【2025】邦楽のパーティーソング。余興や出し物で盛り上がる人気のパーティーチューン
学校の文化祭や会社のイベント、結婚式の二次会などの場面では、盛り上がるパーティーソングが欠かせませんよね。
そこでこの記事では、余興や出し物を華やかに演出する邦楽のアップチューンをピックアップしました!
ポップスからロック、レゲエまで幅広く集めているので、きっとお気に入りの曲が見つかりますよ。
楽曲そのものを出し物として採用するもよし、余興を盛り上げるダイナミックなBGMにするのもいいでしょう。
会場全体の一体感を生み出す楽曲をぜひチェックしてみてくださいね。
- 【2025】宴会で盛り上がる!邦楽の最新曲・鉄板の人気曲まとめ
- 【2025】余興・出し物で盛り上がるネタ曲まとめ
- 【2025】宴会を盛り上げる面白い歌
- 宴会で盛りあがるゲーム・パーティーゲーム【2025】
- 余興や出し物で盛り上がるパーティーソング。人気のパーティーチューン
- 【2025】余興や出し物で盛り上がる最新の邦楽。鉄板の人気曲
- 【2025】忘年会・新年会で盛り上がるカラオケの定番曲
- 【爆笑】余興・出し物でウケる歌ネタ
- 【盛り上がる】面白い邦楽ダンス曲。楽しいダンス特集
- 盛り上がる宴会芸。宴会や飲み会でおすすめの余興&出し物【2025】
- 【高校】文化祭ライブで演奏!盛り上がる邦バンド曲まとめ
- 簡単にできる余興まとめ。準備もいらないアイデアまとめ
- 歓迎会で盛り上がるオススメのカラオケソング
- 【替え歌・コール】カラオケで盛り上がる飲み歌
【2025】邦楽のパーティーソング。余興や出し物で盛り上がる人気のパーティーチューン(41〜60)
アメイジングレースgo!go!vanillas

情熱的で力強い楽曲を届ける2010年結成の日本のロックバンド、go!go!vanillas。
海外のVで始まる名前のバンドがかっこいいという理由からgo!go!vanillasと命名したと言います。
彼らの楽曲の魅力は、王道のロックとポップが見事に重なり合ったポジティブなサウンド。
前向きになれるメッセージがふんだんな『アメイジンググレース』もそんな一曲。
こちらは少しカントリーミュージック風味のするナンバーです。
ミュージックビデオはなんとカットなしの一発撮り。
メンバーの事故や世界情勢などでなかなかかなわないライブへの願いと熱量を、楽曲とビデオに込めています。
洗濯機と君とラヂオマカロニえんぴつ

マカロニえんぴつは、ボーカル、ギターのはっとりさんをはじめとした神奈川県の4人組のロックバンド。
メンバー全員が洗足学園音楽大学の出身です。
2012年バンド結成後、そのキャリアを始動しました。
『洗濯機と君とラヂオ』は2017年にリリースされました。
アップテンポで明るい曲調の楽曲ですが、その内容は切実で誠実な相手を思う気持ち。
生きるのに最低限必要なものの中に「君」が入っているほど、大切な存在である人を思って歌った、少し性急で切ない歌詞が魅力的です。
ライブでも人気のこのナンバー、イベントやパーティーなどでもきっと大盛り上がり間違いなしですね。
キューティーハニー倖田來未

歌手の倖田來未さんがセクシーなパフォーマンスを届ける、アニメ『キューティーハニー』のテーマソング。
ウッドベースを主軸にジャズ要素のあるビート保持とR&Bのダンスゾーンが見事にミックスされており、とてもクールなカバー楽曲に仕上がっています。
大人数で集まるパーティーや出し物を華やかに盛り上げるダンスチューンをぜひ取り入れてみてくださいね。
デスコ女王蜂

体を揺らしたくなるようなロックソングを探している方は、女王蜂の『デスコ』にチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
こちらは、ディスコを題材とした楽曲なので、パーティー気分で盛り上がるには最適です。
原曲を聞くと、ボーカルの薔薇園アヴさんが超高音と低音のボイスを使い分けて歌っています。
まずは高音パートと低音パートに歌詞を色分けして、練習するとスムーズかもしれませんね。
また、二人で交互に歌うのもありです。
NO MORE CRYD-51

青春真っただ中の時期におすすめしたいのが、沖縄のボーカルデュオD-51の『NO MORE CRY』です。
2005年にリリース、ドラマ『ごくせん』第2シリーズに起用されたことから大ヒットして彼らの代表曲となりました。
どこまでも伸びやかなお二人の歌声が心地よく響きます。
サビの最後のフレーズが学生生活の思い出を作るのに重なることもあり、文化祭でのBGMで流したり、実際に歌を披露するにもピッタリです。
爽やかな風が吹き抜けること間違いなしですよ!