【誰の歌?】JRAの人気CM曲。歴代競馬CMソング【2025】
JRAによる競馬のCM、テレビを観ているときに目にしたことがある方って多いんじゃないでしょうか?
人気の俳優さんたちが競馬場に行く楽しげなCMから、競走馬をかっこよく描いたスタイリッシュなCMまで、ついつい目を引かれるようなものが多いですよね!
さらに、そうしたCMに使用されている曲もよくて、それぞれの映像のイメージに合わせた楽しい曲やかっこいいロック曲など幅広く採用されています。
そこでこの記事では、そうしたJRAのCMソングをたくさん紹介していきますね!
「誰の曲だろう?」と気になった曲があれば、ぜひ記事の中を探してみてください。
大物アーティストからロックバンドまで、注目のラインナップですよ!
【誰の歌?】JRAの人気CM曲。歴代競馬CMソング【2025】(11〜20)
一瞬星野源

「どんなときも私たちは走る」から始まるナレーションとともに映し出される時代の名馬たち。
オグリキャップ、ディープインパクト、これらの名馬がターフを駆けていたのがまるで昨日のようです。
またその感動を盛り上げてくれるBGM、星野源さんの『一瞬』が何ともいい曲なんです。
この曲、JRA70周年ブランドCMのために星野源さんが書き下ろしたというのですから、JRAの歴史に対する思いもひとしおだと思います。
この曲から名馬たちを思うのも良し、愛する人を思うも良し、まさにずっと聴いていたい感動の1曲です。
JOin us!!JO1


JO1の楽曲は、聴く人の心を躍らせる魅力にあふれていますね!
歌詞には「退屈な日常を忘れて、一緒に楽しもう!」というメッセージが込められているそうです。
2024年12月9日にリリースされたこの曲は、JRA有馬記念プロモーションのCMソングとしても使われているんですよ。
ポップでエネルギッシュな曲調が特徴的で、毎日を頑張る人たちに元気を与えてくれる1曲です。
友達と集まって楽しむときや、落ち込んでいるときに聴いてみてください。
いこういきものがかり


疾走感にあふれ、明るくキラキラした世界観がらしさ満点ないきものがかりの『いこう』。
2021年6月まで在籍していた山下穂尊さんの作詞・作曲です。
「JRA」の2016年度版CMソングとして流れていたこの曲は、競馬のレースや馬と生きる人生と重なるメッセージが力強くてとても勇気をもらえます!
思い出がよみがえってきたり、競馬に行きたくなる人もきっといらっしゃると思います。
決意を後押ししてくれる勢いや、色鮮やかなムードに包まれるステキな応援ソングです!
Mela!緑黄色社会


JRAのCMでおなじみの長澤まさみさん、見上愛さん、佐々木蔵之介さんに加え、竹内涼真さんが新たに登場するのが、2025年から放送がスタートしたこちらのCMです。
撮影現場での休憩中に長澤さんが竹内さんに競馬の魅力を熱くプレゼンします。
竹内さんは興味を示すものの、一緒に見に行こうという誘いに対しては「また今度で」と断ってしまい長澤さんは「来ないんかーい!」と大声で叫ぶというユーモアのあるシーンも描かれています。
今後のCMでストーリーの続きが気になりますね。
CMソングには緑黄色社会による2020年のヒット曲『Mela!』が起用されています。
キャストやBGMなど、2024年とは異なる新しさが感じられるCMです。
仰げば尊し


卒業式の定番曲『仰げば尊し』が流れる中、卒業式の群読のような雰囲気で進行していくこちらはJRAの70周年記念CMで、「仰げ馬尊し」篇と第されています。
そしてこの群読内容はというと……歴代競走馬たちの勇姿を語ったものなんですよね。
競馬ファンの方であればこれを観て胸が熱くなるのでは?
当時の映像も交えながら進行していく周年にピッタリなCMです。