ゆっくりなテンポの明るい曲。心が癒やされる名曲まとめ
ゆっくりしたテンポの曲を聴いて癒やされたい……と思うことってありますよね。
ですが、「バラードの中には暗い雰囲気の曲もあって、今聴きたい雰囲気はこれじゃないんだよなぁ」と感じている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そこでこの記事では、ゆっくりしたテンポの曲の中から明るい雰囲気の曲だけを紹介していきますね!
曲調が明るい曲はもちろん、前向きな歌詞が魅力の曲など、聴いていて心を癒やしてくれるような曲を集めました。
ぜひリラックスしながらじっくりと楽曲の世界観に浸ってみてください。
- 優しい歌。心が落ち着く名曲。やさしい気持ちになれる歌
- スローテンポで歌いやすい曲。音域やリズムにも注目!
- アップテンポで明るい曲。聴いていると気持ちが上がる楽曲まとめ
- 【ゆっくり&じんわり】テンポがゆったりした落ち着いた曲
- 疲れた心を癒す歌。心が落ち着く名曲まとめ
- 明るくて可愛い曲。気分が上がるオススメの楽曲まとめ
- 【癒やされたい】穏やかな気分になれる曲。心温まる邦楽の名曲
- 疲れた心に優しく染みわたる…。令和リリースの癒しソングたち
- ゆっくりしたボカロ曲。じっくりと聴きたいボカロの名曲
- 気持ちが落ち着く曲。心が安らぐ音楽
- 心が浄化される美しい邦楽曲。オススメの名曲
- 美しいメロディが心を癒やす…。平成のバラードヒットソング
- 【本日の癒しソング】心に安らぎを与える名曲&話題曲
ゆっくりなテンポの明るい曲。心が癒やされる名曲まとめ(91〜100)
Winding Roadポルノグラフィティ

冬をイメージさせる曲です。
イントロとアウトロのハーモニカがよくて、MVも今までにはない作りになっています。
しっとりとした曲で、ポルノグラフィティのロックやラテンのイメージとはかけ離れています。
冬に聴きたいラブソングになっています。
Days浜崎あゆみ

浜崎あゆみの44作目のシングルとして2008年に発売されました。
NTTコミュニケーションズ MUSICO テレビCMソングに起用された曲で、オリコン週間シングルチャートでは1位を獲得しました。
優しい曲調と歌声に癒やされる曲です。
元気を出して竹内まりや

竹内まりやを代表する曲でもともとは別のアーティストに提供された曲です。
タイトル通りに元気になりたいとき落ち込んでいる時に、ゆったりと聴けて応援してくれます。
多くのアーティストにカバーされて長年愛される曲でもあります。
UnderstandYUI

Understandは、美しい景色を想像しながら聴くことで穏やかな気持ちになれるのではないでしょうか。
何度でも聴きたくなる曲であり、曲を聴くときれいな景色を眺めに出かけたくなるのではないでしょうか。
テンポもゆっくりの楽曲なので、心が癒されます。
5/7chilldspot

chilldspotの2枚目のアルバム『ポートレイト』のリードトラックとして発表された、ゆるやかな雰囲気の楽曲です。
誕生日を大きなテーマとした楽曲で、年を重ねていくことや節目をむかえるにあたった、心境の変化が描かれています。
過去と現在の、生活における物事の感じ方の違いがリアルに描かれており、戸惑いの感情もまっすぐに伝わってきます。
自分が変化していくことに不安を感じつつも、それを少しずつ受け入れて未来へと歩んでいこうとする意志も込められたような楽曲です。
あぁSuperfly

シンプルなメロディとじんわりと心に染みてくる歌詞が魅力の1曲が、Superflyさんの『あぁ』です。
この楽曲の歌詞なしバージョンである『Ah』が2011年リリースのアルバム『Mind Travel』に収録されていて、HONDA「オデッセイ」のコマーシャルソングに起用されるなど注目を集めていました。
Superflyさんがインタビューで『Ah』の歌詞有りバージョンがあると公表したことで話題となったため、急きょシングルとしてリリースされたんですよね。
「心のヨガみたいな曲が作りたかった」とSuperflyさんがインタビューに答えている通りの、心穏やかになるバラードに仕上がっています。
あのさberry meet

緩く切ないメロディーに乗せた哀愁のあるバラードソングとして、berry meetの本作が心に染みわたります。
片思いや関係の中での混乱、そして理解の欲求をテーマにした歌詞は、恋愛とコミュニケーションの複雑さを探求しています。
自分の感情が正しく理解されないことへの無力感や不確かさが描かれており、健康的な恋愛や心配のない関係を望む切実な思いが込められています。
2024年1月にリリースされたこの楽曲は、1st EP『JUKEBO』に収録されています。
ゆったりとしたテンポで、カラオケでも歌いやすく、日々の生活で疲れた心を癒やしたい人にぴったりです。
berry meetの感情豊かな歌声に、きっと共感する人も多いでしょう。