ゆっくりなテンポの明るい曲。心が癒やされる名曲まとめ
ゆっくりしたテンポの曲を聴いて癒やされたい……と思うことってありますよね。
ですが、「バラードの中には暗い雰囲気の曲もあって、今聴きたい雰囲気はこれじゃないんだよなぁ」と感じている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そこでこの記事では、ゆっくりしたテンポの曲の中から明るい雰囲気の曲だけを紹介していきますね!
曲調が明るい曲はもちろん、前向きな歌詞が魅力の曲など、聴いていて心を癒やしてくれるような曲を集めました。
ぜひリラックスしながらじっくりと楽曲の世界観に浸ってみてください。
- 優しい歌。心が落ち着く名曲。やさしい気持ちになれる歌
- スローテンポで歌いやすい曲。音域やリズムにも注目!
- アップテンポで明るい曲。聴いていると気持ちが上がる楽曲まとめ
- 【ゆっくり&じんわり】テンポがゆったりした落ち着いた曲
- 疲れた心を癒す歌。心が落ち着く名曲まとめ
- 明るくて可愛い曲。気分が上がるオススメの楽曲まとめ
- 【2025年7月】流行りの曲。今が旬のバズっている曲まとめ
- 【癒やされたい】穏やかな気分になれる曲。心温まる邦楽の名曲
- 疲れた心に優しく染みわたる…。令和リリースの癒しソングたち
- ゆっくりしたボカロ曲。じっくりと聴きたいボカロの名曲
- 気持ちが落ち着く曲。心が安らぐ音楽
- 心が浄化される美しい邦楽曲。オススメの名曲
- 心が洗われる…。ゆとり世代の方におすすめのJ-POPの良い曲
- 美しいメロディが心を癒やす…。平成のバラードヒットソング
ゆっくりなテンポの明るい曲。心が癒やされる名曲まとめ(41〜60)
未来予想図sloppy dim

疲れてしまった時やリラックスしたい時にぜひ聴いてみてほしいのが『未来予想図』です。
こちらはヒップホップユニット、sloppy dimがEPのリード曲として発表したラップソング。
未来に向けて希望を抱く様子を、しっとりと歌いあげています。
聴けばきっと活力が湧いてくるでしょう。
また、oveさんとsyunさんのハモリやスイッチなど、息ピッタリなパフォーマンスをたんのうできる曲としてもオススメですよ。
とくにサビの部分は圧巻です。
気持ちの糸tonun

アンニュイな音楽性で人気を集めるシンガーソングライター、Tonun。
YouTubeから人気を集めたシンガーソングライターで、2020年あたりから全国的な注目を集めていますね。
そんな彼の新曲が、こちらの『気持ちの糸』。
オーソドックスなJ-POPのバラードにまとめられた1曲で、全体を通してアコースティックなサウンドを使用しているため、アンニュイな雰囲気がただよっています。
チルしながら聞くにはうってつけなので、ぜひチェックしてみてください。
YC&K

ピアノのロマンチックなバラードも気分を落ち着かせてくれます。
C&Kの代表曲ともいえる『Y』。
この曲は、ピアノの切ないサウンドと、CLIEVYさんとKEENさんの2人の表現力ある優しい歌声が心地よく耳に入ってきます。
超ハイトーンボイスと言われるCLIEVYさんの歌声は唯一無二です。
愛があふれる歌詞を見ながらゆったりと聴いてみてください。
常套句Mr.Children

ゆったりとしたバラードといえばミスチルの数々の名曲があります。
その中の一つ、この『常套句』は2012年のアルバム『[(an imitation) blood orange]』に収録、ドラマ『遅咲きのヒマワリ ~ボクの人生、リニューアル~』に起用されていました。
ミスチルらしいキャッチーで心に響くメロディーや、切実な気持ちがひしひしと伝わってくる桜井さんの丁寧な歌い方に涙させられます。
きっといろいろなきっかけになったり、思いをつないでくれた人もいらっしゃるのではないでしょうか。
リリース当初からグッとくるバラードでしたが、コロナ過においてより歌詞が染みわたるような気がします。
愛とか恋とかNovelbright

いくら言葉を尽くしても足りない、大切な人への愛情が詰め込まれたラブソングです。
『Walking with you』のヒットでも知られる大阪発のロックバンド、Novelbrightの楽曲で、2022年にリリース。
セカンドフルアルバム『Assort』に収録されています。
とめどない気持ちがそのまま歌詞になったような感じがステキですよね!
「誰かからこういう風に言われたい」なんて思ってしまいます。
ということでカップルで聴くのがオススメです!