RAG MusicHit Song
素敵なヒットソング
search

1998年を代表する邦楽ヒット曲。おすすめの名曲

GLAYの「誘惑」から「SOUL LOVE」まで、音楽の輝きが特別な輝きを放った珠玉の楽曲をご紹介します。

SMAPさんの「夜空ノムコウ」が描く夜の情景、Mr.Childrenの壮大な「終わりなき旅」、ゆずの爽やかな「夏色」。

L’Arc~en~Cielの「HONEY」やKinKi Kidsさんの「全部抱きしめて」など、心に響く名曲の数々。

時を超えて色褪せることのない、音楽の魅力をお届けします。

男性アーティスト(21〜40)

1/3の純情な感情SIAM SHADE

1997年11月に発売され1998年にかけてチャートインしたSIAM SHADEの6枚目のシングル。

発売当時、アニメ「るろうに剣心」のエンディングテーマに抜擢され、バンド史上最大のヒット作になった曲です。

イントロのアルペジオからすでに切なさややりきれない気持ちが溢れ出ています。

アニソンとしてではなく、バンドの世界でも名曲中の名曲!

叫び野猿

テレビ番組「とんねるずのみなさんのおかげでした」の番組内で誕生した音楽ユニット「野猿」の曲です。

メインの二人はもちろん、とんねるずの石橋貴明さんと木梨憲武さん。

それ以外のメンバーはなんと番組スタッフで構成されています。

HOMEB’z

オリコンチャートで21作連続の初登場1位を獲得したB’zの25thシングル。

冒頭のサビのメロに合わせて奏でられるピアノアコーディオンと、そこから流れるように始まるアコギフレーズがとてもかっこいいです。

タイアップは角川文庫CMソング。

さまよえる蒼い弾丸B’z

CMにも使用されていたので耳にしたことがある方は多かったはず。

打ち込みをふんだんに使ったアレンジやイントロや間奏で聞けるシタールの音が印象に残ります。

B’zの曲でも少し違う雰囲気が感じられますね。

「蒼い」には若さという意味があり若いエネルギーを感じさせる内容になっっています。

POISON反町隆史

麻辣教師GTO主題曲 – POISON (反町隆史)
POISON反町隆史

今でもなにかと「ネタ」にされるような、そんな印象を持つ楽曲です。

言いたいことも言えないこんな世の中じゃというフレーズはイキリまくった若者たちの心をいまでもとらえ続けています。

ていうか普通にかっこいいです。