GUMIが歌う名曲。オススメのボカロ人気曲
これから人気VOCALOID、GUMIの歌うステキな楽曲をたくさんご紹介しようと思います。
声優や歌手として活動している中島愛の声をもとに開発された、人間らしい声質が特徴のGUMI。
なんとなく、ロック系の楽曲が多いイメージかもしれませんが、もちろんそれだけではありません。
さまざまなボカロPが自分の音楽センスを爆発させている名曲ばかり。
全てを紹介し切るのが難しいぐらいです。
たびたび更新している記事ですので、一度見てくださった方も、ぜひまたチェックしてみてください!
GUMIが歌う名曲。オススメのボカロ人気曲(41〜50)
天鼠ディストレスレフティーモンスターP

「天鼠」とはコウモリのこと。
ということで、コウモリをテーマにした曲です。
かっこいいメロディーラインとかわいらしいGUMIの歌声が不思議と調和していて、何度でも聴きたくなってしまいます。
ロック調な楽曲が好きな方はぜひ聴いてみてください。
GUMIが歌う名曲。オススメのボカロ人気曲(51〜60)
きみにごめんねGUMI

曲調はとても明るくて可愛らしく、ピコピコしていますが、恋愛の重たい気持ちと切ない気持ちを歌詞で表現されています。
GUMIちゃんの声が必至な気持ちをさらに上昇させていて、泣いてしまいそうになる曲です。
片思いの時に聴いてほしいです。
春に一番近い街GUMI

40mP制作の「春に一番近い街」です。
実写PVが見ていてワクワクします。
ピアノやギターの演奏、ボーカロイドの調声画面など、メイキングに近い感じもします。
映像も楽しめるのは、ノリのいい楽曲だからこそですね。
十面相GUMI

GUMIは、声優やアニソン歌手として大人気の中島愛さんの声を元に誕生したボーカロイドです。
多重人格を持つ女性の恋愛のようすがユーモアと狂気を交えた歌詞で表現されており、1度聴いたら忘れられない軽快なメロディーにのせてカラオケで歌えば、注目を集めることまちがいなしです。
女子会などでマイクを回してみんなで歌うと、とても盛り上がる楽曲です。
メレンゲドール10日P

ポップでかわいいながらも、どこか不思議に感じられるテクノポップソング。
GUMIというVOCALOIDを全力で活かしきっています。
かわいいけれど重低音メロディーを入れることにより、よりGUMIらしさが増していますね。
夢地図40mP

『トリノコシティ』や『からくりピエロ』で有名な40mPが作った曲です。
さわやかなメロディーが特徴的。
自分の作り出すものを信じていたい、という思いで作詞したそうで、そのせいかこの曲を聴いていると勇気づけられます。
ワールド・ランプシェードbuzzG

1人きりを望んだ女の子が男の子の手によって、黒い闇から解き放たれる曲です。
曲の良さもさることながら、モゲラッタによるイラストも魅力の一つ。
が大サビでモノクロだったイラストがカラーに変わるところは圧巻です。