RAG Music卒業ソング
素敵な卒業ソング
search

【心に染みる】ギターで弾き語りたい卒業ソングまとめ

卒業ソングといえば合唱が定番で、実際に卒業式では同級生といっしょに歌った思い出がある人も多いんじゃないでしょうか。

最近ではバンドやソロアーティストの卒業ソングが増えたこともあり、ギターの弾き語りで卒業ソングを歌いたいという人も増えていますよね。

そこでこの記事では、ギターの弾き語りにオススメな卒業ソングをたくさん紹介していきます!

身近に卒業する人がいたら、ぜひ弾き語りを練習して歌のプレゼントをしてみてくださいね。

【心に染みる】ギターで弾き語りたい卒業ソングまとめ(21〜30)

さくら(独唱)森山直太朗

2019年にドラマ『同期のサクラ』とのタイアップで新バージョンが発表されるなど、2003年の発表からロングヒットを遂げている1曲。

卒業式の定番ソングで、合唱で使われることも多いようです。

新たな道を進み出す仲間の背中を強く押す、熱い思いがこめられています。

手紙~拝啓 十五の君へ~アンジュラ・アキ

アンジェラ・アキ「手紙 ~拝啓十五の君へ~」 Music Video (HD)
手紙~拝啓 十五の君へ~アンジュラ・アキ

日本人とイタリア系アメリカ人のハーフとして徳島県に生まれ、ジャズピアニストとしても活動しているアンジェラ・アキさんの通算8作目のシングル曲。

「あなたは、『未来の自分』に手紙を書いたことがありますか?」というキャッチコピーが示すとおり、まさに卒業を前に未来への不安を抱える学生の複雑な心境がつづられていますよね。

もともとピアノの弾き語りをメインに演奏されていることから、アコースティックギター1本でも違和感なく演奏できますよ。

ただし使っているコードのほとんどがバレーコードのため、初心者ギタリストは省略コードなどを使って弾くことをオススメします。

【心に染みる】ギターで弾き語りたい卒業ソングまとめ(31〜40)

卒業写真荒井由実

卒業写真 – 荒井由実(松任谷由実)(フル)
卒業写真荒井由実

1975年の発表から今まで、長年にわたって幅広い世代に親しまれている卒業の定番曲。

ミディアムテンポのやさしいメロディーにのせて、青春時代のあの頃とは変わってしまった「私」のほろ苦い思いが描かれた1曲です。

いつまでも忘れたくない思い出があることを身にしみて感じます。

旅立ちの唄Mr.Children

【ピアノver.】旅立ちの唄 / Mr.Children -フル歌詞- Covered by 佐野仁美
旅立ちの唄Mr.Children

数多くの音楽賞での受賞やテレビ番組などのタイアップで知られ、いまや日本でその名を知らない人はいないであろう4人組ロックバンド・Mr.Childrenの31作目のシングル曲。

映画『恋空』の主題歌に起用された楽曲で、ゆったりとした曲調の中にトレードマークとも言える特徴的な歌い回しがキャッチーなナンバーです。

タイトルどおり旅立ちがテーマの歌詞は、卒業を控える人にとって心を揺さぶられるものがあるのではないでしょうか。

コードが複雑な上に歌も難しいため初心者ギタリストにはハードルが高いですが、だからこそ気持ちが伝わりますので、ぜひ弾き語りでのプレゼントに向けて練習してみてください。

未来へKiroro

未来へ – Kiroro(キロロ)(フル)
未来へKiroro

やさしいメロディーラインと、ともに歩んできた母への言葉に、思わず涙があふれそうになるバラード曲。

卒業式や音楽の授業、合唱などでも使われる定番ソングです。

普段はどうしても恥ずかしくて言えなかったり、忘れてしまったりする、親への感謝の気持ちが湧き上がってきます。

花束を君に宇多田ヒカル

NHK連続テレビ小説『とと姉ちゃん』の主題歌に起用され、話題を呼びました。

卒業に限らず、親・友人・恋人など、幅広いテーマでの「別れ」が描かれています。

2度と会えない人への最後のメッセージとも読み取れる、感謝の思いにあふれている1曲です。

乾杯長渕剛

長渕剛 – 乾杯 【歌詞付き】
乾杯長渕剛

卒業式だけでなく結婚式にもよく使われ、弾き語り曲としても幅広い世代に親しまれている1曲です。

これから迎える素晴らしい未来に祝杯を掲げる、まさしく「門出」を祝ったフォークソング。

卒業を盛大にたたえ、そして新たな旅立ちに向けて背中を押してくれます。