RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

【聴いていて気持ちいい!】高音が魅力的な女性アーティストの人気曲

一口に高い声……ハイトーンボイスと言っても、突き抜けるようなパワフルなハイトーンから、優しく包み込むようなファルセットを使った透明感あふれる柔らかなハイトーンボイスまで、その表現方法はさまざま。

ご自身でも歌うことのある女性の方なら、魅力的な歌声に憧れることが多いことでしょう。

この記事では、そんな多彩なハイトーンボイスが楽しめる女性シンガーの楽曲を、定番曲~最新曲まで集めてみました。

バンドでボーカル担当のあなた、カラオケ大好き女子のみなさん、高音曲を1曲練習したいと思っている方、ぜひチェックしてみてください!

【聴いていて気持ちいい!】高音が魅力的な女性アーティストの人気曲(51〜60)

それを愛と呼ぶならUru

Uruさんの歌声はとても繊細さがあり息が多いウィスパーボイスといわれています。

こちらは歌い慣れていない方には難しい歌唱方法で、歌い方をいきなり真似しようとすると息が足りなくて声がブレてしまったり、酸欠になってしまったりするので、腹式呼吸という基礎が大事です!

また、AメロBメロは大きい声で歌うのではなく語りかけるように歌うとUruさんのような雰囲気が出るかなと思います!

静かに歌うけど声がかすれないようになれば曲の幅も広がって楽しいですね!

ゆずれない願い田村直美

田村直美さんの『ゆずれない願い』は、1994年に放映されていたテレビアニメ『魔法騎士レイアース』のオープニングテーマとして起用されました。

このアニメを観ていた世代の人にとっては思い出の曲として、聴き覚えがある人も多いのではないでしょうか。

当時のアニソンとしては異例の大ヒットを記録し、田村直美さんはこの曲で紅白歌合戦にも出場しました。

紅蓮華LiSA

LiSA『紅蓮華』-MUSiC CLiP-(アニメ「鬼滅の刃」竈門炭治郎 立志編 オープニングテーマ)
紅蓮華LiSA

アニメ『鬼滅の刃』のオープニングテーマとして使われた楽曲が、LiSAさんの15枚目のシングルとして2019年7月に発売されました。

この曲は、困難に立ち向かう強さと自己成長をテーマにしており、主人公の成長や挑戦の旅が歌詞に反映されています。

LiSAさん自身が作詞を手掛け、ロックやパンクの要素を取り入れた楽曲に仕上がっています。

本作は、アニメファンだけでなく、自分自身を変えたい人や、誰かのために強くなりたいと思っている人にもオススメです。

皆さんも、この曲を聴いて、自分の中にある強さを見つけてみませんか?

残ってる吉澤嘉代子

吉澤嘉代子「残ってる」MUSIC VIDEO
残ってる吉澤嘉代子

シンガーソングライター、吉澤嘉代子の2ndシングルで2017年10月リリース。

歌詞の発音など、ちょっと個性的…というかクセの強いところがあるので、そこは聴く人によって好みの分かれるところかもしれませんが、女性の高音を使った楽曲、ファルセットボイスを効果的に使った楽曲としては、いろいろな面で参考になるところが多い楽曲だと思いますので、シンガーを目指す方には着目してほしい一曲かもしれません。

歌うときには、ファルセットの使い方など参考にしつつ、ご本人のモノマネにならないようにご注意くださいね。

【聴いていて気持ちいい!】高音が魅力的な女性アーティストの人気曲(61〜70)

Go Live!水樹奈々

水樹奈々「Go Live!」MUSIC CLIP
Go Live!水樹奈々

声優、歌手、作詞作曲までフルに活動を続ける水樹奈々さん。

水樹奈々さんといえばまず声優活動を思い浮かべるのですが、声優といえばのどの使い方、声の出し方に関してはプロ中のプロですよね。

この曲『Go Live!』のサビも高音続きで、それでいてパワフルなのですから、女性のあこがれの歌声と言ってもいいかも。

「未来は自分の頑張り次第でどうにでもなるよ!」風の歌詞は聴く人すべての人生の応援歌。

自分の適切なキーを知るためにも何回も繰り返し聴いてくださいね!

心得Uru

【Official】Uru『心得』official audio(Short ver.) フジテレビ系月9ドラマ『風間公親-教場0-』主題歌
心得Uru

Uruさんの5作目の配信限定シングルで、2023年5月リリース。

フジテレビ系月9ドラマ『風間公親-教場0-』主題歌に採用されています。

Uruさんの、とても透明感がありながらも暖かみややわらかさも感じさせてくれる優しいハイトーンボイスが存分に堪能できる美しいバラード曲ですね。

ボーカルに少し深めのリバーブがかかったサウンドメイクと相まって、楽曲の世界観を見事に表現されています。

これだけ暖かみのある高音で楽曲を表現できるシンガーさんは、なかなかいないのではないでしょうか。

もし君を許せたら家入レオ

家入レオ – 「もし君を許せたら」(フジテレビ系月9ドラマ「絶対零度~未然犯罪潜入捜査~」主題歌)
もし君を許せたら家入レオ

家入レオの14枚目のシングルで2018年8月リリース。

フジテレビ系テレビドラマ『絶対零度~未然犯罪潜入捜査』の主題歌にもなっていました。

とてもきれいな優しいハイトーンが魅力的な家入レオさんですが、この曲のような哀愁のメロディが印象的な曲は、彼女の声質が最大限に生きるタイプの曲の一つですね。

この曲を歌うときの最重要ポイントは、高音でもいかに「力を抜いた高音」を柔らかく出せるか??にかかってくるでしょう。

力任せの高音ではこの雰囲気は出せないですからね。

そんな意味で、歌う難易度は非常に高い曲ですが、高音を習得したい方には是非とも歌いこなせるように取り上げていただきたい楽曲です。