中学生に人気の曲。SNSで話題の曲も
中学生の方々はやはり最新のJ-POPに興味しんしんなんじゃないでしょうか!
テレビドラマや映画の主題歌、SNSや歌番組で人気の曲、J-POPシーンをけん引するアーティストの新曲など、聴き逃したくない曲がたくさんあると思います。
また、恋愛ソングなんかもはずせませんよね!
そこでこの記事では、中学生に人気のある楽曲や、SNSでも話題になった中学生に刺さる名曲を紹介していきます!
ここで紹介した曲を聴けば、明日の学校でも音楽の話題で盛り上がれますよ!
- 【中学生】世代別人気曲ランキング【2025】
- 【女子中学生】人気の最新曲。ずっと聴きたい名曲集
- 【中学生】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 【部活・友情・恋愛】中学生に聴いてほしい青春ソング
- 男子中学生に人気の曲特集!話題の曲まとめ
- 中学生に人気の邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
- 中学生が好きな歌。邦楽の名曲、人気曲
- 中学生が盛り上がる夏うた。青春に聴きたい人気曲
- 女子中学生に人気の邦楽・J-POPランキング【2025】
- 10代に人気のダンスミュージック。オススメのダンス曲
- 【中学生】人気の邦楽・J-POPランキング【世代別】
- 【モテ】中学生にオススメ!歌えるとかっこいい邦楽曲
- 【中学生】世代別カラオケ人気ランキング【2025】
中学生に人気の曲。SNSで話題の曲も(71〜80)
ミックスナッツOfficial髭男dism

人気漫画が原作のアニメ『SPY×FAMILY』のテーマソングとして書き下ろされた楽曲です。
もともと原作のファンだったOfficial髭男dismのメンバーがスタッフからアニメ化の話を聞かされ、楽曲の作成を立候補したことから、制作が決まったのだそうです。
タイトルの『ミックスナッツ』は、アニメの主人公アーニャの好物であるピーナッツから着想を得たのだとか。
まさに漫画、アニメファンにはたまらない一曲!
ぜひアニメについて語り合いながら聴いてみてくださいね。
前前前世RADWIMPS

2016年にリリースされた8枚目のアルバム『人間開花』に収録されています。
2016年に公開された新海誠監督による日本の長編アニメーション映画『君の名は』の主題歌に起用されています。
映画のストーリーに沿った歌詞になっています。
キャッチーなメロディが耳に残ります。
君はロックを聴かないあいみょん

若い世代のみならず幅広い世代に人気のシンガーソングライターあいみょんさんの1曲です。
この楽曲はどこかしら懐かしいサウンドに青春のにおいを盛り込んだ歌詞が人気急上昇の一因になっており、中高生のリアルタイムな感情とリンクしています。
花に亡霊ヨルシカ

透明感のある歌声で始まる、美しくてエモーショナルなピアノロックバラードです。
人気ボカロP、n-bunaさん率いるバンド、ヨルシカの楽曲で、2020年に配信シングルとしてリリースされました。
曲自体のクオリティの高さも人気の理由なのですが、歌詞もとても魅力的。
ヨルシカの作品はどれも物語性が強く、その一つひとつが人の心を打ちます。
歌詞を読むだけでも胸がぎゅっと締め付けられるので、ぜひチェックしてみてください。
3月9日レミオロメン

いつまでも卒業ソングとして定番の邦楽です。
フジテレビ系列のテレビドラマ『1リットルの涙』での、合唱コンクールのシーンに使用されたことが大きな話題になりました。
サビの部分でぐわっと来る感動が心に刺さる1曲です。
黒い羊欅坂46

若い世代が抱える不安や悩みを代弁するかのような歌詞。
そのメッセージ性は冷たさすら感じられ、胸の奥底に刺さります。
アイドルグループ、欅坂46の8枚目のシングルとして2019年にリリースされました。
MVの雰囲気が暗くて、でもスタイリッシュ。
前衛芸術を見ているような気分になります。
ベースのスラップがかっこいいですね!
ともにWANIMA

最近ドラマ主題歌やCMソングが話題となり急上昇しているWANIMAの1曲です。
疾走感あるリズムにエールを送る歌詞、パワフルな歌声が心に刺さり聴いた人の気持ちを揺さぶる人気の曲です。
中高生の人気も高いです。








