もっと聴いて!アニソンの隠れた名曲集
アニソンにはその1話だけにしか流れない挿入歌があったり、特別なエンディングテーマがあったりしますよね。
「そういう曲が作品の世界観をより深く感じられて好き」という方も多いのではないでしょうか?
ということでこの記事では、そういった知らないともったいない!アニソンとして名曲と言わざるをえない楽曲をたっぷりと紹介していきます。
主題歌も押さえつつ、幅広い年代のものをピックアップ。
「人気アニメの主題歌しか知らない」という方にはぜひ聴いていただきたいプレイリストです!
アニメ好きの方にとっては「これこれ!」となる内容かも。
- 【神曲集結】アニメ好きが選ぶかっこいいアニソン集
- 【懐かしい】30代におすすめなアニソン名曲、人気曲
- 感動するアニソンの名曲、人気曲
- 【懐かし】80年代にヒットしたアニソン・アニメ主題歌まとめ
- 2000年代にヒットしたアニソン。懐かしい神曲まとめ
- カラオケで歌いやすいアニソン特集【100曲以上】
- 泣けるアニソンバラード特集【感動・切ない】
- 切ないアニメソングの名曲。おすすめの人気曲
- 【熱い・かっこいい】アップテンポの盛り上がるアニメソング
- 【泣ける】心に刺さるアニソンの世界
- 【燃える】テンションが上がる熱いアニソン集
- 【懐かし&最新】20代におすすめのアニソン大特集
- 世界的な大ヒット曲も!Z世代におすすめしたいアニメソング
もっと聴いて!アニソンの隠れた名曲集(11〜20)
Round & Laundryキャロル&チューズデイ(Nai Br.XX&Celeina Ann)

夢への渇望とその過程での困難、そしてそれを乗り越える友情の力を描いています。
アニメ『キャロル&チューズデイ』の楽曲で、リリースは2019年10月30日、アルバム『CAROLE & TUESDAY Supporting Tracks Vol.1』に収録されました。
心温まる歌詞とメロディは、夢を追いかけるが故に感じる複雑な感情を優しく包み込みます。
この曲は、アニメファンはもちろん、夢に向かって一歩を踏み出そうとしている人々にオススメです。
僕が僕のままTHE SPIN

熱い気持ちになれる、エネルギッシュなロックチューンです。
ロックバンドTHE SPINによる楽曲で、2009年にシングルリリース。
ロボットによるバスケットを主題に置いたアニメ『バスカッシュ!』のオープニングテーマに起用されました。
どストレートと言ってもいいぐらいのサウンド、たまりませんね。
力強いギターの音にグッと来ます。
そしてそこに映える、MARUさんの張りのある歌声。
未来に向かって突き進め!という歌詞に込められているメッセージもまたエモーショナルな、胸に響くアニソンです。
LOVE INFINITYHinano

アニメ『贄姫と獣の王』のオープニングテーマに起用されているのが『LOVE INFINITY』です。
こちらはボーカリストのHinanoさんが歌う1曲。
曲中では心の弱さや命のはかなさを歌い、そこから悔いのない人生を送ろうと伝えてくれています。
そして、壮大なメロディがメッセージをより印象強くしてくれていますよ。
聴けば勇気や元気がわいてきそうですね。
それから、Hinanoさんのソウルフルな歌唱や、アニメとのつながりにも注目です。
Winding RoadMAN WITH A MISSION

英語と日本語を巧みに織り交ぜた歌詞で、人生の曲がり道を力強くかけ抜けていく姿を描いた意欲作。
MAN WITH A MISSIONらしい迫力のあるラップロックサウンドと壮大なメロディが見事に調和し、聴く人の心をわしづかみにします。
本作は2018年4月に発売されたシングル『Take Me Under / Winding Road』に収録され、オリコンシングルチャート4位を記録。
その後、アルバム『Chasing the Horizon』にも収録されています。
同時期に放送されたテレビアニメ『ゴールデンカムイ』の第1期オープニングテーマとしても起用され、明治時代末期の北海道を舞台にした壮大な物語にふさわしい楽曲として話題を呼びました。
挫折や困難に直面しながらも、夜明けを信じて前進し続けるすべての人に聴いてほしい1曲です。
canta per me貝田由里子

深い感情や過去への郷愁を巧みに織り交ぜてアニメ『NOIR』の世界観を完璧に映し出したこの曲は、弦楽器のハーモニーとコーラスワークが特徴です。
リリース以来、梶浦由記さんのアルバム『Fiction』や『FictionJunction 2010-2013 The BEST of Yuki Kajiura LIVE』などに収録されました。
詩情あふれるこの楽曲は、アニメファンだけでなく、純粋な音楽愛好家にもオススメします。
特に、その日の終わりに心を落ち着かせたい時や、過ぎ去った日々を思い出したい瞬間にぴったりです。
God knows…平野綾

深夜アニメながらヒットを記録して話題となった『涼宮ハルヒの憂鬱』の劇中歌です。
この曲を歌っているヒロインを演じている平野綾さんはこの作品で注目されるようになりました。
アニメファンなら聴いたことがある人も多いのではないでしょうか。
もっと聴いて!アニソンの隠れた名曲集(21〜30)
相聞詩そこに鳴る

高い演奏力が魅力のバンド、そこに鳴るの『相聞詩』です。
2024年1月11日に先行配信されたこの曲は、テレビアニメ『魔女と野獣』のオープニングテーマに抜てきされた楽曲であり、その旋律と歌詞はまるで呪文のようにリスナーの心に刻まれます。
本作でつづるのは、信念を貫き通して進み続ける決意。
切れ味の鋭いサウンドも相まって、心をたき付けられるかのような楽曲です。
音楽ファンにとっては当然、アニメファンにとっても見逃せない作品といえるでしょう。






