邦楽の男性アーティストが歌う恋愛ソングの中から、オススメの名曲・人気曲を紹介します!
長年愛されてきた名曲から、ドラマの主題歌に起用され大ヒットしたナンバーまで。
女性と似ているようでちがう、男性の心情や恋愛観を描いたラブソングを幅広く集めました。
「男性が歌うラブソングが聴きたい」「男性ボーカルの曲が好き」という方は、ぜひ一度聴いてみてくださいね。
曲を聴けば、男性の愛の形や考え方が、少しだけ見えてくるかもしれません。
おすすめ!男性アーティストの恋愛ソング・人気のラブソング(1〜10)
115万キロのフィルムOfficial髭男dism

今や国民的バンドとして人気を誇るOfficial髭男dismの曲の中でも、この曲はとくに心が温まる幸せいっぱいの1曲なんです!
歌詞につづられているのはとあるカップルのお話で、2人のこれまでとこれからの物語を心のフィルムで映画にしようという、なんともロマンチックなストーリーなんです!
日々のなんでもないようなことから、結婚した日、子供が生まれた日など、それらすべてを心のフィルムで記録しようという歌詞にはきっと胸を打たれるはず。
結婚式のBGMとしても非常に人気の高い1曲です。
バラードケツメイシ

本当は抱きしめて愛をたくさん伝えたいのにできない、かなわない恋。
そんな恋をしたことはありますか?
かなわない恋にはさまざまな理由がありますが、どんな理由にせよそこには寂しいという感情がつきものです。
ケツメイシの楽曲『バラード』は、そんな寂しい気持ちを癒やしてくれます。
会いたいけれど言葉にできない感情。
来る保障は何もない、携帯への連絡を待つ時間。
そのどれもが切なく胸をぎゅっと締めつけられますね。
花束back number

冒頭から1組のカップルの会話調でつづられた歌詞が印象的なこの曲は、数々のバラードが多くのリスナーから愛されているback numberの代表曲ですね!
どこかゆるい雰囲気のある歌詞ですが、そこにつづられているのは真っすぐな愛を誓う男性の姿。
これくらいのゆるいテンションであるからこそ、いっそう真摯な愛の気持ちが際立っていますよね。
この曲をあなたとあなたが思いを寄せる相手に当てはめて聴いてみてくださいね。
HOWEVERGLAY

GLAYのミリオンセラーを記録した大人気のラブソング『HOWEVER』。
カラオケでも人気が高く男性がカラオケで歌うラブソングとしても長く愛されている曲です。
メロディーの聴きやすさやバックサウンドのクオリティはもちろんのこと、曲が進むにつれて抑揚と高揚が絶妙なバランスで聴く人を魅了します。
90年代を代表する最高のラブソングです。
The holeKing Gnu

この曲はKing Gnuの隠れた名曲の一つと言えるかもしれませんね。
この曲は彼らの楽曲の中でもとくにシリアスな雰囲気をまとう曲なんですが、井口さんの透き通るような歌声が非常に美しく、見事なバランス感覚があるんですよね。
歌詞に目をやると、「あなたがが抱えるつらい思いや苦悩をすべて受け止めて愛して守るよ」というメッセージが全編に渡ってつづられていて、真っすぐな愛が感じられるんです。
一方、ドラマ仕立ての衝撃的なMVも印象的なのでぜひ観てほしいんですが、それを観ると曲の捉え方もまた変わるかもしれません。