RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

邦楽ラップのラブソング

音楽にはさまざまな思いが込められた楽曲がありますが、中でもやはり恋愛模様や恋心を描いた曲ってたくさんありますし、リスナーからも人気が高いですよね!

もちろんそうしたラブソングはヒップホップシーンにもたくさん存在しています。

この記事では、そうしたラップを用いて歌われるラブソングを一挙に紹介していきますね!

往年の名曲から、ここ数年で話題になったアーティストの楽曲まで幅広くピックアップしましたので、ぜひじっくりと歌詞を見ながら聴いてみてください。

もしかすると、あなた自身の恋愛経験と重なるような歌詞がつづられた曲にも出会えるかもしれません。

邦楽ラップのラブソング(61〜70)

Let me know ya…feat.Kalassy NikoffTOKONA-X

2004年発売、TOKONA-Xのファーストアルバム「トウカイXテイオー」に収録されている曲です。

HIP HOP界の天才とも言われたTOKONA-Xですがこのアルバムを発表した10カ月後、残念ながら26歳という若さでこの世を去りました。

こてこてのラブソングではないものの、巧みなフロウと独特な名古屋弁を織り交ぜて、私の事を知ってほしいという意味をつづった楽曲です。

My Fair Lady ft. May J.“E”qual

“E”qual / My Fair Lady ft. May J. (フルストーリー ver.)
My Fair Lady ft. May J."E"qual

2010年2月発売、”E”qual の9枚目のアルバム「SWORDFISH」に収録されている曲です。

名古屋を中心に活動をしているM.O.S.A.DというHIP HOPユニットのクルーとして活動する”E”qual ですが、同ユニットに所属していたTOKONA-Xが2004に急逝してからしばらくの間は、表立った活動はしていませんでしたが2006にアルバムを発表し見事に復活を遂げました。

また、2010年辺りからは、HIP HOP以外のアーティストとの競演もおこないこの楽曲もその一つです。

ギュッと抱きしめてCOMA-CHI

2010年5月発売、COMA-CHIの3枚目のアルバム「Beauty of the Beast?」に収録されている曲です。

この曲はノリの良いトラックとなじみやすいリリックが特徴の曲で、好きな人に振り向いてもらうために自分自身を磨き、自信を付けようという内容の歌詞が女性から支持されており、前向きな気持ちをつづったラブソングです。

おわりに

ラップを用いて愛を歌った楽曲を一挙に紹介しました。

ヒップホップシーンに輝き続ける名曲から、ここ数年話題のヒップホップアーティストの楽曲まで幅広くありましたね。

中には、この記事で紹介した曲以外にもラブソングを手掛けているアーティストも多いので、気になったアーティストが居ればぜひほかの曲も聴いてみてくださいね!