RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

【おばけ】ハロウィンに聴きたいアニソン集【妖怪】

10月のイベントといえばハロウィン。

日本にとってすっかり馴染み深い行事になり、そしてハロウィンソングも毎年どんどん増えてきていますよね。

今回この記事ではハロウィン気分を高めてくれるアニソンをたっぷりとご紹介していこうと思います。

カラオケやパーティーなど、アニメが大好きな仲間たちで集まる時にぴったりな作品ばかり!

ハロウィンの仮装に悩んでいる方にとってはアイデア集かも。

ぜひ最後までチェックしていってください!

【おばけ】ハロウィンに聴きたいアニソン集【妖怪】(41〜60)

最Ψ最好調!でんぱ組.inc

でんぱ組.inc「最Ψ最好調!」MV Full
最Ψ最好調!でんぱ組.inc

アニメ『斉木楠雄のΨ難』第2期のオープニングテーマとして起用された楽曲です。

でんぱ組.incらしい盛り上がる作品ですね。

ハロウィンの季節にパーティーを開くならプレイリストに入れておきたいアッパーなアニソンです。

BRIGHT STREAM水樹奈々

ハロウィンパーティーをこれでもかと熱狂させたいときにはぜひこちらの楽曲を。

力強い歌声が持ち味のアニソンシンガー、水樹奈々さんによる作品で、2012年に28枚目のシングルとしてリリース。

映画『魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A’s』の主題歌に起用されました。

壮大な物語が見えてくる、厚みのあるサウンドアレンジが特徴。

心の奥底に眠っていた感情を呼び起こされる気がする、熱いアニソンです。

恋愛サーキュレーション花澤香菜

Renai Circulation「恋愛サーキュレーション」歌ってみた【*なみりん】
恋愛サーキュレーション花澤香菜

ちょっぴりオカルトなアニメ作品がハロウィンにぴったり!

『化物語』シリーズから『恋愛サーキュレーション』はいかがでしょうか。

登場人物、千石撫子役を勤めた花澤香菜さんが歌っています。

とってもキュートなラップナンバーで、終始笑顔で聴けてしまいます。

曲調もそうなんですが、歌声も本当にステキなんですよね。

好きな人への思いが詰まっている楽曲ですので、カップルで楽しむハロウィンに合うんじゃないでしょうか。

カラオケで歌うのにもオススメ!

ショコラに夢中野本かりあ

安野モヨコ『ショコラに夢中』(シュガシュガルーンOp)
ショコラに夢中野本かりあ

テレビアニメ『シュガシュガルーン』のオープニングテーマとして2005年にリリースされました。

作曲者、小西康陽さんと関係の深い、野本かりあさんが歌う色っぽい雰囲気が魅力的。

原作者である安野モモコさんが手がけた響きのいい甘い世界観でルンルン気分に。

聴いているとお菓子が食べたくなってくるので気を付けてくださいね(笑)。

ぜひハロウィンのお菓子パーティーBGMにどうぞ!

ムーンライト伝説高松美砂絵

主人公が特別な力で変身して仲間とともに悪に立ち向かうという、男子が好む設定を少女マンガに取り入れた作風で大ヒットを記録したテレビアニメ『美少女戦士セーラームーン』シリーズのオープニングテーマ。

クラシカルなアレンジと女性が主人公のアニメにふさわしい繊細な歌詞やメロディーはアニメ作品と並んで人気となり、世代の方であれば男女問わず知っているであろう知名度を持っていますよね。

一目見れば分かるルックスはコスプレでも大人気で、楽曲と合わせてハロウィンの夜を盛り上げてくれますよ。

パーティーやカラオケで盛り上がりたい時に聴いてほしいナンバーです。