歌が苦手な方も歌いやすい曲。中学生におすすめのカラオケソング
音楽が大好き!
けれど歌うのは苦手だからいつも聴く専で楽しんでいる、そんな方もいらっしゃるのではないでしょうか?
勇気を出していざ歌ってみようとしても、失敗しちゃうのが怖くてなかなか踏み切れないこともありますよね。
ここでは中学生の方に特に親しみやすくて歌いやすい、イチオシのカラオケソングを厳選して紹介しています!
比較的新しい曲も取り入れつつ、音程の差が少なくなじみやすいメロディーの楽曲ばかりなので、きっと挑戦しやすいと思います。
苦手な感情が少しでもやわらいで歌う楽しさを感じるきっかけになりますように。
- 【中学生】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 中学生におすすめの高得点を出しやすいカラオケ曲
- 「自分は音痴かも…」歌が苦手な方もカラオケで歌いやすい曲
- 声が低い10代男性にオススメの歌いやすい曲|声変わり中でも歌える!
- カラオケ初心者でも安心!男性が歌いやすい曲
- 中学生におすすめの邦楽カラオケ曲
- 男子中学生に人気の曲特集!話題の曲まとめ
- 歌に自信がない方にも!令和にリリースした歌いやすいカラオケソング
- 【音痴でも大丈夫!】邦楽の歌いやすいカラオケ曲
- 【10代】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- カラオケの選曲におすすめ!Z世代におすすめの歌いやすい曲
- 【カラオケ】女性が歌いやすい曲を一挙紹介!
- 【中学生】世代別カラオケ人気ランキング【2025】
歌が苦手な方も歌いやすい曲。中学生におすすめのカラオケソング(21〜30)
Foolish (Prod. Taka Perry)Aile The Shota

SKY-HIさんが実力を認めたシンガーソングライター、Aile The Shotaさん。
読み方はアイル・ザ・ショウタさんです。
J-POPにR&Bの要素を落とし込んだ音楽性が特徴で、オシャレなスタイルから人気を集めています。
そんなAile The Shotaさんの楽曲のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『Foolish (Prod. Taka Perry)』。
R&Bを主体としていますが、フェイクといった高度なテクニックはほぼ登場せず、音域も狭い作品なので、誰でも簡単に歌えます。
君の彼氏になりたいCody・Lee(李)

独特の音楽性で注目を集めるロックバンド、Cody・Lee(李)。
読み方はコーディー・リーです。
ロックバンドというくくりではあるものの、幅広い音楽性を持っており、どのジャンルとも言い難いスタイルが特徴です。
そんな彼らの楽曲のなかでも、特に歌が苦手な方にオススメしたいのが、こちらの『君の彼氏になりたい』。
本作は非常に音域が狭い作品で、ボーカルラインも非常に単調なのが特徴。
誰でも簡単に歌えるボーカルラインなので、ぜひ挑戦してみてください。
揺れるピアスがらり

幅広い音楽性で知られるアーティスト、がらりさん。
その名前のごとく、楽曲によって大きく変わる音楽性が特徴で、飽きを感じさせないサウンドでヒットナンバーを連発しています。
そんながらりさんの楽曲のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『揺れるピアス』。
オシャレでキャッチーなJ-POPに仕上げられた作品です。
長調の作品ですが、ボーカルラインは気だるい感じなので、発声が安定しない中学生の方でも問題なく歌えます。
ひまわりの約束秦基博

アニメ映画『Stand By Me ドラえもん』の主題歌で有名になりました。
男性だけでなく女性にも歌いやすいのでカラオケにおすすめです。
映画を見た人も多いですが、アニメ主題歌とは思えない歌詞や曲のよさもあり幅広い年齢層に人気があります。
ドライフラワー優里

今人気のアーティストである優里さんが歌う『ドライフラワー』。
ちょっとハスキーな声で混じる味わいのある声質がとても心地良いですよね。
別れた彼氏のことと色あせたドライフラワーをかけた歌詞は、どこか晴れない女性の気持ちを歌っています。
優里さんの声に似せるのは難しいかもしれませんが、リズムとサビの裏声の部分だけしっかり意識して歌えば、かなり自分のものにできる曲だと思いますので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。
奏スキマスイッチ

スキマスイッチの代表曲です。
誰もが自然と聴き入ってしまうような美しい歌声と印象的なメロディで人気を集めました。
大好きな人を支えていくという決意が込められています。
リズムが一定なのでカラオケが苦手な方でも歌いやすいです。
へびヨルシカ

多くの名曲を生み出してきたユニット、ヨルシカ。
10代にとって最もポピュラーなユニットと言えるのではないでしょうか?
そんなヨルシカの作品のなかでも、特に人気で歌いやすい作品としてオススメしたいのが、こちらの『へび』。
本作の音域は、mid1E~hiAと女性曲としてはかなり狭めです。
音程の上下もゆるやかな部類なので、女子中学生であれば誰でも歌いこなせるでしょう。
女子ウケ男子ウケともに良い作品なので、ぜひチェックしてみてください。





