RAG Music
素敵な音楽
search

【心が南国へ】ハワイの風景が浮かぶ邦楽

青い海と白い砂浜、陽光を浴びてきらめくヤシの木。

そんな常夏の楽園・ハワイをテーマにした日本の音楽には、特別な魅力があふれています。

AAAやbirdさん、BEGINなど、多彩なアーティストたちが奏でる楽曲には、南国への憧れや旅心が優しく込められているのです。

ディズニーとコラボしたユーロビートから、大人なムード漂う夜の演奏まで。

日本のハワイソングを聴き音楽の翼に乗って、心温まるハワイの空へ旅立ってみませんか?

【心が南国へ】ハワイの風景が浮かぶ邦楽(11〜15)

天国のキッス松田聖子

松田聖子さん自身が主役の映画『プルメリアの伝説』のテーマソングです。

ストーリーの舞台がハワイなので、プルメリアと、ハワイをイメージした夏らしい曲に仕上がっています。

聖子さんの爽やかさと初々しさが詰まった1曲です。

ハワイ河口恭吾

『桜』でブレイクした河口恭吾さんの『ハワイ』という楽曲。

とてもイメージしにくいところがありましたが、ウクレレを主体とした、ゆったりとしたハワイアンソングのような曲調がとてもステキで癒やしを感じます。

ハワイに行ったことがない人でも、ハワイ感を楽しめるのではないのでしょうか?

いいじゃん・ハワイアンTUBE

夏といえばTUBE。

常夏、海、アロハシャツが似合うTUBEらしさが詰まった楽曲です。

そんな彼らが曲にまで書いてしまうハワイとは、いったいどんなすてきなところなのでしょう。

一度はおいでよ!とおすすめしているこの曲を聴けば、その足でハワイへ行きたくなるかもしれません。

B-3Def Tech

Def Tech – B-3【Official Music Video】
B-3Def Tech

2015年のアルバム『Howzit!?』の冒頭を飾るミディアムチューン。

ちょっぴりクール?と感じるAメロから、Def Techらしいなめらかな響きとメロディへつながっていく流れもまた波のようにゆらめく1曲。

ビーチサンダルと掛けられたタイトルやハワイを舞台に描かれた歌詞でまさにビーチが恋しくなりますね!

ヒップホップとアコースティックなムードが調和した陽気なトラックと、Shenさん、Microさんのフロウに心温まります。

ポカポカしてきてどこで聴いていても海を感じられそうですね!

カメハメハ大王水曜日のカンパネラ

水曜日のカンパネラ『カメハメハ大王』
カメハメハ大王水曜日のカンパネラ

ハワイの大王、カメハメハを水曜日のカンパネラ流に解釈した、彼女たちのシュール感がすごくユニークな曲です。

昔から王と祭られている人でも、今ではどこのおじさんとも変わらない扱いをされてしまっているそんな感覚がとてもおもしろくて話題性があります。