もっと聴いて!アニソンの隠れた名曲集
アニソンにはその1話だけにしか流れない挿入歌があったり、特別なエンディングテーマがあったりしますよね。
「そういう曲が作品の世界観をより深く感じられて好き」という方も多いのではないでしょうか?
ということでこの記事では、そういった知らないともったいない!アニソンとして名曲と言わざるをえない楽曲をたっぷりと紹介していきます。
主題歌も押さえつつ、幅広い年代のものをピックアップ。
「人気アニメの主題歌しか知らない」という方にはぜひ聴いていただきたいプレイリストです!
アニメ好きの方にとっては「これこれ!」となる内容かも。
- 【神曲集結】アニメ好きが選ぶかっこいいアニソン集
- 【懐かしい】30代におすすめなアニソン名曲、人気曲
- 感動するアニソンの名曲、人気曲
- 【懐かし】80年代にヒットしたアニソン・アニメ主題歌まとめ
- 2000年代にヒットしたアニソン。懐かしい神曲まとめ
- カラオケで歌いやすいアニソン特集【100曲以上】
- 泣けるアニソンバラード特集【感動・切ない】
- 切ないアニメソングの名曲。おすすめの人気曲
- 【熱い・かっこいい】アップテンポの盛り上がるアニメソング
- 【泣ける】心に刺さるアニソンの世界
- 【燃える】テンションが上がる熱いアニソン集
- 【懐かし&最新】20代におすすめのアニソン大特集
- 世界的な大ヒット曲も!Z世代におすすめしたいアニメソング
- アニメの恋愛ソング特集【胸キュン・泣ける】
- 元気が出るアニソン。憂うつな気分を吹き飛ばす名曲集
もっと聴いて!アニソンの隠れた名曲集(71〜80)
Love Jump!!栗林みな実

明るくポジティブな旋律と心に響く歌詞が特徴の本作は、リスナーに元気と勇気を与える楽曲です。
栗林みな実さんの『Love Jump!!』はアニメ『紅』のオープニングテーマとしてリリースされ、アルバム『dream link』や『stories』にも収録。
歌詞は、恋愛における希望や不安、期待、そして個人の成長などが投影された内容。
栗林みな実さんの歌による、繊細な感情表現が印象的です。
前を向いて進もうとする人、新しい一歩を踏み出そうとする人に心からオススメしたい1曲です。
バクチ・ダンサーDOES

人気ロックバンドであるDOESの楽曲です。
アニメ『銀魂』のオープニング曲に起用されたアニソンですが、銀魂のエピソードの中でもトップの人気を誇り映画化もされた劇場版・銀魂・新訳紅桜編の主題歌にもそのまま起用されました。
映画の世界観を表現した曲です。
いままでのあらすじえすおーえす団

電波ソングをお探しの方はこちらの曲を。
00年代アニメの代表作的な存在『涼宮ハルヒの憂鬱』そのスピンオフ作品であるYouTubeアニメ『涼宮ハルヒちゃんの憂鬱』の主題歌です。
主要キャラクターたちの声を担当した声優陣が歌っているのですが、曲中でとにかくしゃべりまくり!
歌に集中したくてもなかなかできません。
が、ハルヒファン、そして声優ファンにとってはこういう曲、うれしいんじゃないでしょうか。
楽しくて笑顔になれるアニソンです。
マリーゴールドorange pekoe

優しく心温まるメロディと歌詞で多くのリスナーを魅了している、orange pekoeの代表曲の1つです。
木漏れ日や雨を通して、日常に隠された愛を表現し、大切な人との絆がいかに心の中で生き続けているかを歌っています。
アニメ『リストランテ・パラディーゾ』のオープニングテーマに起用され、注目を集めました。
心に寄り添うような深い愛を感じさせる本作は、大切な人を思う気持ちを再確認したい時にオススメの1曲です。
Destiny -太陽の花-島谷ひとみ

「愛」についてを真っすぐに、深く歌い上げている、この曲。
『亜麻色の髪の乙女』のヒットでも知られているシンガー、島谷ひとみさんの楽曲で、2006年に22枚目のシングルとしてリリース。
アニメ『ブラック・ジャック21』のオープニングテーマに起用されました。
どこまでも続く空、大地、宇宙などのイメージが湧く、スケールの大きなサウンドが特徴的。
島谷さんの美しい歌声が映えていますね。
大きな不安を抱えているとき、つらさに負けそうになっているとき、この曲が助けてくれるかもしれません。
カランドリエ奥井亜紀

本作は、テレビアニメ『黄昏乙女×アムネジア』のエンディングテーマに起用され、2012年にシングルリリースされました。
奥井亜紀さんの繊細なボーカルが、触れられないけども心の底から愛する存在への憧憬(しょうけい)と苦悩を伝えてくれます。
愛ときずなの深さを模索する歌詞の世界が、一度聴いたら忘れられない情感をリスナーの心に刻み込むんです。
切なくも美しいこの楽曲は、静かな夜に1人、過去を思い出すような時や、心に秘めた感情に触れたい時に特にオススメです。
くらえ!テレパシーマハラージャン

スーツ姿にターバンという独特の風貌が特徴的なシンガーソングライターのマハラージャンさん。
そんな彼が初めて書き下ろしたアニメ主題歌が、アニメ『トモちゃんは女の子!』のオープニングテーマである『くらえ!テレパシー』です。
疾走感あるビートとキャッチーなメロディが爽やかなサウンドを作り出しているんですよね。
楽曲の途中にはまさに「テレパシー」といった感じのシンセサイザーによるピコピコサウンドも登場します。
80年代のアニメ風に制作されたミュージックビデオの他に『トモちゃんは女の子!』とコラボレーションしたバージョンもあるので、良ければ両方ご覧になってみてください!