【誰の歌?】JRAの人気CM曲。歴代競馬CMソング【2025】
JRAによる競馬のCM、テレビを観ているときに目にしたことがある方って多いんじゃないでしょうか?
人気の俳優さんたちが競馬場に行く楽しげなCMから、競走馬をかっこよく描いたスタイリッシュなCMまで、ついつい目を引かれるようなものが多いですよね!
さらに、そうしたCMに使用されている曲もよくて、それぞれの映像のイメージに合わせた楽しい曲やかっこいいロック曲など幅広く採用されています。
そこでこの記事では、そうしたJRAのCMソングをたくさん紹介していきますね!
「誰の曲だろう?」と気になった曲があれば、ぜひ記事の中を探してみてください。
大物アーティストからロックバンドまで、注目のラインナップですよ!
- JRAのCMまとめ。競走馬がかっこいい日本中央競馬会のCM
- 【2025年10月】話題の最新CMソングまとめ
- 【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ
- 【SKISKIほか】JRのCMソングまとめ
- 【2025年10月】最新のCMを一挙に紹介!気になるCMまとめ
- 【BMWのCM】人気のCM曲。歴代のCMソング【2025】
- 耳に残るCMソング。CMで注目を集めるあの曲を一挙に紹介!
- 【誰の曲?】ANAの人気のCM曲。歴代CMソング【2025】
- YouTubeショートで人気のCMソング
- 【感動&かっこいい】JTのCM曲。人気のコマーシャルソング
- ホンダの人気CM曲と最新CMまとめ【2025】
- 【マツダのCM】人気のCM曲。歴代のCMソング【2025】
- JRのCMまとめ。列車が見られるCMを一挙に紹介!
【誰の歌?】JRAの人気CM曲。歴代競馬CMソング【2025】(1〜10)
Mela!緑黄色社会


レースの迫力やそれにまつわるドラマの感動を味わえるという、競馬を見る時間の特別さを描いたCMです。
竹内涼真さんに他のメンバーが競馬の魅力を語りかけ、それを納得してもらうことで、競馬に向かい合う価値観を共有していきます。
そんな競馬場を舞台に描かれるさわやかな映像に重なるのが、緑黄色社会の代表的な楽曲である『Mela!』です。
不安を抱えながらも自分を信じて走り出す決意が感じられる楽曲で、さわやかなサウンドの中に力強さがしっかりと込められていますね。
一瞬星野源

「どんなときも私たちは走る」から始まるナレーションとともに映し出される時代の名馬たち。
オグリキャップ、ディープインパクト、これらの名馬がターフを駆けていたのがまるで昨日のようです。
またその感動を盛り上げてくれるBGM、星野源さんの『一瞬』が何ともいい曲なんです。
この曲、JRA70周年ブランドCMのために星野源さんが書き下ろしたというのですから、JRAの歴史に対する思いもひとしおだと思います。
この曲から名馬たちを思うのも良し、愛する人を思うも良し、まさにずっと聴いていたい感動の1曲です。
Move the SoulJO1

競馬場で撮影されたJO1のミュージックビデオのような映像から、競馬の躍動感や力強さをアピールしていくCMです。
競馬場がどのような場所なのかを見せていくような内容で、メンバーのクールな表情をとおしてワクワクも伝えています。
そんな映像をさらに盛り上げているのが、8作目の配信シングル曲『Move the Soul』です。
アニメ『群青のファンファーレ』のオープニングテーマとして書き下ろされた曲で、疾走感のあるビートとクールなメロディーが印象的ですね。
【誰の歌?】JRAの人気CM曲。歴代競馬CMソング【2025】(11〜20)
君の背中にはいつも愛があるMISIA


JRAの馬術競技を応援する「TOGETHER!もっと、高く、美しく」のシリーズCMのテーマソングになっていたMISIAさんの『君の背中にはいつも愛がある』。
JRAのCMというとインパクトの強い、疾走感ががっつりと感じられる楽曲が多いのですがこちらはしっとりとした、キャッチコピーに合うような美しいナンバーです。
MISIAさんの楽曲はどれも聴き入ってしまう、うっとりとしてしまうものが多いのですがこの曲も同様にどっぷりと聴き入るナンバー。
イマジネーションもふくらむ1曲です。
いこういきものがかり


疾走感にあふれ、明るくキラキラした世界観がらしさ満点ないきものがかりの『いこう』。
2021年6月まで在籍していた山下穂尊さんの作詞・作曲です。
「JRA」の2016年度版CMソングとして流れていたこの曲は、競馬のレースや馬と生きる人生と重なるメッセージが力強くてとても勇気をもらえます!
思い出がよみがえってきたり、競馬に行きたくなる人もきっといらっしゃると思います。
決意を後押ししてくれる勢いや、色鮮やかなムードに包まれるステキな応援ソングです!
Mela!NEW!緑黄色社会


緑黄色社会の『Mela!』は2020年にリリース、さまざまなタイアップでも知られている、バンドの代表的な楽曲ですね。
管楽器も取り入れた華やかなサウンドで爽やかな雰囲気を表現、歌声やリズムの勢いから前向きな様子もイメージされます。
自分らしさを貫く決意を描いたような歌詞も印象的で、聴いている人に前に進む勇気を与えてくれますね。
秋競馬の開幕を告げるJRAのCMにも起用、ここから何かが始まっていくのだということを伝えるCMですね。
秋の競馬は大きなレースがあるということで、夏に力をつけた馬がどのように活躍するかというワクワクを、長澤まさみさんの語りでも表現していますね。
Mela!緑黄色社会


JRAのCMでおなじみの長澤まさみさん、見上愛さん、佐々木蔵之介さんに加え、竹内涼真さんが新たに登場するのが、2025年から放送がスタートしたこちらのCMです。
撮影現場での休憩中に長澤さんが竹内さんに競馬の魅力を熱くプレゼンします。
竹内さんは興味を示すものの、一緒に見に行こうという誘いに対しては「また今度で」と断ってしまい長澤さんは「来ないんかーい!」と大声で叫ぶというユーモアのあるシーンも描かれています。
今後のCMでストーリーの続きが気になりますね。
CMソングには緑黄色社会による2020年のヒット曲『Mela!』が起用されています。
キャストやBGMなど、2024年とは異なる新しさが感じられるCMです。