もっと聴いて!アニソンの隠れた名曲集
アニソンにはその1話だけにしか流れない挿入歌があったり、特別なエンディングテーマがあったりしますよね。
「そういう曲が作品の世界観をより深く感じられて好き」という方も多いのではないでしょうか?
ということでこの記事では、そういった知らないともったいない!アニソンとして名曲と言わざるをえない楽曲をたっぷりと紹介していきます。
主題歌も押さえつつ、幅広い年代のものをピックアップ。
「人気アニメの主題歌しか知らない」という方にはぜひ聴いていただきたいプレイリストです!
アニメ好きの方にとっては「これこれ!」となる内容かも。
- 【神曲集結】アニメ好きが選ぶかっこいいアニソン集
- 【懐かしい】30代におすすめなアニソン名曲、人気曲
- 感動するアニソンの名曲、人気曲
- 【懐かし】80年代にヒットしたアニソン・アニメ主題歌まとめ
- 2000年代にヒットしたアニソン。懐かしい神曲まとめ
- カラオケで歌いやすいアニソン特集【100曲以上】
- 泣けるアニソンバラード特集【感動・切ない】
- 切ないアニメソングの名曲。おすすめの人気曲
- 【熱い・かっこいい】アップテンポの盛り上がるアニメソング
- 【泣ける】心に刺さるアニソンの世界
- 【燃える】テンションが上がる熱いアニソン集
- 【懐かし&最新】20代におすすめのアニソン大特集
- 世界的な大ヒット曲も!Z世代におすすめしたいアニメソング
もっと聴いて!アニソンの隠れた名曲集(51〜60)
表裏一体ゆず

軽快なリズムが印象的な、かっこいいアニソンです。
『夏色』『栄光の架橋』などのヒット作でも知られている音楽ユニット、ゆずの楽曲で、2013年に40枚目のシングルとしてリリース。
『劇場版 HUNTER×HUNTER -The LAST MISSION-』の主題歌、そして『HUNTER×HUNTER』テレビシリーズのエンディングテーマです。
光と闇をテーマにした曲で、『HUNTER×HUNTER』の世界観が投影された深みのある歌詞が印象的。
サビの爽快感が本当に素晴らしいので、ぜひ聴いてみてください。
竈門炭治郎のうた椎名豪 featuring 中川奈美

アニメ『鬼滅の刃』の超重要なシーンで流れた挿入歌です。
作曲は椎名豪さん、そして歌はナレーターや女優としても活躍している中川奈美さんが担当しています。
壮大な曲調に乗せて、どんな悲しい出来事があっても守るべきもののために生きていかなければならないんだ、という切なくも力強い意志が歌われており、胸に刺さります。
あの場面を飾るにはこの音楽しかない、と思わざるおえない名曲です。
ぜひともアニメ『鬼滅の刃』見てみてください。
Black Catcherビッケブランカ

ピアノの音色が印象的な、独特な空気感のロックナンバーです。
愛知県出身のシンガーソングライター、ビッケブランカさんによる作品で、2020年に配信リリース。
アニメ『ブラッククローバー』のオープニングテーマです。
さすがピアニストと言ったところでしょうか、オシャレさとかっこよさが合わさった音楽性が魅力の一つ。
中毒性がとても高いですね。
ファンタジーバトルアニメの主題歌にぴったりな、クールな雰囲気のアニソンです。
バクチ・ダンサーDOES

人気ロックバンドであるDOESの楽曲です。
アニメ『銀魂』のオープニング曲に起用されたアニソンですが、銀魂のエピソードの中でもトップの人気を誇り映画化もされた劇場版・銀魂・新訳紅桜編の主題歌にもそのまま起用されました。
映画の世界観を表現した曲です。
もっと聴いて!アニソンの隠れた名曲集(61〜70)
明日もし君が壊れてもWANDS

ジャンプ漫画原作のアニメ『遊☆戯☆王』エンディングテーマに起用された楽曲です。
90年代のビーイング系ブームの筆頭的な存在、WANDSによる作品で、1998年に14枚目のシングルとしてリリース。
彼ららしい、切なく深みのあるサウンドが染みますね。
孤独感についてがつづられた歌詞は大人っぽい仕上がり。
じっくりと聴けば聴くほどに味が広がるような印象を受ける、アニソンの名曲の一つです。
当時を思い出しながら、ぜひ。
お願いマッスル紗倉ひびき(CV:ファイルーズあい)&街雄鳴造(CV:石川界人)/街雄鳴造(CV:石川界人)

曲の、終始高いテンションにハマってしまいます。
アニメ『ダンベル何キロ持てる?』のオープニングテーマに起用された楽曲で、出演している声優陣が歌っています。
タイトルからもわかる通り筋肉をテーマにしたファンキーな作品です。
YouTubeで公開されたユーモアたっぷりのMVもとても話題になりました。
合いの手フレーズがいいですよね。
なんだか自分でも言いたくなります。
あなたの筋トレのおともBGMとしていかがでしょうか!
時の河FENCE OF DEFENSE

オリエンタルな雰囲気がただよう、クールなアニソンです。
3人組のロックバンド、FENCE OF DEFENSEの代表曲の一つで、1991年に11枚目のシングルとしてリリース。
アニメ『横山光輝 三国志』第1期オープニングテーマに起用されました。
中国の歴史を題材した作品、ということで歌詞の世界観もそれに合わせた仕上がり。
壮大な物語が始まるんだ、というのがこの曲だけでもわかります。
1度聴けば頭から離れなくなる、ロマンが感じられる熱い作品です。