ゆっくりなテンポの明るい曲。心が癒やされる名曲まとめ
ゆっくりしたテンポの曲を聴いて癒やされたい……と思うことってありますよね。
ですが、「バラードの中には暗い雰囲気の曲もあって、今聴きたい雰囲気はこれじゃないんだよなぁ」と感じている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そこでこの記事では、ゆっくりしたテンポの曲の中から明るい雰囲気の曲だけを紹介していきますね!
曲調が明るい曲はもちろん、前向きな歌詞が魅力の曲など、聴いていて心を癒やしてくれるような曲を集めました。
ぜひリラックスしながらじっくりと楽曲の世界観に浸ってみてください。
ゆっくりなテンポの明るい曲。心が癒やされる名曲まとめ(61〜80)
リズム64あいみょん

ゆったりとした時間の流れを感じさせるあいみょんさんのナンバー。
2024年2月にリリースされた配信シングルで、資生堂ビューティーウエルネスのオフィシャルソングとして制作されました。
人生の選択とその中で見いだす幸せをテーマにした歌詞が、心に深く響きます。
あいみょんさんならではの繊細な感情表現と独特の世界観が詰まった本作。
おしゃれなカフェでのひととき、夜の散歩など、少し物思いにふける時間に聴くのがおすすめです。
複雑な感情が交錯するこの曲の世界に、あなたも浸ってみませんか。
空の青さを知る人よあいみょん

自身9枚目のシングル曲です。
映画『空の青さを知る人よ』の挿入歌としても知られ、若い世代に非常に人気がある曲です。
ゆったりとしたリズムにストレートな歌詞が非常によくマッチしており、聴く人に癒やしを与えると同時に心にドンと真っすぐに響くことでしょう。
SAKURAいきものがかり

2021年に3人組から2人組になることが発表されたポップロックバンド・いきものがかりのメジャーデビューシングル曲。
複数のCMソングに使用されるなど、デビュー曲でありながら根強い人気を誇るいきものがかりの代表曲の一つです。
心情や景色がイメージできる切ない歌詞と、哀愁がありながらもキャッチーなメロディーは、疲れている時に心身を癒やしてくれることまちがいなしです。
有名曲のためカラオケで歌っても盛り上がる、オススメのナンバーと言えるのではないでしょうか。
奏(かなで)スキマスイッチ

映画『ROUGH』の挿入歌としても知られる2004年リリース、2018年に再発売されたスキマスイッチのシングル曲です。
他のスキマスイッチの曲とは雰囲気がまったく異なり、こちらはゆっくりとしたテンポのバラード調の曲です。
非常に歌いやすいのでカラオケで歌う方も多くいたり、カラオケで人気のある1曲でもあります。
君が思い出になる前にスピッツ

メロディアスなポップスやフォークが好きな方にオススメしたいのは『君が思い出になる前に』です。
ロックバンド・スピッツが1993年にリリースしており、テレビ東京『もっと素敵に!』のテーマソングに起用されました。
ノスタルジックなギターの音色が印象的で、切ない恋の終わりを感じさせます。
悲しげに歌う草野マサムネさんのハイトーンボイスも印象的です。
優しいメロディーがあなたの疲れた心をゆっくり癒やしてくれますよ。
ミドルテンポのバラードをお探しの方は、一度聴いてみてください。