RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

ノリのいいアニソン特集【テンション上がる】

音楽チャートを見ると上位がアニソンばかり、というのも珍しくなくなりましたね。

「さすがは日本が世界に誇る文化」と、アニメ好きなので声を大にして言いたい!

さてこれからご覧いただくのは、ノリのいい人気アニソン集です。

どれもこれもが聴けばテンションが上がってしまうものばかり!

たくさん集めたのできっと、あなたの今の気分にバチっとハマる作品に出会えるはずです。

カラオケに行ったときの選曲の参考にもオススメな内容ですよ!

ノリのいいアニソン特集【テンション上がる】(1〜10)

おじゃ魔女カーニバル!!NEW!MAHO堂

【公式】「おジャ魔女カーニバル!!」ダンス映像 #おジャ魔女どれみ1620s
おじゃ魔女カーニバル!!NEW!MAHO堂

テレビアニメ『おジャ魔女どれみ』第1シリーズのオープニングテーマとして1999年3月に発売されたMAHO堂のデビューシングル曲。

ポップではじけるようなアレンジと、耳に残るキャッチーなメロディが魅力です。

歌詞には魔法の呪文や元気いっぱいの掛け声がちりばめられ、聴いているだけで明るい気持ちになれます。

カラオケランキングでも根強い人気を誇り、往年のアニメファンなら思わず口ずさんでしまうという本作。

ダンスイベントや踊ってみた動画にもピッタリな、アニソンを代表する1曲です。

ライラックNEW!Mrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLE「ライラック」Official Music Video
ライラックNEW!Mrs. GREEN APPLE

青春のほろ苦さと希望を鮮やかに描いた本作は、2024年4月にテレビ東京系アニメ『忘却バッテリー』のオープニングテーマとして公開されました。

花言葉「初恋」や「青春の思い出」を持つタイトルが象徴するように、過去の傷も含めて自分を愛することの大切さが歌われています。

不完全な日々の中でも前を向く勇気を与えてくれる歌詞は、Mrs. GREEN APPLEらしいギターロックサウンドに乗せて届けられます。

第66回日本レコード大賞を受賞し、ストリーミング再生回数は最速で3億回を突破。

夢や理想と現実のギャップに悩む時、背中を押してほしい時に聴きたい1曲です。

徒花ネクロマンシーフランシュシュ

TVアニメ「ゾンビランドサガ」OPテーマ『徒花ネクロマンシー』
徒花ネクロマンシーフランシュシュ

テレビアニメ『ゾンビランドサガ』に登場する7人組アイドルグループ、フランシュシュ。

作品のオープニングテーマにもなっているシングル曲『徒花ネクロマンシー』は、古き良きアイドルソングや歌謡曲をイメージさせるメロディーラインやアレンジが秀逸ですよね。

タイプの違う7人それぞれの歌声やコーラスワークは、ファンの方であれば聴くたびにテンションが上がるのではないでしょうか。

モダンなサウンドでありながらもノスタルジックな空気感が漂う、疾走感が爽快なポップチューンです。

ノリのいいアニソン特集【テンション上がる】(11〜20)

KICKBACK米津玄師

米津玄師 Kenshi Yonezu – KICKBACK
KICKBACK米津玄師

先鋭的でありながらもキャッチーさを忘れないモダンな音楽性でJ-POPシーンを席巻しているシンガーソングライター、米津玄師さん。

自身も原作のファンを公言するテレビアニメ『チェンソーマン』の主題歌として書き下ろされた13thシングル曲『KICK BACK』は、King Gnuのメンバーとしても知られる常田大希さんとのコラボレーションにより生まれたナンバーです。

ダーティーな歌声とヒステリックなアレンジは、アニメ作品の世界観ともリンクしてテンションを上げてくれますよね。

圧倒的なセンスと遊び心にあふれた、珠玉のアッパーチューンです。

ラブ・ドラマティック feat. 伊原六花鈴木雅之

TVアニメ『かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~』オープニング映像 ♪鈴木雅之「ラブ・ドラマティック feat. 伊原六花」
ラブ・ドラマティック feat. 伊原六花鈴木雅之

ラブソングの帝王とも称される、その日本人離れした甘い歌声がトレードマークのシンガー、鈴木雅之さん。

テレビアニメ『かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜』のオープニングテーマとして起用された39thシングル曲『ラブ・ドラマティック feat. 伊原六花』は、タイトルどおり俳優の伊原六花さんをゲストボーカルに迎えた楽曲であることも話題となりました。

ソウルフルな歌声と軽快なアンサンブルのコントラストは、アダルトでありながらもポップな空気感が印象的ですよね。

重なる歌声がエモーショナルな、カラオケでもぜひ歌ってほしいポップチューンです。

お願いマッスル紗倉ひびき(CV:ファイルーズあい)&街雄鳴造(CV:石川界人)

アニメ作品内で紗倉ひびき役を演じるファイルーズあいさんと街雄鳴造役を演じる石川界人さんによる楽曲、『お願いマッスル』。

テレビアニメ『ダンベル何キロ持てる?』のオープニングテーマとして使用されている楽曲で、ひたすらに筋トレのことを歌った歌詞が中毒性を生み出していますよね。

ストーリーをイメージさせるコミカルな歌詞とメロディーは、オープニングテーマとしてこれ以上ない役割を果たしているのではないでしょうか。

聴いているだけで体を動かしたくなる、キャッチーかつモダンなアニソンです。

堕天Creepy Nuts

TVアニメ『よふかしのうた』ノンクレジットOP 【Creepy Nuts「堕天」】| 毎週木曜日24時55分からフジテレビ”ノイタミナ”ほかにて放送中!
堕天Creepy Nuts

ヒッポホップのイメージや垣根を越えるポップな楽曲で人気を博し、バラエティー番組でも活躍している2人組ヒップホップユニット、Creepy Nuts。

テレビアニメ『よふかしのうた』のオープニングテーマとして起用された2ndシングル曲『堕天』は、聖書のストーリーをイメージさせるリリックとアニメ作品のストーリーがリンクするナンバーです。

DJ 松永さんによるフックのあるトラック、R-指定さんの畳みかけるラップ、そしてメロディアスなサビの開放感は、多くのリスナーがJ-POPシーンにおけるヒップホップの革命を感じたのではないでしょうか。

聴いているだけで踊りたくなる、キャッチーなポップチューンです。