RAG Music応援ソング
素敵な応援ソング
search

【死にたい時に聴く曲】消えてしまいたい……そんなあなたを支える歌

壁にぶつかったり、人間関係で傷ついたり、突然親しい人を亡くしたり……。

生きていると、心が折れそうな瞬間が何度もありますよね。

「消えてしまいたい」と感じることも多いはずです。

この記事では、そんな死にたいと考えてしまうほどつらい時に聴いてほしい歌を集めました。

あなたの苦しみに寄り添う曲が見つかれば、きっと今より少しだけポジティブに生きられるのではないでしょうか。

世の中は決してつらいことや苦しいことばかりではありません。

報われないことも多いですが、音楽の力を借りて前を向いて過ごしていきましょう。

【死にたい時に聴く曲】消えてしまいたい……そんなあなたを支える歌(81〜90)

hanatabamilet

milet「hanataba」Teaser SPOT(TBS系 日曜劇場『アンチヒーロー』主題歌)
hanatabamilet

『hanataba』はシンガーソングライター、miletさんの楽曲。

TBSドラマ『アンチヒーロー』の主題歌としても話題となりました。

彼女のこれまでのヒット曲『inside you』『us』『Who I Am』に通じる、ドラマチックで感情豊かなバラードです。

人間のさと強さ、自己肯定と他者への感謝をテーマにしたメッセージ性の高い歌詞は、誰もが共感すること間違いなし!

落ち込んだとき、誰かを思うとき、背中を押してくれる1曲ですね。

生者のマーチASIAN KUNG-FU GENERATION

ASIAN KUNG-FU GENERATION 『生者のマーチ』
生者のマーチASIAN KUNG-FU GENERATION

親しい人を亡くした喪失感や悲しみによりそってくれる楽曲として紹介したいのが、『生者のマーチ』です。

こちらを歌うのは、ロックバンド、ASIAN KUNG-FU GENERATION。

ハイテンポな楽曲を多く手掛けている彼らですが、こちらはゆったりと夜に聴きたくなるような、バラードに仕上がっています。

命とは何なのか、その尊さについて考えさせられる歌詞にも注目して聴いてみてくださいね。

聴いた後には、少しだけ前向きな気持ちになれると思いますよ。

君が僕を知っているRCサクセション

RCサクセションの『君が僕を知っている』は、1980年にリリースされた彼らの代表曲『雨あがりの夜空に』のカップリング曲として収録されました。

落ち着いた8ビートで、明るく高揚感のあるロック調の楽曲です。

自分のことを理解してくれている人がいることを歌った歌詞は、とても嬉しげでキュートですよね。

どんなにつらいときにも支えになってくれる人が1人いるだけで救われます。

自分にもそんな人がいればいいな、と思えますしそういう存在のありがたさに気が付けるナンバーでもあります。

僕が死のうと思ったのはamazarashi

Ω Amazarashi – The Reason why i thought i’d die 僕が死のうと思ったのは Ω
僕が死のうと思ったのはamazarashi

何げない日常を切り取り、それを生と死への思いに結びつける、胸に来るこの曲。

ロックバンドamazarashiによる楽曲で2016年にリリースされたミニアルバム『虚無病』に収録されています。

もともとはシンガーの中島美嘉さんに提供した曲で、それをセルフカバー。

飾らない言葉が並ぶ歌詞にすごみがあり、見るだけで息を飲んでしまいます。

もしかしたら聴き終えたとき、あなたの人生観がちょっとだけ変わっているかもしれません。

心做しmajiko

とても歌唱力のあるmajikoさんのこちらの曲はボカロP、papiyonさんが作った曲です。

majikoさんは自身も曲は作るのですが、多くのから楽曲提供を受けていて、人の曲に魂を吹き込むこともとても得意です。

自分を受け入れることについて書かれたこの曲は、悲しかったり落ち込んでいる自分もそのまま受け入れることの大切さを教えているのではないでしょうか。

絶対負けない!エイジア エンジニア

心が沈んでしまうような日に聴きたくなるのが、エイジアエンジニアの『絶対負けない!』です。

この曲は、深刻な状況に立ち向かうための力強さを与えてくれます。

ヒップホップから影響を受けた心地よいリズムが特徴的で、不安や疲弊感をそっと癒してくれます。

明るく前向きなメロディは、聴く人の心に元気と希望をもたらし、どん底から抜け出す手助けをしてくれるでしょう。

重厚なビートの中に隠された応援メッセージに耳を傾ければ、どんな困難にも打ち勝っていける勇気が湧いてくるはずです。

答えを見つけ出すヒントとなるかもしれません。

次に笑顔で歩き出すために、ぜひこの楽曲をお試しください。

【死にたい時に聴く曲】消えてしまいたい……そんなあなたを支える歌(91〜100)

わかってんだよキュウソネコカミ

キュウソネコカミ – 「わかってんだよ」MUSIC VIDEO
わかってんだよキュウソネコカミ

疾走感とインパクトのある楽曲、キャッチーでストレートな歌詞でファンを獲得している5人組ロックバンド・キュウソネコカミのメジャー3作目のシングル曲。

映画『14の夜』の主題歌に起用された楽曲で、誰もが一度は思うであろう他人へのネガティブな感情が描かれた歌詞が強烈ですよね。

自分がうまくいっていない時に他人を悪く言いたくなってしまうことは多かれ少なかれ誰にでもあることですが、それを言っているだけでは自分は何一つ前に進まないという事実に気づかせてくれるメッセージは、心に突き刺さるものがあるのではないでしょうか。

壁に直面した時、他人ではなく自分と向き合って乗り越える大切さを教えてくれるナンバーです。