RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

【聴いていて気持ちいい!】高音が魅力的な女性アーティストの人気曲

一口に高い声……ハイトーンボイスと言っても、突き抜けるようなパワフルなハイトーンから、優しく包み込むようなファルセットを使った透明感あふれる柔らかなハイトーンボイスまで、その表現方法はさまざま。

ご自身でも歌うことのある女性の方なら、魅力的な歌声に憧れることが多いことでしょう。

この記事では、そんな多彩なハイトーンボイスが楽しめる女性シンガーの楽曲を、定番曲~最新曲まで集めてみました。

バンドでボーカル担当のあなた、カラオケ大好き女子のみなさん、高音曲を1曲練習したいと思っている方、ぜひチェックしてみてください!

【聴いていて気持ちいい!】高音が魅力的な女性アーティストの人気曲(11〜20)

雪の華中島美嘉

中島美嘉 『雪の華』 MUSIC VIDEO
雪の華中島美嘉

リリースされる楽曲だけでなくその個性的なメイクやファッションも注目を集める中島美嘉さん。

中島さんに「歌をやった方が良いんじゃない」とアドバイスしたのはthree tight bのボーカルを務める濱洋一さんだったとか。

なんといっても彼女の魅力はそのささやくような歌声ですよね。

この『雪の華』も感情を抑えにおさえたAメロ、Bメロに対比するかのようサビの高音がとても気持ちいい1曲。

テクニックとも思わせないファルセットは練習のたまものなんでしょうか?

たくさん練習して中島さんのように歌えたらすてきですね!

Shouted SerenadeLiSA

LiSA『Shouted Serenade』MUSiC CLiP
Shouted SerenadeLiSA

情熱的で力強いメッセージが魅力の、LiSAさんの楽曲。

アニメ『魔法科高校の劣等生』のオープニングテーマに起用された『Shouted Serenade』はリスナーに前向きな影響を与える、熱いシャウトが印象的な作品です。

自己実現を促す歌詞は、現実と向き合いながらも、夢に向かって前進しようとする決意にあふれています。

パワフルなハイトーンボイスのお手本になる、めちゃくちゃにかっこいいロックチューンです。

366日HY

HY – 「366日 feat. 藤牧京介 (INI)」 Collaboration Movie
366日HY

透明感あふれるの歌声が印象的なこの曲は、沖縄出身の人気バンドHYの楽曲です。

2008年4月にリリースされた5枚目のアルバム『HeartY』に収録。

主題歌としてドラマや映画に起用され、キリン午後の紅茶とのタイアップも果たしました。

失恋をテーマに、別れた恋人への切ない思いが歌われています。

恋愛の痛みと深さが染み渡る歌詞の世界観に、心奪われるんですよね。

そして、仲宗根泉さんの芯のあるボーカルワークが本当にステキです。

晴るヨルシカ

【VIETSUB】Haru「晴る」— Yorushika (ヨルシカ) | Sousou no Frieren (葬送のフリーレン) OP 2
晴るヨルシカ

ヨルシカの通算17作目の配信限定シングルで2024年1月リリース。

日本テレビ系列で放送されているアニメ『葬送のフリーレン』のオープニングテーマに採用されました。

この楽曲をいい感じで歌う上での最重要ポイントは、いかにサビとそれ以外のパートでの歌唱のダイナミクスを表現できるか?という点に集約されてくるでしょう。

非常にざっくりとした説明になってしまいますが、サビパートではしっかりと張りのあるパワフルな歌唱を、それ以外のパートでは、ソフトではあっても決して弱々しくならない発声を心がけて歌ってみてください。

実際にやってみるとこれはかなり難しい歌唱表現になりますが、見事に実現できればきっと周囲の賞賛を浴びられますよ!

最後のアカペラで歌われているところでは、より注意深くかつダイナミックに歌ってくださいね?

LOVE or HATE?前島麻由

【Music Video】LOVE or HATE?/前島麻由【TVアニメ「悪役令嬢レベル99~私は裏ボスですが魔王ではありません~」OP】
LOVE or HATE?前島麻由

前島麻由さんの配信シングルで、2024年1月リリース。

テレビアニメ『悪役令嬢レベル99 ~私は裏ボスですが魔王ではありません~』オープニングテーマに起用されました。

とてもパワフルなハイトーンボイス、少しクセのある歌い方や節回しなど、いい感じで歌うためのハードルがいくつもある難曲ですが、それだけに歌に自信のある方にはぜひチャレンジしていただきたい1曲です。

終始パワフルな発声が必要なことはもちろんですが、いわゆるデジロックのバックトラックのリズム、グルーブの感じ方も、歌う上での重要ポイントになってくると思いますので、ぜひそんなところまでしっかりと予習した上で歌ってみてください。

AshesSuperfly

ボーカル、越智志帆さんの高い歌唱力が評価されている音楽ユニット、Superflyの配信限定シングルとしては9作目となる作品で、2023年11月リリース。

TBS系テレビドラマ『下剋上球児』の主題歌として書き下ろされたそうです。

サビパートなどを中心に越智さんのパワフルなハイトーンボイスを駆使した歌唱が存分に楽しめる楽曲となっていますね!

これは高音女子の皆さんには、ぜひご本人同様、パワフルに歌ってお楽しみいただきたい一曲です。

歌う時には、サビなどの出てくるファルセット(裏声)と地声の切り替えがスムーズにできるように注意して歌ってくださいね。

【聴いていて気持ちいい!】高音が魅力的な女性アーティストの人気曲(21〜30)

脳裏上のクラッカーずっと真夜中でいいのに。

ずっと真夜中でいいのに。『脳裏上のクラッカー』MV
脳裏上のクラッカーずっと真夜中でいいのに。

ユニット名からしてかなり個性的な女性ボーカルユニット、ずっと真夜中でいいのにの配信セカンドシングルで2018年10月リリース。

このボーカルのACAね(あかね)さん、かなり高度なボーカルテクニックをお持ちのようで、パワフルなヘッドボイスを使った高音からファルセットを使った優しい高音まで、さまざまな声を曲中で巧みに使い分けて歌われています。

その使い分け方もかなり効果的で、高音で歌うための参考曲、練習曲としても非常に適した一曲と言えると思います。

習得する難易度はかなり高めの曲ですが、ハイトーンシンガーを目指す方には、ぜひチャレンジしてみていただきたいと思います。