれたもの〜ZONE

ZONE Secret Base 〜君がくれたもの〜 (English Subs+Romaji+Kanji)
secret bace〜君がくれたもの〜ZONE

切ないサウンドとたくさんの思い出が詰まった歌詞に共感できる人も多いのではないでしょうか?

夏の曲ですが、歌詞にある10年後にまた再会できることを夢見て、それまでの間頑張っていこう、と思える曲です。

友情でも恋愛でも共感できる学生にとって身近な歌詞にも注目です。

なごり雪イルカ

中西保志「なごり雪 」 PVフル [HD]
なごり雪イルカ

伊勢正三さんの作詞、作曲でかぐや姫のアルバムに収録されていたこの曲をイルカさんがカバーして大ヒットしました。

これまでたくさんの歌手にカバーされ、多くの人に愛されているこの曲は春の旅立ち、別れの季節に別れを惜しむかのように降る雪の様子が幻想的でこれからも愛され続けていく曲だと思います。

定番卒業ソングで号泣!卒業ムービーのBGMにオススメの曲(91〜100)

Best Friend西野カナ

西野カナ 『Best Friend(short ver.)』
Best Friend西野カナ

大切な親友への感謝の気持ち、友情がいつまでも続いていくことを願う姿が表現された、西野カナさんの楽曲です。

ピアノとストリングスを中心とした、落ち着いたサウンドで、自分の中の思い出をじっくりとかみしめている様子が伝わってきます。

支えあって過ごしてきたことへの感謝と喜びが、飾らないまっすぐな言葉で歌い上げられています。

それぞれの場所へ旅立っていく卒業という場面に、大切な仲間へまっすぐな思いを伝えてみようという気持ちにさせてくれる楽曲ではないでしょうか。