【2025】日本のハードロックバンド。海外でも人気のバンドまとめ
皆さんは「ハードロック」という音楽ジャンルを目にして、どのようなバンドをイメージされるでしょうか。
定義としてはブルースロックなどから発展して名前通りハードなギターを導入、1970年代に全盛期を迎えたジャンルですが、ハードロックの影響を感じさせつつ現代もさまざまなタイプのバンドが音楽性を発展させ続けているのですね。
そこで今回は、日本で人気のハードロックバンドというテーマで、広義の意味でのハードロック的な要素を感じるバンドたちを集めてみました。
世界的に人気のバンドも多く登場しますから、日ごろは洋楽しか聴かない、という方もぜひ日本のバンドに目を向けてみてください!
- 【2025】邦楽ハードロックの名曲。聴いておきたい人気曲まとめ
- 人気のバンドランキング【2025】
- 人気のガールズバンドランキング【2025】
- 日本のヘビーメタルバンド。邦楽メタルシーンの人気バンド
- 50代に人気のバンドランキング【2025】
- 50代に人気のバンド曲ランキング【2025】
- 40代に人気のバンドランキング【2025】
- 20代に人気のバンドランキング【2025】
- 速くてかっこいい!国内の人気メロコアバンド
- 30代に人気のバンドランキング【2025】
- ハードコアパンクの名曲。おすすめの人気曲
- BAND-MAIDの人気曲ランキング【2025】
- 邦楽のメタルバンド。王道から個性派まで、日本メタルシーンの人気バンド
【2025】日本のハードロックバンド。海外でも人気のバンドまとめ(71〜80)
StatementBORIS

ドゥームメタルというジャンルに分類されることもある、超ヘビーなロックバンド、Borisです。
スリーピースバンドとは信じられないほど分厚いサウンドで人々の度肝を抜きます。
ライブでの爆音は有名で、ステージに収まらないほど大量のアンプを鳴らすこともしばしば。
国内だけでなく、海外にも熱狂的なファンを持つ彼ら、ぜひ一度、生でその爆音を体感してほしいです!
オススメのアルバムは『Pink』です。
Beautiful Dreamer9mm Parabellum Bullet

横浜で結成された4人組のロックバンドです。
ポストハードコアやスクリーモの持つ激しさ、オルタナティブやプログレにも通じるフレーズひとつひとつの複雑さに、東西の歌謡曲に通じる艶やかさを絶妙なバランスでミックスした唯一無二の楽曲が特徴で、2000年代前半以降の「残響系」の流行を作り出した張本人でもあります。
楽曲のクセゆえに好き嫌いがくっきりと割れるバンドではありますが、ハマれば狂気的にリスナーを狂わせる力を持っています。
Action! 100,000 VoltACTION

日本のハードロック/ヘヴィメタルシーンを代表するバンド、ACTIONが1982年に結成されました。
ボーカル兼ギタリストの高橋ヨシロウさんを中心に、力強いギターリフとエネルギッシュなボーカルが特徴的です。
1984年にデビューを果たし、同年にはRAINBOWのサポートバンドとして日本武道館や大阪城ホールで注目を集めました。
代表曲『100,000VOLT』は、バンドの象徴的な楽曲としてファンに長く愛されています。
ライブパフォーマンスの評価は特に高く、日本全国でのツアーや音楽フェスティバルに精力的に参加しています。
結成から40年以上経った今も、ハードロック好きの心を揺さぶり続けるACTIONの魅力をぜひ体感してみてください。
ヘイ ミスターエンプティAIR SWELL

3人組の四国出身のバンド。
ミュージックビデオも歌詞も過激なことで有名です。
でもストレートな内容が人気でもあります。
楽曲のかっこよさと、過激だけれども、熱い歌詞がファンの心をガッツリつかんでいます。
盛り上がるライブパフォーマンスも定評です。
星空のディスタンスTHE ALFEE

1973年に結成された日本のロックバンド、THE ALFEEは、桜井賢さん、坂崎幸之助さん、高見沢俊彦さんの3人組。
1974年にアイドルフォークバンド「ALFIE」としてデビューし、その後ハードロックの要素を取り入れながら音楽性を広げていきました。
1983年のシングル曲がヒットして以降、30年以上にわたってすべてのシングルをチャートインさせる驚異的な記録を持つバンドです。
2014年には明治学院大学から名誉学士の称号を授与されるなど、その功績は高く評価されています。
フォークからハードロック、プログレまで幅広いジャンルを網羅する彼らの音楽は、ロック好きの方にぜひ聴いてほしいですね。
FIVE-Another Story

2008年に結成された5人組バンドです。
ボーカルの「KeiGo」のネイティブな英語が定評で、ハードにラウドが混ざった楽曲とパフォーマンスが人気です。
海外でのライブ活動も積極的におこない、着実のファンを広げています。
Warm SnowLa’cryma Christi

La’cryma Christiは大阪で結成されたロックバンドで、バンド名は「キリストの涙」を意味します。
化粧をほどこしたり派手なファッションに身を包むヴィジュアル系で、サウンドはハードロックをより独創的で実験的にしたプログレッシブ・ロックと言われているんですよね。
1998年のシングル『With-you』でオリコントップ10入りを果たし、次のシングル『未来航路』では初のタイアップも獲得しました。
その後もドラマやバラエティ番組のエンディングテーマや挿入歌を複数担当しています。