RAG MusicTeens
素敵な名曲
search

【TikTokやYouTubeで話題!】高校生にオススメのカラオケ曲

高校生の方なら運動会や文化祭など、学校行事の打ち上げや休みの日に友達と出かける際に、カラオケに行くことも多いのではないでしょうか?

しかし、いざとなると何を歌うか迷いますよね。

ふと気づくと「いつも同じ曲を歌っている……!!」という方も多いと思います。

そこで、この記事では高校生にオススメのカラオケで盛り上がる曲をたくさん紹介していきますね!

近年では、TikTokをはじめインターネットで話題になって若者の間で流行する曲が多く、この記事でもそういったネット発信の話題曲をたくさん集めました。

話題の曲をたくさん歌って、みんなで一緒に楽しんでくださいね!

【TikTokやYouTubeで話題!】高校生にオススメのカラオケ曲(121〜130)

百花繚乱幾田りら

幾田りら「百花繚乱」 Official Music Video
百花繚乱幾田りら

困難を乗り越えた先に広がる色鮮やかな未来を描いた、幾田りらさんのドラマティックな一曲。

和の要素を取り入れたメロディは、壮大なサウンドとの調和が見事です。

透明感のある歌声と力強いビートが、主人公の内なる強さと繊細な感情を巧みに表現しています。

2024年12月に発表された本作は、2025年1月から放送開始のアニメ『薬屋のひとりごと』オープニングテーマに起用され、蜷川実花さんが手掛けた鮮やかなジャケット写真も話題となりました。

アニメ好きの方はもちろん、人生の岐路に立つ時や迷いを感じる時に聴いてほしい一曲です。

きっと心の中に眠る勇気が目覚めるはずです。

Plasma米津玄師

米津玄師 Kenshi Yonezu – Plazma
Plasma米津玄師

想像力豊かなメロディと斬新な電子音が織りなす米津玄師さんの世界。

宇宙を舞台に、人生の選択と運命的な出会いを描いた本作は、アニメーション映画『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』の主題歌として2025年1月に発表されました。

アルバム『diorama』や『BOOTLEG』で知られる米津さんならではの繊細な感性と、まっすぐな思いが込められています。

高エネルギーな音楽性とともに、新たな世界への一歩を踏み出す勇気や、未知への挑戦を力強く表現した歌詞が心に響きます。

自分の道を切り開こうとする若い世代の方々に、ぜひ聴いていただきたい一曲です。

春泥棒ヨルシカ

ヨルシカ – 春泥棒(OFFICIAL VIDEO)
春泥棒ヨルシカ

高校生の方にはヨルシカの曲もハズせませんよね。

この曲『春泥棒』は2021年にリリースされたヨルシカのファーストEP『創作』に収録もされている1曲。

CMソングにもなっていてよく耳にもしました。

春の季節、景色を歌った楽曲で一気に春気分にさせてくれる、目を閉じればまぶたの裏に満開の桜が見えてくるようなさわやかなナンバーです。

ただ春のうららかさ、さわやかなナンバーというわけではなく散っていく花びらに思うことや切なさが詰まっています。

わたしの一番かわいいところFRUITS ZIPPER

【MV】FRUITS ZIPPER「わたしの一番かわいいところ」
わたしの一番かわいいところFRUITS ZIPPER

TikTokで大ヒットした本曲をきっかけに、その勢いを広げているアイドルグループのFRUITS ZIPPER。

2022年4月にデジタルシングルとしてリリースされ、2023年9月にはCDとしても発売されました。

自己肯定感を高める歌詞とキャッチー&ポップなメロディが特徴的で、若い女性を中心に大きな支持を得ています。

2024年以降もサブスクにチャートインするなどロングヒットに。

自分自身の魅力を認識し、自信を持つことの大切さを伝える歌詞は、聴く人に元気と勇気を与えてくれます。

明るく前向きな気持ちになりたいときにぴったりの1曲ですよ。

【TikTokやYouTubeで話題!】高校生にオススメのカラオケ曲(131〜140)

カイホウエクササイズあめんぼぷらす

【MV】カイホウエクササイズ-あめんぼぷらす-
カイホウエクササイズあめんぼぷらす

野球部の日常をコミカルに描いた動画で人気を集めるYouTuber、あめんぼぷらす。

そのコンセプトがウケ、漫画も発売されるなど、飛ぶ鳥を落とす勢いで人気を集める彼らですが、こちらの『カイホウエクササイズ』は劇中に登場する監督や部員が登場するコミックソングです。

レペゼン地球のチバニャンさんが作曲を担当しているため、中毒性の高いフックに仕上がっています。

フックもラップパートも、どちらも難易度が非常に低いものなので、ぜひレパートリーに加えてみてください。

Bunny GirlAKASAKI

【AKASAKI】Bunny Girl – Natural(Music Video)
Bunny GirlAKASAKI

TikTokやInstagramなどで聞かない日はない楽曲『Bunny Girl』。

若手シンガーソングライターのAKASAKIさんの代表作で、軽やかなメロディーが特徴です。

そんな本作は明るく軽やかなメロディーとは打って変わって、非常に音域が狭いボーカルラインに仕上げられています。

音程の上下も非常にゆるやかなため、誰でも地声で歌えるでしょう。

どれだけ声が低い男性でも適正キーであれば、問題なく発声できるので、楽曲のウケの良さも考えて、レパートリーに入れておいて損はない楽曲です。

モンスターELLEGARDEN

邦ロックを聴き始めると必ずハマるバンドの定番、ELLEGARDENの代表曲の一つです。

2005年にリリースされたアルバム『RIOT ON THE GRILL』に収録されている1曲。

リリースされてからかなりの年月はたちますがいまだに色あせず、誰もが抱える心の葛藤を挫折しながらも突き進む気持ちにしてくれる1曲です。