RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

【誰の歌?】JRAの人気CM曲。歴代競馬CMソング【2025】

JRAによる競馬のCM、テレビを観ているときに目にしたことがある方って多いんじゃないでしょうか?

人気の俳優さんたちが競馬場に行く楽しげなCMから、競走馬をかっこよく描いたスタイリッシュなCMまで、ついつい目を引かれるようなものが多いですよね!

さらに、そうしたCMに使用されている曲もよくて、それぞれの映像のイメージに合わせた楽しい曲やかっこいいロック曲など幅広く採用されています。

そこでこの記事では、そうしたJRAのCMソングをたくさん紹介していきますね!

「誰の曲だろう?」と気になった曲があれば、ぜひ記事の中を探してみてください。

大物アーティストからロックバンドまで、注目のラインナップですよ!

【誰の歌?】JRAの人気CM曲。歴代競馬CMソング【2025】(31〜35)

JRA「ウマジョ、の日2」篇

HOLIDAYS木村カエラ

木村カエラ – 「HOLIDAYS」ミュージックビデオ short ver.
HOLIDAYS木村カエラ
高畑充希&土屋太鳳出演/JRA「UMAJO(ウマジョ)」CM30秒

高畑充希さんと土屋太鳳さんが競馬場を楽しむ様子を描き、誰にでも楽しめる場所だということもしっかりと伝えていくCMです。

初心者として馬券の買い方に悩むふたり、その中で勘違いも含めた軽快なやりとりが生まれ、気楽さと楽しさがさらに際立っています。

そんなリラックスした雰囲気を強調している楽曲が、木村カエラさんの『HOLIDAYS』です。

効果音も表現したような軽やかな歌詞も印象的で、ポジティブな雰囲気がしっかりと伝わってきますよね。

JRA「ウマジョ、の日3」篇/「ウマジョ、の日4」

HOLIDAYS木村カエラ

木村カエラ – 「HOLIDAYS」ミュージックビデオ short ver.
HOLIDAYS木村カエラ
高畑充希の“いとこ役”で尼神インターが出演 競馬好き女子『UMAJO(ウマジョ)』TVCM・WEBムービー公開

初心者なりに競馬を楽しんでいる高畑充希さんと土屋太鳳さんに、尼神インターの2人が経験者としてアドバイスするという内容です。

そのアドバイスも気持ちを中心としたもので、押しつけではないところから気楽に競馬を楽しんでほしいという思いも感じられますよね。

そんな楽しげなドラマの中で流れている楽曲は、木村カエラさんの『HOLIDAYS』です。

軽やかなサウンドと効果音も表現した弾むような歌声の重なりで、リラックスや楽しさを穏やかに伝えていますね。

テレビCM「空と、芝の、あいだに」

雨が空から離れたら熊木杏里

2009年にリリースされた熊木杏里さんの13枚目のシングル『雨が空から離れたら』。

この年のJRAのCMテーマソングになっていたこの曲は透明感のある歌声に癒やされるような、胸になにかグッとくるものがある青空と緑の芝がよく似合うシリーズのCMでした。

雨が降っている空模様を悩みや不安があるように例えていて、雨が止むというのではなく『雨が空から離れたら』という言い回しのタイトルもステキな1曲。

だんだんと晴れていって青空が広がっていくような、そんな景色が浮かんでくるナンバーです。

G1プロモーション2013「THE LEGEND ジャパンカップ」篇

CasablancaWHITE ASH

WHITE ASH / Casablanca 【Music Video】
CasablancaWHITE ASH

『THE LEGEND』シリーズでシンボリルドルフを紹介した「ジャパンカップ」のCMに起用されているのは、WHITE ASHの『Casablanca』です。

2013年にリリースされたアルバム『Ciao,Fake Kings』に収録されています。

WHITE ASHはもともとイングランドのバンド・アークティック・モンキーズのコピーバンドとして結成され2013年にデビューするも、2016年に解散。

CMに登場するシンボリルドルフの活躍をこれでもかとかっこよく紹介するような、クールで激しい演奏に心をわしづかみにされます。

「夢のVS.」篇

オリジナル楽曲w.o.d.

兵庫県出身の3ピースバンド、w.o.d.による、このCMのためのオリジナル曲がこちらです。

海外グランジバンドを思わせるようなサウンドが魅力的なバンドです。

そんな彼らが手掛けたこの曲は、3ピースバンドの骨太なサウンドが競走馬の走る映像ととてもマッチし、躍動感がありますよね。

JRAのCM曲は、いつも幅広いジャンルからピッタリのサウンドを起用していますよね!