RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

ハロウィンに聴きたいアニソン。妖怪やおばけがテーマのアニメ主題歌&挿入歌

10月のイベントといえばハロウィン。

日本でもおなじみのイベントになり、ハロウィンソングも毎年リリースされていますよね。

この記事では、そんなハロウィンの楽しい雰囲気をさらに盛り上げてくれるアニメソングをピックアップ!

アニメが大好きな仲間たちと集まるパーティーやカラオケにピッタリの楽曲をご紹介します。

ハロウィンの仮装に悩んでいる方にとっては、アイデアが浮かぶきっかけになるかも!?

ぜひ最後までチェックしてくださいね。

ハロウィンに聴きたいアニソン。妖怪やおばけがテーマのアニメ主題歌&挿入歌(41〜50)

空色デイズ中川翔子

中川翔子『空色デイズ』music video
空色デイズ中川翔子

ハロウィンに限らず、アニメ系のイベントであれば押さえておいてほしいナンバー、アニメ『天元突破グレンラガン』のオープニングテーマです。

タレントとしても活躍している中川翔子さんによる楽曲で、2007年にサードシングルとしてリリースされました。

これぞ王道、と言いたくなるような熱いギターロックサウンド、たまりませんね。

どういう場面でも盛り上げられる鉄板ソングだと思います。

『天元突破グレンラガン』はキャラの多い作品ですし、そこから仮想のアイデアを見つけるのもありですよ。

ウィッチ☆アクティビティKMM団

「FULL」Witch☆Activity『Witch Craft Works ED』
ウィッチ☆アクティビティKMM団

2014年に放送されたアニメ『ウィッチクラフトワークス』のエンディングテーマです。

主人公と敵対するグループであるKMM団が歌うこの曲は、処刑用BGMという一風変わったテーマを持ちながらも、テクノポップのピコピコ感とともにサビのリズムとフレーズがとってもクセになります。

これは知らない方にも聴いてみてほしい!

不思議な曲ですが、まさにハロウィンのためにあるような曲なのかもしれませんね。

Shiny RayYURiKA

『リトルウィッチアカデミア』第1クールノンクレジットOP
Shiny RayYURiKA

メジャーデビューシングルでいきなり『リトルウィッチアカデミア』のオープニングテーマに抜てきされた、YURiKAさんの2017年の楽曲。

歌手を志してからさまざまな大会に出場しつつ培ってきた歌唱力、必聴です。

曲は、魔法学校に入学した少女の明るく真っすぐな気持ちを歌った内容で、前向きになれます。

ぜひアニソン好きな友だちと一緒に聴いて盛り上がってください!

COSMIC LOVE水樹奈々

Nana Mizuki (水樹 奈々) – COSMIC LOVE – Clip Completo
COSMIC LOVE水樹奈々

妖怪たちが通う学校に迷い込んでしまった少年と、バンパイアの恋を描いた『ロザリオとバンパイア』の主題歌です。

歌は声優の水樹奈々さんが担当しています。

アニメ本編がラブストーリーなだけあり、歌詞も甘酸っぱいんです。

絶対運命黙示録RE:BIRTH

【少女革命ウテナ】絶対運命黙示録~Absolutely fate Apocalypse~ / singing in a chorus by RE:BIRTH
絶対運命黙示録RE:BIRTH

アニメ『少女革命ウテナ』の劇中歌に起用された楽曲です。

クラシック音楽とヘビーメタルをかけあわせたようなサウンドアレンジが特徴的。

壮大な世界観を生み出しています。

ハロウィンにぴったりな、ゴシック調のアニソンです。

紅蓮の弓矢Linked Horizon

Linked Horizon / 紅蓮の弓矢 歌詞付き
紅蓮の弓矢Linked Horizon

アニメ『進撃の巨人』のオープニングテーマです。

アニメとともに大ヒット、Linked Horizonは同曲で紅白歌合戦にも出場したので、ご存じの方も多いのではないでしょうか。

クラシックのような重厚なコーラスワークが印象的。

ハロウィンにぴったりなナンバーです。

ふ・れ・ん・ど・し・た・い学園生活部

ハロウィンの仮装の定番、ゾンビを題材にしたアニメの曲です。

『がっこうぐらし!』オープニングテーマで、出演している声優陣が歌っています。

いわゆるアニソンっぽいキュートな曲調ですが、アニメ自体がどういうストーリーかを知っていると何か違った聴こえ方になりますね。

とは言いつつ、やっぱりキャッチーなナンバーなので、時と場所を選ばず使えると多います。

カラオケで、みんなで歌って盛り上がるのにもぴったりではないでしょうか。