RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

井上陽水の名曲・人気曲

昭和を代表する、J-pop界の重鎮井上陽水の楽曲をご紹介します。

井上陽水さんといえば、「少年時代」「リバーサイドホテル」「夢の中へ」などの名曲がたくさんありますが、特に「少年時代」は小学校の音楽の時間に歌ったこともあるのではないでしょうか?

そんな日本の音楽シーンに浸透している井上陽水さんですが、彼は学生時代から町でも有名なビートルズ狂だったそうで、楽曲の中にもその影響が見られるものもあるようです。

ちなみに彼の本名は芸名と同じく「陽水」なのですが、「あきみ」と読むそうです。

これを読みかたを変えて「陽水」という芸名にしたのは、当時ライバル的な存在であった吉田拓郎さんの「拓郎」という名前がインパクトがあるということで、対抗する意味があったそうですよ。

井上陽水の名曲・人気曲(21〜30)

勝者のペガサス井上陽水

井上陽水 勝者としてのペガサス
勝者のペガサス井上陽水

勝者としてのペガサスは、井上陽水さんが若い頃に作詞した曲で、若者らしいどこか空想的で未知な感じがする曲になっています。

この曲を目を瞑りながら聴いていると、頭の中でペガサスが飛んでいくような、そんな不思議な気持ちになる曲です♪

TOKYO井上陽水

TOKYOは、井上陽水さんの伸びやかな声とリズム感のある曲調とのコラボレーションが特徴の曲です♪東京見物をしているような気分になれる曲です♪東京ってきっと素敵なところなんだろうな~と思いながら聴き入ってしまいます♪

井上陽水の名曲・人気曲(31〜40)

リバーサイドホテル井上陽水

リバーサイドホテル 井上陽水 1992 SPARKLING BLUE (日本武道館)
リバーサイドホテル井上陽水

リバーサイドホテルは、実際に恋人同士でホテルに泊まって、夜に2人で踊りながら聴きたいそんな曲です♪とてもお洒落なテンポのリズムで、井上陽水さんの独創的な世界観がよく出ている曲です。

ロマンチックで素敵な曲です。

夢の中へ井上陽水

井上陽水 – 「夢の中へ」 ミュージックビデオ
夢の中へ井上陽水

夢の中は、ノリの良い曲で歌詞も面白味のあって、楽しい曲になっています♪大人の為の応援歌という感じで、井上陽水さんの味が出ていて良い曲だと思います。

現実の嫌なことを忘れて、本当に夢の中に飛んで行きたいな~と思わせてくれる曲です。

五月の別れ井上陽水

五月の別れは、別れが来てまた新たな人と巡り合えることが出来る、そんな気持ちにさせてくれるような曲になっています♪「未来は明るいんだよ」と井上陽水さんが言ってくれるような気がする、そんな曲だと思います。

心もよう井上陽水

井上陽水 – 心もよう(ライブ) NHKホール 2014/5/22
心もよう井上陽水

心もようは、しっとりとした曲調で少し悲し気な曲になっています。

好きな人を想いながら夜お酒を飲みながら聴きたい、そんな曲だと思います♪井上陽水さんの本当の恋愛のエピソードが、頭に浮かんでくるような感じがしてきます。

なぜか上海井上陽水

なぜか上海は、断続的な曲調から伸びやかな曲調に変わっていくところが、独特で良い曲だなと思います。

井上陽水さんの歌声がよく響いていてるところが良いです。

実際に上海に行ってみたくなる、非現実的で不思議な感覚になる曲です♪