中学生に人気の曲。SNSで話題の曲も
中学生の方々はやはり最新のJ-POPに興味しんしんなんじゃないでしょうか!
テレビドラマや映画の主題歌、SNSや歌番組で人気の曲、J-POPシーンをけん引するアーティストの新曲など、聴き逃したくない曲がたくさんあると思います。
また、恋愛ソングなんかもはずせませんよね!
そこでこの記事では、中学生に人気のある楽曲や、SNSでも話題になった中学生に刺さる名曲を紹介していきます!
ここで紹介した曲を聴けば、明日の学校でも音楽の話題で盛り上がれますよ!
- 【中学生】世代別人気曲ランキング【2025】
- 【女子中学生】人気の最新曲。ずっと聴きたい名曲集
- 【中学生】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 【部活・友情・恋愛】中学生に聴いてほしい青春ソング
- 男子中学生に人気の曲特集!話題の曲まとめ
- 中学生に人気の邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
- 中学生が好きな歌。邦楽の名曲、人気曲
- 中学生が盛り上がる夏うた。青春に聴きたい人気曲
- 女子中学生に人気の邦楽・J-POPランキング【2025】
- 10代に人気のダンスミュージック。オススメのダンス曲
- 【中学生】人気の邦楽・J-POPランキング【世代別】
- 【モテ】中学生にオススメ!歌えるとかっこいい邦楽曲
- 【中学生】世代別カラオケ人気ランキング【2025】
中学生に人気の曲。SNSで話題の曲も(41〜50)
あなたがいることでUru

心の奥底にまで染み渡るるような優しい歌声が特徴のUruさん。
彼女のこの曲『あなたがいることで』は竹内涼真さんが主演のドラマ『テセウスの船』の主題歌としても人気になりました。
シリアスな内容、そして困難に立ち向かう家族の愛情が強く描かれている、ドラマの内容にフィットする歌詞でドラマの最後に流れるとグッと気分が盛り上がりました。
家族や友達、好きな人への思いなどさまざまな愛情が感じられる、心に響くナンバーです。
中学生に人気の曲。SNSで話題の曲も(51〜60)
GUTS嵐

メンバー二宮和也さんが主演したドラマの主題歌として起用され、応援歌のような歌詞と耳なじみのいいサウンド、応援団の応援のようなダンスが人気を呼んでいます。
部活を頑張っている中学生にはピッタリな1曲です。
Lemon米津玄師

日本を代表するシンガーソングライター、米津玄師さんの代表曲です。
この曲はテレビドラマ『アンナチュラル』の主題歌としても、多くの人に知られています。
彼の感性がわかるような音の使い方や歌詞だけでなく、独創的なミュージックビデオも注目を集めました。
ハルジオンYOASOBI

YOASOBIは、ボーカロイドプロデューサーであるAyaseさん、シンガーソングライターであるikuraさんの二人で構成された音楽ユニット。
星野舞夜さんの小説『タナトスの誘惑』を原作とした曲『夜に駆ける』で人気が爆発し、一気にヒットチャートに仲間入りしました。
この曲『ハルジオン』は、2020年5月にYOASOBI発表した1曲。
橋爪駿輝さんの小説『それでも、ハッピーエンド』を原作とした曲です。
YOASOBIのファンのみならず、音楽好きの中学生ならもう知っている名曲ですよね!
春を告げるyama

手拍子しながらノリたくなります。
ネット上での活動が注目を集めている歌い手、yamaさんの楽曲で2020年に配信リリース。
大人っぽくてハスキーな歌声が印象的で、とてもかっこいいです。
都会感あふれるオシャレな音像も聴いていて気持ちよく、リピート必至。
いつまでも流していたい……そう思ってしまうほどの仕上がりです。
ちなみに作詞作曲は『ねむるまち』の作者としても知られているボカロP、くじらさんが手がけています。
いばらAdo

パワフルで爽快な旋律が心に響きます。
Adoさんの力強いボーカルとVaundyさんの楽曲提供による最強タッグが生み出した注目のシングルで、2023年5月にリリースされました。
激しい感情を揺さぶる歌詞が心に訴えかけ、学校での一日をも前向きに過ごさせてくれるはず。
本作は、カラオケで歌い上げると、その日の疲れを音の波に乗せて吹き飛ばせる力強さがあります。
SNSで共有するだけでなく、日々の生活のリズムを豊かにしてくれる一曲なので、ぜひ聴いてみてくださいね。
天体観測BUMP OF CHICKEN

15年前にリリースされたBUMP OF CHICKENの最大のヒット曲です。
現在20代の人たちにドンピシャのこの曲ですが、歌詞の青春感や青臭さ、Vo.藤原さんの力強い声がいまの中学生の琴線に触れる名曲になっています。










