【2025】邦楽のパーティーソング。余興や出し物で盛り上がる人気のパーティーチューン
学校の文化祭や会社のイベント、結婚式の二次会などの場面では、盛り上がるパーティーソングが欠かせませんよね。
そこでこの記事では、余興や出し物を華やかに演出する邦楽のアップチューンをピックアップしました!
ポップスからロック、レゲエまで幅広く集めているので、きっとお気に入りの曲が見つかりますよ。
楽曲そのものを出し物として採用するもよし、余興を盛り上げるダイナミックなBGMにするのもいいでしょう。
会場全体の一体感を生み出す楽曲をぜひチェックしてみてくださいね。
【2025】邦楽のパーティーソング。余興や出し物で盛り上がる人気のパーティーチューン(21〜30)
TETETEピラフ星人

独創的なサウンドデザインが魅力の作品です。
ピラフ星人さんによる楽曲で、2025年4月にリリースされました。
軽快なビートに小気味のいいフロウがぴたりとハマっていて、中毒性ばつぐん。
そして「自分のことを信じて進んでいこう」という前向きなメッセージが伝わってくるリリックも魅力的です。
音楽の新しい可能性を感じたい方は、ぜひ一度耳を傾けてみてください。
くりてぃかる♡ぷりちーiLiFE!

カラフルでキュートな世界観が広がるアイドルチューン!
iLiFE!による本作は、2025年4月にリリースされた愛らしいナンバーです。
アップテンポでキラキラした曲調に、メンバーたちのかわいい歌声が重なり、心躍る楽しさを作り出しています。
メイド少女の純粋な気持ちを描いた歌詞、キャッチーなメロディーも聴く人の心を掴んで離しません。
朝の気分転換や、元気をチャージしたいときに最高だと思います!
【2025】邦楽のパーティーソング。余興や出し物で盛り上がる人気のパーティーチューン(31〜40)
気分上々↑↑mihimaru GT

mihimaru GTのボーカルを務めるhirokoさんのあどけなく甘ったるいロリポップボイスも特徴的な彼らのデビューシングルで、大ヒットを記録した楽曲です。
歌詞の中に「パーティー」という単語が出てくる曲が盛り上がらないわけがありません。
みんなでサビのフレーズを歌いたくなるハイテンションなナンバーです。
ノーダウトOfficial髭男dism

会社でのイベントは、学生の頃の文化祭などとは違って、ただ盛り上がるだけでなくオシャレに決められるような選曲をしたいですよね。
そんな時にピッタリなのがOfficial髭男dismの『ノーダウト』。
この曲はピアノがリズミカルなダンスチューンになっていて、それを中心にしたボーカルやギターの音がとってもオシャレでたまらないんです!
また、「疑いがない」という意味のタイトルの本曲は、結婚式の二次会などに使うのも縁起がよいため喜ばれそう。
ぜひさまざまなシーンでこの曲を活用してみてくださいね!
Rock this Partytimelesz

未来に向かって夢を追いかけようというポジティブなメッセージが詰まった、エネルギッシュなパーティーチューンです。
timeleszの3人のメンバーによって作詞され、パフォーマンスとしても楽しめる1曲となっています。
本作は2025年2月28日にリリースされ、アルバム『Hello! We’re timelesz』も同時に配信されました。
8人体制の新たなスタートを象徴する楽曲で、ライブを意識した構成となっています。
夢の追求や自分らしさをテーマに、聴く人の背中を優しく押してくれる応援ソングでもあります。
パーティーやイベントでノリよく盛り上がりたい時、あるいは自分の夢に向かって頑張りたい時にぴったりの1曲です。
スターマインDa-iCE

夏の夜空を彩る花火をモチーフに、人生の輝きと挑戦を描いた楽曲がDa-iCEから登場しました。
未来への希望に満ちた前向きなメッセージと、祭りのにぎわいを思わせる江戸情緒あふれる掛け声が印象的です。
工藤大輝さんが作詞作曲を手掛け、男性ダンスグループs**t kingzのshojiさんが振付を担当した本作は、2022年8月に配信限定シングルとしてリリースされ、翌年5月発売のアルバム『SCENE』にも収録されています。
第64回日本レコード大賞優秀作品賞、MTV VMAJ 2022のMTV Breakthrough songを受賞した本作は、夏の思い出作りに欠かせない1曲です。
花火大会やお祭りはもちろん、ダンスや余興の盛り上げ曲としてもおすすめです。
ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽぴーあやまんJAPAN

笑うしかないほどに振り切っている下ネタではっちゃけた、まさにパーティーチューンな1曲です。
あやまんJAPANのデビューシングルとして2010年にリリースされました。
一度聴けば覚えてしまうほどの、圧倒的にキャッチーなサビのメロディーだけでもインパクト抜群です!
小さな悩みなんてどうでもよくなってくるような、ストレスを吹き飛ばしてくれるような元気さがあります。
式などのメインで使用するのではなく、アフターパーティー的な盛り上がりを重視したい場で余興や出し物の一環として使用するのに一役買ってくれることでしょう。