RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

ハロウィンに聴きたいアニソン。妖怪やおばけがテーマのアニメ主題歌&挿入歌

10月のイベントといえばハロウィン。

日本でもおなじみのイベントになり、ハロウィンソングも毎年リリースされていますよね。

この記事では、そんなハロウィンの楽しい雰囲気をさらに盛り上げてくれるアニメソングをピックアップ!

アニメが大好きな仲間たちと集まるパーティーやカラオケにピッタリの楽曲をご紹介します。

ハロウィンの仮装に悩んでいる方にとっては、アイデアが浮かぶきっかけになるかも!?

ぜひ最後までチェックしてくださいね。

ハロウィンに聴きたいアニソン。妖怪やおばけがテーマのアニメ主題歌&挿入歌(1〜10)

シャル・ウィ・ダンス?NEW!ReoNa

ReoNa 『シャル・ウィ・ダンス?』-Music Video-(TVアニメ「シャドーハウス 2nd Season」OPテーマ)
シャル・ウィ・ダンス?NEW!ReoNa

豪華なサウンドとダンスが融合した1曲です。

ReoNaさんによる楽曲で、2022年7月に6枚目のシングルとしてリリースされました。

TVアニメ『シャドーハウス 2nd Season』のオープニングテーマに起用されており、謎めいた屋敷で繰り広げられる不思議な物語の幕開けにふさわしい、華やかでありながらどこか不穏な世界観が魅力です。

ジャズやビッグバンド風のアレンジが施されたサウンドは、まるで怪しげなサーカスに迷い込んだかのよう。

ハロウィンパーティーのBGMとして流せば、あやしくも華やかな雰囲気を演出できますよ!

KICK BACKNEW!米津玄師

米津玄師 Kenshi Yonezu – KICKBACK
KICK BACKNEW!米津玄師

アニメ『チェンソーマン』のオープニングテーマとして2022年11月にリリースされた米津玄師さんの楽曲です。

主人公デンジの破滅的な欲望と葛藤を、激しいビートと転調を繰り返すジェットコースターのような展開で表現した作品。

歌詞には幸せへの渇望と、それがかなわない虚無感が入り混じり、チェンソーの反動のように暴走する衝動が描かれています。

アメリカレコード協会からゴールド認定を受けた本作は、ダークな世界観が好きな方や、ハロウィンのあやしい雰囲気を音楽で演出したい方にオススメです。

Trick or Trick!NEW!切原赤也、遠野篤京

Trick or Trick! / Akaya Kirihara (CV: Shōtarō Morikubo) & Atsukyō Tōno (CV: Shōfukutei Sakō)
Trick or Trick!NEW!切原赤也、遠野篤京

テニプリミュージック初のハロウィンソングとして、切原赤也さんと遠野篤京さんの異色デュエットがリリースされました。

夜の不穏な空気と甘い誘惑が交錯する歌詞は、追いかけっこのような遊戯性と危うい恋心を掛け合わせた独特の世界観。

2024年9月に先行配信、10月にCDがリリースされました。

最終公演のみで披露されたこの曲は、合いの手をマスターしたファンもいたそうです。

ハロウィンパーティーやカラオケで、仲間とワイワイ盛り上がりたいときにピッタリですね!

ハロウィンに聴きたいアニソン。妖怪やおばけがテーマのアニメ主題歌&挿入歌(11〜20)

レッドナイト・ヴァンパイアNEW!大和アレクサンダー、十王院カケル、涼野ユウ

ダークなゴシックロックがハロウィンの夜にふさわしい1曲。

2018年6月にアルバム『KING OF PRISM RUSH SONG COLLECTION -RED NIGHT VAMPIRE-』に収録されました。

スマートフォンゲーム『KING OF PRISM プリズムラッシュ!

LIVE』のオリジナル楽曲として、吸血鬼をテーマにした世界観を音楽で表現しています。

執拗に追いかけてくるような攻撃的なサウンドと、闇や血を連想させる歌詞が織りなすあやしい雰囲気は、ハロウィンパーティーやカラオケで盛り上がること間違いなし。

仮装のアイデアに迷っている方は、ヴァンパイアという選択肢もいいかもしれませんよ!

Dancing stars on me!μ’s

【μz’s】 Dancing stars on me!踊ってみた【ラブライブ!】
Dancing stars on me!μ's

ハロウィンに限らずイベントごとを盛り上げたいならダンスチューンは外せませんよね!

こちら『Dancing stars on me!』は、アニメ『ラブライブ!』の挿入歌に起用された楽曲です。

キャッチーかつ壮大な曲調が魅力で、聴いているうち自然と元気が湧いてくる仕上がり。

そして「自分らしく生きていこう!」という思いが伝わってくる歌詞が前向きでいいですね。

ちなみにこの曲のテーマ自体「ハロウィン」だそうです。

Love Sickアイナ・ジ・エンド

『劇場版モノノ怪 唐傘』主題歌「Love Sick」Animation Music Video
Love Sickアイナ・ジ・エンド

和のテイストを取り入れたエモーショナルな楽曲『Love Sick』は、愛する人への切ない思いが描かれています。

本作は2024年7月公開のアニメ映画『劇場版モノノ怪 唐傘』の主題歌として起用されました。

アイナ・ジ・エンドさんのハスキーな歌声が心に響きますね。

映画の色彩感覚にインスパイアされた曲調と、プロデューサーにTKさんを迎えた先鋭的なサウンドが魅力的です。

ハロウィンの夜、仲間と一緒に聴いてしみじみ語り合うのもいいかもしれません。

ハザードシンボル遊遊

遊遊 – ハザードシンボル [TVアニメ『怪異と乙女と神隠し』 OP主題歌] Music Video(Full Ver.)
ハザードシンボル遊遊

アニメ『怪異と乙女と神隠し』のオープニングテーマ『ハザードシンボル』聴く者を魅了します。

遊遊さんが歌うこの曲は、ダークな雰囲気のロックチューン。

作詞作曲は歌い手として活躍している、まふまふさんが手がけています。

ウィスパーボイスが耳に残る、非常にクールな作品です。

ミステリアスな雰囲気が好きな方にオススメ。

かっこいい曲をお探しであればぜひチェックしていってください!