【死にたい時に聴く曲】消えてしまいたい……そんなあなたを支える歌
壁にぶつかったり、人間関係で傷ついたり、突然親しい人を亡くしたり……。
生きていると、心が折れそうな瞬間が何度もありますよね。
「消えてしまいたい」と感じることも多いはずです。
この記事では、そんな死にたいと考えてしまうほどつらい時に聴いてほしい歌を集めました。
あなたの苦しみに寄り添う曲が見つかれば、きっと今より少しだけポジティブに生きられるのではないでしょうか。
世の中は決してつらいことや苦しいことばかりではありません。
報われないことも多いですが、音楽の力を借りて前を向いて過ごしていきましょう。
- 【病みソング】病みには病みを!?あなたのつらい気持ちに寄りそう深い曲
- 【頑張るあなたに】人生に疲れたときに聴きたい心に寄り添う歌
- 【心を支える】苦しい時に聴きたい勇気をもらえる曲
- 【応援ソング特集】落ち込んだ時に勇気をくれる歌。励まされる曲
- 【10代にオススメ】心が疲れた時に聴いてほしい曲・聴きたい曲
- 辛い時に聴きたい心に寄りそう名曲。優しい歌詞が染みる元気の出る曲
- 【悩み事があるときに】あなたに寄り添う人生の応援歌
- 【泣きたいあなたに】心を癒す泣ける名曲。人生・恋愛・仕事
- 【感動】泣ける応援ソング。心に響く人気の応援歌
- 命の大切さを教えてくれる歌|生きることの素晴らしさを伝える名曲集
- 病気の人を励ます歌|不安な心にそっと寄り添う応援ソング
- 生きる意味・命の尊さを伝えるかけがえのない名曲。グッと心に染みる応援歌
- 【別れの曲】さよならの歌。涙のお別れソング
【死にたい時に聴く曲】消えてしまいたい……そんなあなたを支える歌(61〜70)
二十九、三十クリープハイプ

クリープハイプが雑誌『R25』とコラボレーションしたこの曲『二十九、三十』はいわゆる「アラサー」を歌っている1曲です。
もうすっかり大人と呼ばれる年齢なんだけれども、年下からはおじさん、おばさんだと言われ、年上からはまだまだだと言われる……そんな年代の「思っていた30歳とはちがうなあ」という日常を歌っています。
曲が進むにつれて先がひらけてくる、明日ももうちょっとだけがんばってみようかな、と思わせてくれる心にじんわりと響く仕事で病んだ時に真っ先に聴いてほしい1曲です。
て上野大樹

シンガーソングライター・上野大樹さんが2020年にリリースしたセカンドアルバム『瀬と瀬』に収録されているこの曲『て』。
Tik Tokなどを中心として若い層に人気に火がついた楽曲で聴くときっと泣いてしまう、知らずのうちに涙がこぼれてしまった、という方もきっといるはず。
とてもシンプルな言葉でつづられた歌詞ですが心に響く、スッと入ってくる1曲ですよね。
今までつらい気持ちを誰にも言えずに悩んでいた人はきっとこの曲で救われるはずです。
みんな空の下絢香

2009年に発売された絢香さんの10枚目のシングルがこちら。
実際に彼女が病気で休養する直前のシングルとなり、もともと友達のために作った曲が自分に向けて書いた曲のようになってしまいました。
どんなことがあっても強く生きるさまを描き、決してひとりじゃないということを歌ったこの曲は、花王『アジエンス』のCMソングにもなりました。
AmanojakuAndrop
2011年にリリースされた3枚目のアルバム『door』の1曲。
激しい自己嫌悪からはじまるこの曲は、そんな気持ちを抱きながらも自分の中で正解を探す旅を描いていますね。
落ち込んでいるときに聴けば、背中を押してくれるはずです。
生きろMr.Children

燃え上がるような熱意とともに、生きいていくことの大切さを歌う『生きろ』。
国民的ロックバンドのMr.Childrenが制作しており、映画『キングダム2 遥かなる大地へ』主題歌に収録されました。
さまざまな困難が待ち受ける現実の中で、真っすぐに力強く生きる姿を描いています。
ドラマチックな展開をみせるサウンドからも、人それぞれの物語を想像できるでしょう。
桜井和寿さんの情熱的な歌唱によって、不安や悩みをつつみこんでくれる楽曲です。
心が折れてしまいそうなときに力を与えてくれる、壮大なバラードを聴いてみてくださいね。
ひとりで生きていたならばSUPER BEAVER

「誰かがそばにいるからこそ笑ったり泣いたりできるんだ」そう歌う、人生の指針になるような楽曲です。
ロックバンドSUPER BEAVERによる作品で2020年に12枚目のシングルとしてリリース。
映画『水上のフライト』への主題歌起用が話題に。
だんだんと盛り上がっていく壮大な曲の展開に歌詞のメッセージ性が合わさって、感動してしまいます。
周りにいる人との関係に悩んでいるならぜひ聴いてみてください。
答えが見つかるかもしれません。
憂鬱も愛してコレサワ

つらいことや悲しいことはあるけれど、人生はそれだけじゃないし、どんな時間にも終わりはある。
つらい現実を真正面から受け止め寄り添い、最後は前向きな気持ちにさせてくれる曲『憂鬱も愛して』。
シンガーソングライターのコレサワさんが2020年に発表した楽曲です。
終わりがあると思えば、苦しい時間も少し気が楽になりますよね。
いまつらい思いをしている方にはぜひ聴いてほしい1曲です。
憂鬱な自分も丸ごと愛そうよ、この曲にはそう言われている気もします。