もっと聴いて!アニソンの隠れた名曲集
アニソンにはその1話だけにしか流れない挿入歌があったり、特別なエンディングテーマがあったりしますよね。
「そういう曲が作品の世界観をより深く感じられて好き」という方も多いのではないでしょうか?
ということでこの記事では、そういった知らないともったいない!アニソンとして名曲と言わざるをえない楽曲をたっぷりと紹介していきます。
主題歌も押さえつつ、幅広い年代のものをピックアップ。
「人気アニメの主題歌しか知らない」という方にはぜひ聴いていただきたいプレイリストです!
アニメ好きの方にとっては「これこれ!」となる内容かも。
- 【神曲集結】アニメ好きが選ぶかっこいいアニソン集
- 【懐かしい】30代におすすめなアニソン名曲、人気曲
- 感動するアニソンの名曲、人気曲
- 【懐かし】80年代にヒットしたアニソン・アニメ主題歌まとめ
- 2000年代にヒットしたアニソン。懐かしい神曲まとめ
- カラオケで歌いやすいアニソン特集【100曲以上】
- 泣けるアニソンバラード特集【感動・切ない】
- 切ないアニメソングの名曲。おすすめの人気曲
- 【熱い・かっこいい】アップテンポの盛り上がるアニメソング
- 【泣ける】心に刺さるアニソンの世界
- 【燃える】テンションが上がる熱いアニソン集
- 【懐かし&最新】20代におすすめのアニソン大特集
- 世界的な大ヒット曲も!Z世代におすすめしたいアニメソング
もっと聴いて!アニソンの隠れた名曲集(81〜90)
ないないReoNa

かっこよさと怪しさとかわいさが入り混じる、不思議な空気感を持ったアニソンです。
『ANIMA』『forget-me-not』などのヒット作で知られているシンガー、ReoNaさんの楽曲で、5枚目のシングルとして2021年にリリース。
アニメ『シャドーハウス』のオープニングテーマに起用されました。
ストリングスの音色が美しく鳴り響く、幻想的なダンスナンバーです。
ReoNaさんのウィスパーボイスが曲調にぴたりとハマっていますね。
kiokuAo

Netflixで配信されているアニメシリーズ『陰陽師』。
その不思議で少し恐ろしい世界観を表現しているのが『kioku』です。
本作はシンガーソングライターのaoさんが歌うエンディングテーマです。
高音ボイスと和のサウンドが深い余韻を残してくれますよ。
また、全体を通して聴くと、夜が明けるまでを歌っているのがわかるでしょう。
その辺りもアニメのストーリーとリンクしているといえますね。
時間の経過や、それによって変わる情景を思い浮かべながら聴いてみてください。
残機ずっと真夜中でいいのに。

心を捉えるイントロから繰り広げられるずっと真夜中でいいのにの『残機』は、まさにその名の通り、何度も聴きたくなる中毒性を秘めた楽曲です。
スリリングなベースのスラップフレーズがとくに印象的で、聴く者を瞬く間に本作の世界観へと引き込みます。
2022年10月19日にリリースされ、アニメ『チェンソーマン』のエンディングテーマに採用されたことが話題に。
ACAねさんの独特な言葉選びとリズミカルな歌唱は、日常の騒がしさを忘れて音楽の世界に浸りたいときにピッタリです。
ゲームにたとえられた歌詞は、失敗を恐れずに前に進む大切さを力強く歌い上げており、どんな瞬間でも前を向かせてくれるエネルギーに満ちています。
おわりに
アニソンの隠れた名曲をご紹介しました!
とは言っても知っている人にとっては隠れてないですよね。
ただやっぱりみんながみんな知っている曲、というのは数少ないもの。
しかし同じアニメを見ていれば曲の共感も高まりますよね。
この記事をアニメ友だちに見せて、ぜひ自分の好きな曲を知ってもらってください!






