RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

ノリのいいアニソン特集【テンション上がる】

音楽チャートを見ると上位がアニソンばかり、というのも珍しくなくなりましたね。

「さすがは日本が世界に誇る文化」と、アニメ好きなので声を大にして言いたい!

さてこれからご覧いただくのは、ノリのいい人気アニソン集です。

どれもこれもが聴けばテンションが上がってしまうものばかり!

たくさん集めたのできっと、あなたの今の気分にバチっとハマる作品に出会えるはずです。

カラオケに行ったときの選曲の参考にもオススメな内容ですよ!

ノリのいいアニソン特集【テンション上がる】(11〜20)

シンデレラサイダーガール

TVアニメ『古見さんは、コミュ症です。』ノンクレジットOP 【サイダーガール「シンデレラ」】| 毎週水曜日24時~テレビ東京ほかにて放送中!
シンデレラサイダーガール

メンバーそれぞれがインターネット上で人気を博していることから、そのポテンシャルが計り知れない3人組ロックバンド、サンダーガール。

テレビアニメ『古見さんは、コミュ症です』のオープニングテーマとして起用された4作目の配信限定シングル曲『シンデレラ』は、炭酸系サウンドとも称されるバンドのトレードマークが前面に押し出されたナンバーです。

ドラマチックに展開していくアレンジは、何度聴いても新たな発見がありますよ。

青春時代の空気感が爽快な、透明感のあるポップチューンです。

Preserved RosesNEW!T.M.Revolution × 水樹奈々

T.M.Revolution×水樹奈々 『Preserved Roses(Short Edit)』
Preserved RosesNEW!T.M.Revolution × 水樹奈々

圧倒的な歌唱力で知られるT.M.Revolutionの西川貴教さんと、声優としても絶大な人気を誇る水樹奈々さんによる豪華コラボレーション!

テレビアニメ『革命機ヴァルヴレイヴ』のオープニングテーマに起用され、大きな話題を呼びました。

本作は、永遠に閉じ込められた命の孤独やはかない夢といった、切なくも美しい世界観を歌い上げています。

2013年5月に登場したこの作品は初週に11.5万枚を売り上げる大ヒットを記録。

この曲が流れた瞬間、テンション爆上がり間違いなしのパワフルな1曲です。

Blue HorizonNEW!TRiDENT

Trident「Blue Horizon」 Music Video short ver.
Blue HorizonNEW!TRiDENT

爽快感あふれるエレクトロポップで、突き抜けるような青空と広大な海が目に浮かぶよう!

アニメ『蒼き鋼のアルペジオ ‐アルス・ノヴァ‐』の世界観を表現したこの楽曲は、声優ユニットTridentが歌っています。

もともと、2016年4月のラストライブで一度だけ披露されたものでしたが、音源化を望むファンの熱い声に応え、翌年に公開されたという感動的な背景も。

ユニットの集大成であることを知って改めて聴くと、より胸が熱くなりますね!

COLORSNEW!FLOW

FLOW「COLORS」MUSIC VIDEO (MBS・TBS系アニメ『コードギアス 反逆のルルーシュ』前期オープニングテーマ)
COLORSNEW!FLOW

シンセとギターが織りなす鮮烈なイントロから、一気に心をつかまれる疾走感ばつぐんのロックチューンです。

2006年11月に発売されオリコン週間2位を記録した本作は、現状への葛藤を抱えながらも、自分と世界を変えようと決意する心情を歌っています。

TVアニメ『コードギアス 反逆のルルーシュ』のオープニングテーマ、さらにはパチンコやパチスロで大当たり中に流れる定番曲としても有名ですよね。

気分をさらに盛り上げてくれる、遊技ファンであれば誰もが高揚する名曲です。

Scarlet BalletNEW!May’n

May’n「Scarlet Ballet」Music Video
Scarlet BalletNEW!May’n

アニメ『緋弾のアリア』のオープニングテーマでおなじみのナンバーです。

シンガーは『マクロスF』のシェリル・ノーム役でも知られるMay’nさん。

2011年5月にMay’nさん名義の4枚目のシングルとしてリリースされました。

作編曲を手がけた浅倉大介さんによる、疾走感あふれるデジタルロックサウンドが最高にかっこいいですね。

強い信念を胸に、守りたいもののために戦う決意が込められた歌詞は、力強くも切ないハイトーンボイスと見事にシンクロしています。

パチンコで流れた瞬間の、テンションが爆上がりする感覚を曲を聴いただけでも味わえそう!

ようこそジャパリパークへどうぶつビスケッツ × PPP

TVアニメ『けものフレンズ』主題歌「ようこそジャパリパークへ / どうぶつビスケッツ×PPP」
ようこそジャパリパークへどうぶつビスケッツ × PPP

テレビアニメ『けものフレンズ』のオープニングテーマとして制作された『ようこそジャパリパークへ』。

疾走感のあるポップなサウンドが心地いい、軽快で爽やかなナンバーですよね。

J-POPにおける王道のコード進行がちりばめられたアレンジとアニソン特有の空気感を含んだアンサンブルからは、まさに進化したアニメソングの象徴的な魅力を感じられるのではないでしょうか。

アニメ作品の世界観を残しながらもキャッチーなメロディーがテンションを上げてくれる、キュートなアッパーチューンです。

ノリのいいアニソン特集【テンション上がる】(21〜30)

決戦スピリットCHiCO with HoneyWorks

頭のギターのメロディーとテンションの高いドラムの響きで、心のビートを上げてくれるCHiCO with HoneyWorksの『決戦スピリット』。

2020年にリリースされたこの曲は、アニメ『ハイキュー!! TO THE TOP』のエンディングテーマに起用されました。

周りに何を言われても全力で自分の目標に向かって突き進んでいく様子がつづられた歌詞には、勇気をもらえますね!

パワーあふれる歌詞に、ノリのいいメロディーが乗って気持ちがどんどん高ぶっていく1曲です。