RAG Music
素敵な音楽
search

ゆっくりなテンポの明るい曲。心が癒やされる名曲まとめ

ゆっくりしたテンポの曲を聴いて癒やされたい……と思うことってありますよね。

ですが、「バラードの中には暗い雰囲気の曲もあって、今聴きたい雰囲気はこれじゃないんだよなぁ」と感じている方もいらっしゃるのではないでしょうか?

そこでこの記事では、ゆっくりしたテンポの曲の中から明るい雰囲気の曲だけを紹介していきますね!

曲調が明るい曲はもちろん、前向きな歌詞が魅力の曲など、聴いていて心を癒やしてくれるような曲を集めました。

ぜひリラックスしながらじっくりと楽曲の世界観に浸ってみてください。

ゆっくりなテンポの明るい曲。心が癒やされる名曲まとめ(51〜55)

Sleepless Nightyama

人生について、命について考えさせられる、深みのあるバラードはいかがでしょうか。

ネット上での活動から人気に火が着いたシンガー、yamaさんの楽曲で、2021年にリリース。

ドラマ『ナイト・ドクター』のオリジナルナンバーに起用されました。

心の奥底に眠る感情に触れてくるような、メッセージ性の強い作品です。

思い悩んでいるとき、1人きりの夜を寂しく感じたときに聴くと、とくに刺さるかもしれません。

どこまでも広がっていく音像に、身を任せてみてください。

リズム64あいみょん

ゆったりとした時間の流れを感じさせるあいみょんさんのナンバー。

2024年2月にリリースされた配信シングルで、資生堂ビューティーウエルネスのオフィシャルソングとして制作されました。

人生の選択とその中で見いだす幸せをテーマにした歌詞が、心に深く響きます。

あいみょんさんならではの繊細な感情表現と独特の世界観が詰まった本作。

おしゃれなカフェでのひととき、夜の散歩など、少し物思いにふける時間に聴くのがおすすめです。

複雑な感情が交錯するこの曲の世界に、あなたも浸ってみませんか。

泣いてたまるか斉藤和義

斉藤和義 – 「泣いてたまるか」Music Video
泣いてたまるか斉藤和義

『歩いて帰ろう』や『歌うたいのバラッド』など、誰もが一度は耳にしたことがあるであろう名曲を数多く世に送り出してきたシンガーソングライター、斉藤和義さん。

22ndアルバム『PINEAPPLE』に収録されている楽曲『泣いてたまるか』は、国立科学博物館で撮影された幻想的なMVも話題になりました。

ピアノとストリングスによる重厚なアンサンブルと軽快なメロディーとのコントラストは、1人でゆったりしたい時間に心身を包んでくれますよ。

カラオケでも落ち着いて歌えるためオススメの、奥行きのあるナンバーです。

UnderstandYUI

YUI 『Understand-short ver.-』
UnderstandYUI

Understandは、美しい景色を想像しながら聴くことで穏やかな気持ちになれるのではないでしょうか。

何度でも聴きたくなる曲であり、曲を聴くときれいな景色を眺めに出かけたくなるのではないでしょうか。

テンポもゆっくりの楽曲なので、心が癒されます。

Answer幾田りら

幾田りら 「Answer」 Official Music Video
Answer幾田りら

ゆったりとしたテンポと心に響く歌詞が魅力的な1曲。

幾田りらさんの優しい歌声が、聴く人の心を包み込みます。

2021年3月に配信リリースされ、東京海上日動あんしん生命のCMソングとしても起用された本作。

未来への不安や葛藤を感じながらも、自分自身で答えを見つけ出し前に進む勇気を歌っています。

2023年の1stアルバム『Sketch』にも収録されており、彼女の才能が存分に発揮された楽曲です。

疲れた心を癒やしたいときや、自分を奮い立たせたいときにぴったり。

ゆっくりと流れる時間の中で、あなたの心に寄り添ってくれるはずです。