ゆっくりなテンポの明るい曲。心が癒やされる名曲まとめ
ゆっくりしたテンポの曲を聴いて癒やされたい……と思うことってありますよね。
ですが、「バラードの中には暗い雰囲気の曲もあって、今聴きたい雰囲気はこれじゃないんだよなぁ」と感じている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そこでこの記事では、ゆっくりしたテンポの曲の中から明るい雰囲気の曲だけを紹介していきますね!
曲調が明るい曲はもちろん、前向きな歌詞が魅力の曲など、聴いていて心を癒やしてくれるような曲を集めました。
ぜひリラックスしながらじっくりと楽曲の世界観に浸ってみてください。
ゆっくりなテンポの明るい曲。心が癒やされる名曲まとめ(81〜100)
ひまわりの約束秦基博

秦基博さんの歌声を聴くと心が洗われるような気持ちになりますよね。
その澄んだ、心に響く歌声がしっくりとハマるこの曲『ひまわりの約束』。
この曲は2014年にリリースされた17枚目のシングルで映画『STAND BY ME ドラえもん』の主題歌としても幅広い世代に人気の一曲となりました。
泣ける曲、友達を思う曲としても人気の高い誰かを思って聴きたいバラードソングです。
心が弱っている時に聴くと号泣してしまう1曲でもあります。
Pale Blue米津玄師

真っすぐに、深い愛を歌ったバラードナンバーです。
『Lemon』や『感電』など数々の人気作をリリースしてきたシンガーソングライター米津玄師さんの楽曲で、2021年発売。
ドラマ『リコカツ』のために書き下ろされた作品です。
オシャレさ、壮大さ、軽快さなどさまざまな側面を持ち合わせた、創造的なサウンドアレンジが印象的。
そして、あなたのことが好きなんだ、という飾らない思いが伝わってくる歌詞がステキですね。
ぜひカップルで聴いてみてください。
みんな空の下絢香

力強くて透きとおる声が魅力のシンガーソングライター・絢香さん。
彼女が2009年にリリースした『みんな空の下』は、花王『アジエンス』CMソングに起用されました。
シンプルなピアノサウンドが彼女の美しい歌声を引き立たせています。
日々の生活に疲れたり、不安を感じる人を優しくつつむ歌詞にも注目です。
空を見上げながら、リラックスして聴いてみてください。
ゆっくりなテンポのバラードが、毎日を頑張るあなたにエールをくれますよ。
ブレス緑黄色社会

パワフルかつ透明感のあるボーカルをフィーチャーしたポップサウンドで人気を博している4人組ロックバンド、緑黄色社会。
2022年7月4日にリリースされた配信限定シングル曲『ブレス』は、結成10周年を記念した楽曲として制作されたナンバーです。
緑黄色社会の楽曲としては音域が狭くテンポもゆったりしているためカラオケでも歌いやすいですが、サビで音程の跳躍を繰り返すメロディーが登場するため注意しましょう。
叙情的なリリックが心を震わせる、奥行きを感じさせるナンバーです。
帰ろう藤井風

シンガーソングライター藤井風さん、その歌声からもう涙腺がやられてしまう、という方も多いのではないでしょうか。
この曲『帰ろう』もまさにそんな、イントロからウルウルときてしまう1曲です。
泣けると言っても悲しくて泣ける、というわけではなく感動する、心が震えるといった涙です。
そしてまたこの曲の歌詞がすごくて感動してしまう、人生観が変わってしまうと言っても過言ではない名曲です。
ゆったりとした時間のおともにぜひ聴いてほしい1曲です。