【おばけ】ハロウィンに聴きたいアニソン集【妖怪】
10月のイベントといえばハロウィン。
日本にとってすっかり馴染み深い行事になり、そしてハロウィンソングも毎年どんどん増えてきていますよね。
今回この記事ではハロウィン気分を高めてくれるアニソンをたっぷりとご紹介していこうと思います。
カラオケやパーティーなど、アニメが大好きな仲間たちで集まる時にぴったりな作品ばかり!
ハロウィンの仮装に悩んでいる方にとってはアイデア集かも。
ぜひ最後までチェックしていってください!
- ハロウィンに歌いたい盛り上がるカラオケソング
- 【おばけ・妖怪】ホラーソング特集【モンスター・ゾンビ】
- 切ない楽曲からパーティーソングまで!Z世代におすすめの秋ソング
- 秋のアニソン。秋が深まるアニメの名曲
- ハロウィンに聴きたいディズニーの名曲。ショーやパレードの曲も
- 令和にリリースされたハロウィンソングまとめ
- かわいいハロウィンソングまとめ。子供にもオススメ
- 子ども向けのハロウィンの歌。たのしいハロウィンソング
- 平成のハロウィンソング|パーティー気分を盛り上げる名曲を一挙紹介!
- 昭和にリリースされたハロウィンにぴったりな怖い曲
- 【子供から大人まで】ハロウィンパーティーで踊りたいダンス曲
- 【簡単ハロウィン気分】ハロウィンパーティにピッタリなBGM・テーマ曲
- ハロウィンが盛り上がる曲まとめ。パーティーのBGMにも
【おばけ】ハロウィンに聴きたいアニソン集【妖怪】(11〜20)
ハッピー・ハロウィンMARIA右代宮真里亞(堀江由衣)

アニメ『うみねこのなく頃に』のキャラクターソングとして起用された楽曲です。
堀江由衣さんのかわいらしい歌声がポップで、ハロウィン系の怪しげなトラックにとても似合っています。
魔女のような笑い方をした声も入っていて、とてもユニークですね。
ふわふわpartyつられてhappyharmoe

ふわふわとした雰囲気が特徴的なポップナンバーです。
2024年2月にリリースされたこの曲は、テレビアニメ『異世界でもふもふなでなでするためにがんばってます』のエンディングテーマとしてタイアップされました。
声優ユニットharmoeの岩田陽葵さん、小泉萌香さんによる歌声が心地よく、聴く人を幸せな気分にさせてくれます。
誰かの笑顔に触れて幸せになれるという歌詞のメッセージも印象的。
みんなで楽しむパーティーの場でBGMとして流してみてはどうでしょうか!
No buts!川田まみ

クールなエレクトリックナンバーで、ハロウィンパーティーを盛り上げてみては。
北海道出身のシンガー、川田まみさんの楽曲で、2010年に9枚目のシングルとしてリリースされました。
アニメ『とある魔術の禁書目録II』のオープニングテーマです。
音圧強めなシンセサウンドに川田さんの伸びやかな歌声がマッチした、スタイリッシュな作品です。
近未来感とアニソンらしい熱さと合わせ持ったこの曲があれば、ハロウィンの夜が熱気に包まれる……かもしれません。
お化けひまわりPii

Piiさんによる楽曲で、テレビアニメ『となりの妖怪さん』のオープニングテーマとして使用されました。
2024年4月にリリースされた本作は、人とのつながりと季節感をテーマにした作品。
自然の風景や季節の移り変わりを通じて、孤独や幸福、きずなといった感情が織り交ぜられています。
心地よくリラックスできるポップな曲調で、優しい空気感に包まれています。
ハロウィンパーティーでゆったりとした時間を過ごしたい方にぴったり。
再生-rebuild-緒方恵美

アニメ『ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 The Animation』のエンディングテーマです。
ゲーム主題歌でもあったので、プレイ済みの方はご存じでしょう。
怪しい雰囲気のただよう、かっこいい楽曲ですね。
Destiny -太陽の花-島谷ひとみ

アニメ『ブラック・ジャック21』のオープニングテーマです。
ストリングスをバックトラックに使用し、おごそかでクラシカルかつ荘厳な、ゴシック調のナンバーに仕上げています。
洋風な仮装をしたときにぴたりとハマる曲ですね。
【おばけ】ハロウィンに聴きたいアニソン集【妖怪】(21〜30)
Get On Up杉本姉妹

姉妹ダンスユニット、杉本姉妹による楽曲です。
ネット世界で生きるゴーストと出会った少年の物語を描いた『ネットゴーストPIPOPA』のエンディングテーマに起用されました。
ゆるく、明るく前向きな曲なのでオススメです!