RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

【誰の歌?】JRAの人気CM曲。歴代競馬CMソング【2025】

JRAによる競馬のCM、テレビを観ているときに目にしたことがある方って多いんじゃないでしょうか?

人気の俳優さんたちが競馬場に行く楽しげなCMから、競走馬をかっこよく描いたスタイリッシュなCMまで、ついつい目を引かれるようなものが多いですよね!

さらに、そうしたCMに使用されている曲もよくて、それぞれの映像のイメージに合わせた楽しい曲やかっこいいロック曲など幅広く採用されています。

そこでこの記事では、そうしたJRAのCMソングをたくさん紹介していきますね!

「誰の曲だろう?」と気になった曲があれば、ぜひ記事の中を探してみてください。

大物アーティストからロックバンドまで、注目のラインナップですよ!

【誰の歌?】JRAの人気CM曲。歴代競馬CMソング【2025】(51〜60)

JRA「HERO IS COMING.」篇 2021

Hero安室奈美恵

JRA CM 「HERO IS COMING.」篇 30秒

競馬にはさまざまなドラマがあり、ヒーローと呼ばれるほどの活躍を果たす馬もその度に登場しています。

そんな競馬の歴史に名を刻んださまざまなヒーローに注目、愛されてきたその姿に思いをはせるようなCMです。

常識を打ち破った姿や、孤高な姿、負けても愛され続けた姿など、勝利だけとは限らないさまざまなヒーローを語っていますね。

そんなヒーローたちの力強さをさらに強調している楽曲が、安室奈美恵さんの『Hero』です。

自分の心の中にあるヒーローに力をもらうような内容で、愛し方が人それぞれだということもイメージされますよね。

「また、次の競馬へ」篇

風の街小田和正

小田和正 (風の街) Cover
風の街小田和正

JRAの2001年のイメージソングに起用された、小田和正さんによる楽曲です。

リラックスしたような雰囲気が伝わる軽やかなサウンド、小田和正さんのまっすぐに響く歌唱が印象的ですね。

コーラスにHOUND DOGの大友康平さんや、スターダストレビューの根本要さんが参加していることも、注目のポイントですね。

時の経過とともに姿を変えていくふるさとへの思い、思い出を胸に前へ進もうとする姿が描かれています。

目標に向かって足を進めていく競馬にも共通する、前へ進もうとする熱い思いを感じられる楽曲ですね。

あしたのために、競馬はある。「社会活動」篇

あしたのために辻井伸行

あしたのために/辻井伸行/ピアノソロ楽譜/JRA日本中央競馬会ブランドCM「社会活動篇」ver.
あしたのために辻井伸行

JRAのブランドCM「あしたのために、競馬はある」の「社会活動」篇では、ピアニスト・辻井伸行さんの『あしたのために』が起用されています。

勝馬投票権の収益を社会貢献活動に利用しているというJRAの姿勢にピッタリな、明日そして未来への優しい思いやりの気持ちにあふれたこの曲。

聴いているだけで心が洗われるような、不思議な力を感じられます。

自分も明日の世界や誰かの力になれるような人になりたいなと、素直な気持ちで思わせてくれる曲です。

JRA-VAN「パドック映像」篇

Can’t Stop Melivetune

2014年 JRA-VAN CM 「レース映像篇」
Can't Stop Melivetune

JRAは幅広いジャンルの音楽や動画を使ったCMをリリースしていますが、その中でも比較的異色なのがこちら、livetuneの『Can’t Stop Me』を使ったCMでしょう。

作詞家・作曲家・編曲家・音楽プロデューサーであるkzさんが主宰するユニットで、音声合成ソフト初音ミクをボーカル音源として使った曲を多くリリースしていることなどで知られています。

こちらの曲はボーカルのないインスト曲ですが、エレクトロサウンドが特徴の軽快な曲です。

JRA 50周年記念 テレビCM

街角-on the corner-ゴスペラーズ

ゴスペラーズの『街角-on the corner-』です。

2004年 JRA50周年記念CMのCMソングになりました。

この曲は2004年1月に24枚目のシングルとしてリリースされ、同年3月にリリースされたアルバム『Dressed up to the Nines』にも収録されています。

ゴスペラーズ独特の深くやわらかいハーモニーが魅力です。