RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

【誰の歌?】JRAの人気CM曲。歴代競馬CMソング【2025】

JRAによる競馬のCM、テレビを観ているときに目にしたことがある方って多いんじゃないでしょうか?

人気の俳優さんたちが競馬場に行く楽しげなCMから、競走馬をかっこよく描いたスタイリッシュなCMまで、ついつい目を引かれるようなものが多いですよね!

さらに、そうしたCMに使用されている曲もよくて、それぞれの映像のイメージに合わせた楽しい曲やかっこいいロック曲など幅広く採用されています。

そこでこの記事では、そうしたJRAのCMソングをたくさん紹介していきますね!

「誰の曲だろう?」と気になった曲があれば、ぜひ記事の中を探してみてください。

大物アーティストからロックバンドまで、注目のラインナップですよ!

【誰の歌?】JRAの人気CM曲。歴代競馬CMソング【2025】(21〜30)

G1プロモーション2013「THE LEGEND ジャパンカップ」篇

CasablancaWHITE ASH

WHITE ASH / Casablanca 【Music Video】
CasablancaWHITE ASH

『THE LEGEND』シリーズでシンボリルドルフを紹介した「ジャパンカップ」のCMに起用されているのは、WHITE ASHの『Casablanca』です。

2013年にリリースされたアルバム『Ciao,Fake Kings』に収録されています。

WHITE ASHはもともとイングランドのバンド・アークティック・モンキーズのコピーバンドとして結成され2013年にデビューするも、2016年に解散。

CMに登場するシンボリルドルフの活躍をこれでもかとかっこよく紹介するような、クールで激しい演奏に心をわしづかみにされます。

テレビCM「空と、芝の、あいだに」

雨が空から離れたら熊木杏里

2009年にリリースされた熊木杏里さんの13枚目のシングル『雨が空から離れたら』。

この年のJRAのCMテーマソングになっていたこの曲は透明感のある歌声に癒やされるような、胸になにかグッとくるものがある青空と緑の芝がよく似合うシリーズのCMでした。

雨が降っている空模様を悩みや不安があるように例えていて、雨が止むというのではなく『雨が空から離れたら』という言い回しのタイトルもステキな1曲。

だんだんと晴れていって青空が広がっていくような、そんな景色が浮かんでくるナンバーです。

【誰の歌?】JRAの人気CM曲。歴代競馬CMソング【2025】(31〜40)

G1プロモーション2013「THE LEGEND 宝塚記念」篇

The LegendPE’Z

あし毛のビワハヤヒデを紹介した『THE LEGEND』シリーズのCM。

宝塚記念のCMとして制作されたこちらでは、ジャズインストゥルメンタルバンドのPE’Zの楽曲『THE LEGEND』が起用されています。

2014年にリリースされたアルバム『血騒 -chisou-』に収録されています。

ジャズバンドということもあり、派手なドラミングとホーンの音色がとにかく熱い曲。

これから出走する競走馬たちの士気を高めるかのような、勢いを感じさせます。

気合いを入れたい場面で聴けば、一瞬にして力が入ることまちがいなしです!

JRA Hello, Special Times.「特別な一日」篇

Mela!緑黄色社会

緑黄色社会 『Mela!』Music Video / Ryokuoushoku Shakai – Mela!
Mela!緑黄色社会
Hello, Special Times.『特別な一日』篇 日本ダービー 15秒 | JRA公式

2025年6月におこなわれる日本ダービーが、競馬に関わる全員にとってどれだけ重要なレースであるのかを紹介するCMです。

このレースに賭ける人々の思いが語られ、日本ダービーの価値の高さが伝わってきますね。

BGMには、JRAのCMではおなじみの『Mela!』が流れています。

2020年にリリースされた緑黄色社会の代表曲の一つで、アップテンポな演奏に乗せられた前向きな歌詞がとても魅力的です。

ユメオイビトラムジ

ユニット名義で他アーティストへの楽曲提供をおこなうなど精力的な音楽活動をしながらも、結成から10年にも満たず解散してしまった音楽ユニット、ラムジ。

JRAのCFソングとして起用された5thシングル曲『ユメオイビト』は、ピアノとアコースティックギターによる繊細なアンサンブルで幕を開けるオープニングが心地いいですよね。

パートナーへの感謝と未来を描いたエモーショナルなメッセージは、人馬一体と言われる競馬とリンクするのではないでしょうか。

やわらかい歌声が爽やかさを感じさせる、心に響くメッセージソングです。

JRA Hello, Special Times.「それぞれの楽しい」篇

Mela!緑黄色社会

緑黄色社会 『Mela!』Music Video / Ryokuoushoku Shakai – Mela!
Mela!緑黄色社会
Hello, Special Times.『それぞれの楽しい』篇 天皇賞(春) 30秒 | JRA公式

競馬場にはさまざまな魅力が詰まっているのだということを、それぞれの楽しみ方の違いから伝えていくCMです。

長澤まさみさんと見上愛さん、佐々木蔵之介さんと竹内涼真さんが、グルメや名馬の歴史、レースの迫力などをそれぞれに全力で楽しんでいますね。

そんな映像の楽しげな雰囲気、さわやかな空気をより際立たせている楽曲が、緑黄色社会の『Mela!』です。

さわやかなバンドサウンドと高らかに響く歌声の重なりが印象的で、理想に向かって突き進んでいくような力強さも伝わってきます。

JRA 有馬記念プロモーション「JOin us AR1MA」篇

JOin us!!JO1

JO1、競馬場のコースを全力疾走!笑顔も寝顔も可愛すぎる 『JOin us AR1MA』新CM公開

JO1のメンバーが全力で楽しむ姿から、競馬場にはさまざまな楽しみがあるのだということを伝えるCMです。

有馬記念が近づいている時期のCMということで楽しさに加えて、ここから何かがはじまるのだというワクワクも、明るい表情から感じられますよね。

そんな映像で表現されている楽しさをさらに際立たせている楽曲が、JO1の『JOin us!!』です。

2024年12月9日にリリースされた楽曲で、ポップでエネルギッシュな曲調が印象的に響いています。

毎日を頑張る人たちに元気を与えてくれる、ポジティブな空気感の楽曲ではないでしょうか。