【聴いていて気持ちいい!】高音が魅力的な女性アーティストの人気曲
一口に高い声……ハイトーンボイスと言っても、突き抜けるようなパワフルなハイトーンから、優しく包み込むようなファルセットを使った透明感あふれる柔らかなハイトーンボイスまで、その表現方法はさまざま。
ご自身でも歌うことのある女性の方なら、魅力的な歌声に憧れることが多いことでしょう。
この記事では、そんな多彩なハイトーンボイスが楽しめる女性シンガーの楽曲を、定番曲~最新曲まで集めてみました。
バンドでボーカル担当のあなた、カラオケ大好き女子のみなさん、高音曲を1曲練習したいと思っている方、ぜひチェックしてみてください!
- 高音が気持ちいい名曲。魅惑のハイトーンボイス
- 【高音注意!】歌うのが難しい高い曲
- 【歌えたらすごい!】女性のかっこいいカラオケソング
- 【女性に歌ってほしい!】女性アーティストが歌う人気のバラードソング
- 【女性向け】カラオケで歌いやすくて盛り上がる楽曲
- 女性におすすめの高得点を出しやすいカラオケ曲
- 【10代女性は必見!】歌いやすいカラオケ曲
- 【挑戦】高音メロ・ハイトーンボイスなアニソンまとめ
- 【10代女性向け】カラオケで高い点数が出やすい曲まとめ【2025】
- カラオケの選曲にどうぞ!Z世代におすすめの女性が歌いやすい曲
- 【女性向け】カラオケで高得点を狙える演歌の曲まとめ
- Z世代におすすめの、女性アーティストが歌うカラオケソング
- 声が低い20代女性にオススメの歌いやすい曲|カラオケでのウケも重視!
【聴いていて気持ちいい!】高音が魅力的な女性アーティストの人気曲(21〜30)
FFlower

女性5人組ダンス&ボーカルグループ、Flowerの2019年3月リリースのサードアルバム『F』の収録曲。
このFlowerのボーカルの鷲尾伶菜さん、とても綺麗なファルセットボイスがとても印象的なシンガーさんです。
もともとの地声に魅力的な高次倍音成分が多い上に、このファルセットボイスのおかげで魅力が倍増している感じがします。
しっとりしたバラードであるこの曲を見事に柔らかく優しく歌いこなしています。
女性のファルセットボイスが好きな方には是非ともオススメしたい一曲です。
女性の方がファルセットの練習に使うにも最適な曲でしょう。
New meYOASOBI

YOASOBIの新曲『New me』。
YOASOBIというとキラキラとしたポップチューンが印象的ですが、本作はそういった要素を残しつつも、シティポップのエッセンスを取り入れたスムーズなボーカルが特徴です。
音楽的な特徴でいえば、転調とファルセットが多く、音程の上下も激しめです。
力強いボーカルを必要とはしませんが、ボーカロイドのような正確無比なピッチコントロールが求められます。
ぜひレパートリーに加えてみてください。
【聴いていて気持ちいい!】高音が魅力的な女性アーティストの人気曲(31〜40)
フラレガイガールさユり

さユリの4thシングルで2016年12月リリース。
RADWIMPSの野田洋次郎さんが楽曲提供しています。
少々クセの強い甲高い声が印象的なさユリの声の魅力がとても生きるように作られたミディアムテンポの心地いい楽曲ですね。
かなり特徴的な声質と歌い方がされていますが、これをカラオケなどで歌うときにモノマネ的に歌ってしまうと、おそらくあまりいい結果にはならいので、そうならないように注意して、ご自身なりに楽曲をしっかりと解釈してから歌うようにしてくださいね。
I’m proud華原朋美

アイドルから始まり、歌手として、女優としてなど幅広い分野で評価されている華原朋美さんの楽曲です。
1996年にサードシングルとしてリリースされました。
100万枚以上の売上を記録した、90年代の邦楽シーンを代表する作品の一つです。
切ないメロディーと歌声がぴたりとハマっていますね。
ちなみに小室哲哉が作詞作曲、アレンジを手がけています。
メリクリBoA

BoAさんの15作目のシングルで2004年12月1日リリース。
今ではもう定番のクリスマスソングの一つになってますよね。
この曲のサビパートで聴ける、BoAさんのハイトーンによる歌唱は見事としか言いようのないものだと思います。
とても高低差の激しいメロディを、発声法も適切に巧みに変えながら素晴らしい歌唱表現を聴かせてくれていますね。
ぜひサビの高音部分の声質、発声の変化に注目して聴いてみてください。
クリスマスバラードの定番になったのも納得の一曲です!
秒針を噛むずっと真夜中でいいのに。

この楽曲は聴いて楽しめる、歌って楽しめる曲だと思います!
ずとまよACAさんの声はかわいらしく聴きやすいのですが、実際に歌ってみると裏声でも地声でもとにかく音域が高いです。
ちなみにこの曲だと最高音はサビのE5、裏声ではなくしっかり地声で歌っているのがすごいですね。
サビはとにかくピッチのキープが大変です!
また、リズムも独特で、この曲は微妙に伸ばしたり切ったりしている部分が多いです。
実際に歌ったときにリズムと合わないところが出てくるかもしれません。
いきなりカラオケではなく、原曲を聴きながら一緒に歌ってみるといいですよ!
BeautifulSuperfly

高音の魅力を存分に発揮する一曲です。
力強いメッセージとともに、自己肯定感を高める歌詞が心に響きます。
アルバム『WHITE』に収録されており、2015年5月にリリースされました。
TBS系ドラマの主題歌として起用され、JALのCMソングとしても使用されています。
越智志帆さんの圧倒的な歌唱力と、爽快なサウンドが特徴的です。
自分らしさを大切にしたい人や、前向きな気持ちになりたい時にオススメの楽曲です。
きっと聴く人の心に勇気と希望を与えてくれることでしょう。






