RAG Musicあそび·レク
素敵なあそび·レクリエーション
search

高校生にオススメのレクリエーション、室内遊びまとめ

高校生になると勉強や部活、恋愛など何かと忙しくなりますが、それでも休み時間や休みの日など、友達と過ごしているときにちょっと暇な時間ができることってありますよね。

この記事では、そんなときに楽しめる手軽で楽しい遊びを紹介していきますね!

中でも、今回は室内で楽しめるレクリエーションや遊びに焦点を当て、道具なしですぐにできるものからカードゲームやボードゲームまで、幅広くピックアップしました。

人数や所要時間もさまざまなので、自分たちに合った遊びを見つけてみてください。

高校生にオススメのレクリエーション、室内遊びまとめ(71〜80)

30秒当てゲーム

【室内遊びゲーム】体内時計を信じ、30秒当てゲームにチャレンジ!
30秒当てゲーム

自分の体内時計の感覚だけを頼りにして、ピッタリと30秒でストップウォッチを止められるかに挑戦するゲームです。

数字を見ずに手元の感覚だけでスタートとストップを押すだけのシンプルなルールなので、さまざまなアレンジも加えられます。

会話をこなしつつ時間をはかる、周りがランダムに数字を投げかけて邪魔するパターンなども盛り上りそうですね。

目を閉じて感覚を研ぎ澄ますパターン、リズムをとって時間の経過を感じるパターンなど、自分のやりやすい方法を試してみましょう。

牛タンゲーム

道具なしで盛り上がる簡単遊び【牛タンゲーム】
牛タンゲーム

必要なのは「手」のみ!

道具なしで楽しめる牛タンゲームです!

両手を合わせた状態でセットし、「牛」といった人の次の人が「タン」と手をたたきます。

「牛タン牛タン牛タンタン」の掛け声に合わせて時計回りで行い、2巡目、3巡目と後ろにつけるタンの回数を多くしていきます。

違うタイミングで「牛」と言ったり、手をたたいてしまったり、リズムにのり遅れてしまったりした場合はアウト!

シンプルなルールですが、実際にやってみると意外にパニックに陥るんですよね。

今すぐできるゲームなので、ぜひお試しください!

いっせーの

新ゲーム「いっせーの」は友達とスグ仲良くなれるが難しすぎる!!
いっせーの

「いっせーの」ゲームはまず、2人以上で始めます。

お互いに向かい合わせになり手をつなぎ、両足を付き合わせ、「いっせーの」のかけ声とともに立ち上がります。

そして3人、4人とどんどん人数を増やしていく遊びです。

初対面の人ともこのゲームで遊べば仲良くなれそうですね。

高校生にオススメのレクリエーション、室内遊びまとめ(81〜90)

くしゃみルクチャレンジ

今話題の熱々くしゃミルクチャレンジやってみた【東海オンエア】
くしゃみルクチャレンジ

テレビ番組などで口に牛乳を含んで笑ったときに吹き出してしまうという映像は人気がありますよね。

そんな状況をゲームにしたのが、こちら「くしゃみルクチャレンジ」です。

このゲームでは口に牛乳を含んだ状態で、鼻にこよりを入れてくしゃみをします。

くしゃみをしても牛乳を吹き出さないようにするというのがこのチャレンジの趣旨です。

斎藤さんゲーム

【大流行】 斎藤さんゲームやってみた!!
斎藤さんゲーム

3人〜5人向けのリズムに合わせておこなうゲームです!

それぞれに2文字のあだ名をつけ「●●2」といえばそれを受けた●●は「●●、●●」とリズムに合わせて言って、次にバトンタッチしていきます。

「斎藤さん」と言えば、全員が「斉藤さん」と言わなければいけません。

リズムに乗れなかったり、うまく言えないと負けとなります。

慣れてきたらテンポを上げていきましょう!

ゲーム自体に参加できなくても見ているだけでもおもしろいゲームです!

たけのこたけのこニョッキッキ

【検証】100人でたけのこニョッキしたらいつ終わるの?
たけのこたけのこニョッキッキ

かけ声でスタートするたけのこたけのこニョッキッキ!

円になってスタンバイし「1ニョッキ」「2ニョッキ」とたけのこが飛び出すように立ち上がります。

言うタイミングが被ってしまったらアウトです!

簡単なルールですが、空気を読みながら声を発するのはなかなか緊張するもの。

このゲームは人数が増えれば増えるほど難易度が高くなるので、大勢で集まったときに試してみてはいかがですか?

罰ゲームがたくさん必要になるかもしれませんね!

人狼ゲーム

人狼ゲームをメンバー全員でやったら奇跡のプレーが出た!!!
人狼ゲーム

アメリカのゲームメーカーLooney Labs.より『汝は人狼なりや?』というタイトルで2001年に発売され、日本でも大ブームを巻き起こした会話と推理を中心にしたパーティーゲーム。

ゲーム開始時に人狼と村人の配役が決められ、人狼は村人の全滅を目指し、村人は人狼を見抜いて追放する、というルールで進行していくゲームです。

本来はゲーム専用のカードやアプリを使って行うゲームですが、ZOOMなどのプライベートチャットが使えるリモートでもプレイ可能なため、おうち時間が増えている高校生でも遊べるゲームです。

仲のいい友達同士で奥が深い心理戦が楽しめる、オススメのゲームと言えるのではないでしょうか。