RAG MusicRock
素敵なロック
search

【邦楽】若手から伝説まで!日本の必聴オルタナティブロックバンド

「メインストリームとは違うアプローチのロック」というところから生まれた音楽ジャンル、オルタナティブロック。

「今まで出会ったことのない、魂揺さぶられるオルタナサウンドが大好きだ!」という方は多いでしょう。

さて今回この記事では邦楽シーンのオルタナティブロックバンドを紹介していきます!

轟音、どこか暗い雰囲気があって心にずっしり響く歌詞、感情をむき出しにした激しい演奏……また、逆に軽快かつオシャレさも内包している音楽性などなど、バンドによってさまざまな特徴があります。

ぜひあなたのお気に入りの、かっこいい1組を見つけてくださいね。

【邦楽】若手から伝説まで!日本の必聴オルタナティブロックバンド(81〜90)

Satisfied?The Muddies

The Muddies – Satisfied? (Official MV)
Satisfied?The Muddies

リバイバルブームにより、今最も注目されているバンドの1つ、The Muddies。

ガレージロックやブラックミュージックから影響を受けたオルタナティブロックをベースとしたバンドで、洋楽を思わせるような本格的なフレーズと邦楽ロックらしいパッションをあわせ持っています。

ボーカルで聞かせるバンドというよりは、King Gnuのようにバンド全体で曲を聞かせるタイプのバンドで、楽曲の随所に複雑な展開が登場します。

MEND OUR MINDSASPARAGUS

ASPARAGUS “MEND OUR MINDS”【MV】from NEW ALBUM “PARAGRAPH” 3P3B-65
MEND OUR MINDSASPARAGUS

2002年に横浜にて結成されたロックバンドです。

2枚のアルバムを自主レーベルから同時にリリースするという、インディーズ業界では当時はじめての試みをおこなうなどで話題となりました。

メンバーの入れ替わりなどをへて、現在でもライブに重きを置いて活動する実力派バンドです。

街は寝起きmogari

mogari – 街は寝起き(Music Video)
街は寝起きmogari

オーソドックスな日本のオルタナティブロックを聴きたいという方は、こちらのmogariというバンドがオススメです。

メンバーのそれぞれがバラバラのバックボーンを持っているのですが、音楽性はしっかりとした統一感を持っており、どの楽曲でもレベルの高い世界観を演出しています。

メロディーの特徴は2000年代後半の邦楽ロックによくあった、気だるさと爽やかさを両立したアジカンのような感じです。

すんなりと耳に入りやすいので、これからオルタナティブロックを掘っていきたい方にオススメです。

わざわざTETORA

TETORA – わざわざ – Music Video
わざわざTETORA

2017年に結成されたロックバンド、TETORA。

今回はオルタナティブロックバンドとして紹介していますが、オーソドックスなロックやポップミュージックに近しい音楽性も得意としています。

そんなTETORAの魅力はなんといっても、共感しやすい歌詞から生まれる世界観。

10代や20代の方にとっては、自分に当てはまると感じる楽曲が多いと思います。

また、他のバンドと交流が多いバンドなので、キャリアを重ねるごとに音楽性が変化しています。

そういった変化も含めて、魅力的なバンドと言えるでしょう。

シティーガールKOHAKU

KOHAKU – シティーガール(Official Music Video)
シティーガールKOHAKU

北海道の札幌市を拠点に活動するスリーピースバンド、KOHAKU。

2021年から活動をスタートした新人バンドで、まだまだ荒削りな部分があるのですが、その荒削りが逆に味となって、リスナーの心をわしづかみにしています。

洗練された複雑なオルタナティブロックも良いのですが、荒削りでも心の芯に響くロックを聴きたいという時もありますよね。

KOHAKUはそんな時にピッタリなバンドです。

歌詞も美しいものが多いので、ぜひチェックしてみてください。

GIGCHIANZ

CHIANZ – ‘GIG’ Lyric Video
GIGCHIANZ

爽やかグルーブミュージックを基調に、スタイリッシュなギターとファンキーなベースが魅力の4人組ガールズバンド、CHIANZ。

2024年3月6日にデビューを果たしました。

ソロのシンガーソングライターとしても活動しているeillさんののスモーキーボイスと、C-POPの影響を受けたFoiさんのボーカルギターのコラボレーションがたまりません。

そしてHi Cheers!の元メンバーChieさんと月川玲さんによる軽快なリズム隊にも注目です。

「くだらないルールに縛られず一緒に踊ろう」というメッセージがこめられた、ダンサブルでヒーリング効果バツグンの音楽性が魅力。

ぜひチェックしてみてください!

【邦楽】若手から伝説まで!日本の必聴オルタナティブロックバンド(91〜100)

silver ringyeti let you notice

yeti let you notice – silver ring (Official Music Video)
silver ringyeti let you notice

新世代オルタナティブロックバンドとして注目を集めるyeti let you notice。

人間の弱さや醜さ、狡さをテーマにした歌詞と、懐かしさ漂うメロディーが特徴です。

ドリームポップの要素と繊細なサウンドを融合させ、孤独な夜に優しい夢へと誘う楽曲を制作。

The 1975に強く影響を受け、細部へのこだわりを持って独自の世界観を表現しています。

『silver ring』などの作品は、幸福と虚しさを同時に描き、リスナーに深い共感を呼び起こすような内容。

感情を揺さぶる映画からもインスピレーションを受けているそうです。