RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

おすすめ!男性アーティストの恋愛ソング・人気のラブソング

邦楽の男性アーティストが歌う恋愛ソングの中から、オススメの名曲・人気曲を紹介します!

長年愛されてきた名曲から、ドラマの主題歌に起用され大ヒットしたナンバーまで。

女性と似ているようでちがう、男性の心情や恋愛観を描いたラブソングを幅広く集めました。

「男性が歌うラブソングが聴きたい」「男性ボーカルの曲が好き」という方は、ぜひ一度聴いてみてくださいね。

曲を聴けば、男性の愛の形や考え方が、少しだけ見えてくるかもしれません。

おすすめ!男性アーティストの恋愛ソング・人気のラブソング(41〜50)

ゼロのままでいられたらOfficial髭男dism

Official髭男dism – ゼロのままでいられたら[Official Live Video]
ゼロのままでいられたらOfficial髭男dism

遠距離恋愛の切ない心情を描いた、胸に染みるバラードです。

2016年6月に発売されたミニアルバム『MAN IN THE MIRROR』に収録されており、男性視点の楽曲と対になるよう、女性側の気持ちが歌われています。

恋人に会える日を数えながらも「声が聞ければそれでいい」と強がってしまう主人公の姿に、思わず共感する方も多いのではないでしょうか?

藤原聡さんの甘く切ない歌声とピアノの音色が溶け合い、ファンの間で長く愛され続けている名曲です。

大切な人に会えなくて寂しい夜に聴きたい方にはオススメの1曲です。

おすすめ!男性アーティストの恋愛ソング・人気のラブソング(51〜60)

恋しくてBEGIN

「恋しくて」は沖縄県出身の3人からなる日本のアコースティックバンドであるBEGINの1曲です。

この曲はBEGINの記念すべき第1枚目のシングル曲になっています。

シンプルな歌詞と曲調なのにぐっと引き込まれる魅力のある恋愛ソングです。

星野源

星野源 – 恋 (Official Video)
恋星野源

ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」の主題歌であり、恋ダンスがブームし大ヒットとなった楽曲、星野源の「恋」。

片思い中の人や恋人がいる人、結婚している人など、どんな人にもあてはまる恋ソングです。

アップテンポな曲なので、聴いていると元気をもらえます。

知っている人が多いので、カラオケにもオススメです!

君の好きなうたUVERworld

切ない恋心を繊細に描いた歌詞が印象的な1曲です。

片思いのもどかしさや、想いを伝えられない葛藤が伝わってきますね。

2006年11月にリリースされた本作は、UVERworldにとって初のバラードシングル。

TBS系「恋するハニカミ!」のテーマソングにも起用されました。

ライブで初披露された際には、感動の声が5,000件以上寄せられたそうです。

恋する人への淡い気持ちを抱えている方にぴったり。

大切な人を思い浮かべながら聴いてみてはいかがでしょうか?

きっと心に響くはずです。

抱きしめたいMr.Children

Mr.Children「抱きしめたい」Mr.Children[(an imitation) blood orange]Tour
抱きしめたいMr.Children

邦楽の男性アーティストのラブソングを語る上で、Mr.Childrenも外せません。

根強く絶大な人気を誇るMr.Childrenの『抱きしめたい』は、男性の好きな女性に対する切ない心情が歌詞、メロディーなど曲中にたくさんちりばめられています。

温かさすら感じられるこの曲で癒やされてください。

Ti AmoEXILE

甘く切ない大人の恋愛を描いた、禁断の愛の物語。

既婚男性との関係に身を焦がす女性の心情を、EXILEの切なる歌声が見事に表現しています。

情熱的なメロディとともに描かれる哀愁漂う恋模様は、多くのリスナーの胸を打つことでしょう。

2008年9月にリリースされたこの楽曲は、明治製菓のチョコレート『Meltykiss』のCMソングとしても起用され、同年の第50回日本レコード大賞と第41回日本有線大賞で大賞を受賞。

1920年代の上海を舞台にしたミュージックビデオも、本作の世界観を見事に演出しています。

深夜のラウンジで、ほのかに灯るキャンドルの光を眺めながら、大人のロマンスに思いを馳せたい夜にピッタリの一曲です。

Heartbreaker (I fell in love with a cowgirl)平井大

平井 大 / Heartbreaker (I fell in love with a cowgirl) (Lyric Video)
Heartbreaker (I fell in love with a cowgirl)平井大

抑えられない恋心と切ない思いを、カントリーミュージックの要素を巧みに取り入れたサウンドで描き出した平井大さんの珠玉のラブソング。

自由奔放に生きるカウガール的な女性に魅了された男性の純粋な思いを、爽やかなビーチサウンドとともに歌い上げています。

2025年4月に公開された本作は、優しい語り口と心地よいメロディーラインで、恋する切なさを表現しています。

5月から開催される「HIRAIDAI presents THE BEACH TRIP 2025」に向けた連続企画の第1弾として制作され、海辺のドライブや気持ちの良い青空の下でのBBQなど、開放的なシーンにピッタリ。

失恋の痛みを抱えている人や、一途な恋に悩む人の心に深く染み入る、魂を揺さぶるバラードです。