中学生に人気の曲。SNSで話題の曲も
中学生の方々はやはり最新のJ-POPに興味しんしんなんじゃないでしょうか!
テレビドラマや映画の主題歌、SNSや歌番組で人気の曲、J-POPシーンをけん引するアーティストの新曲など、聴き逃したくない曲がたくさんあると思います。
また、恋愛ソングなんかもはずせませんよね!
そこでこの記事では、中学生に人気のある楽曲や、SNSでも話題になった中学生に刺さる名曲を紹介していきます!
ここで紹介した曲を聴けば、明日の学校でも音楽の話題で盛り上がれますよ!
- 【中学生】世代別人気曲ランキング【2025】
- 【女子中学生】人気の最新曲。ずっと聴きたい名曲集
- 【中学生】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 【部活・友情・恋愛】中学生に聴いてほしい青春ソング
- 男子中学生に人気の曲特集!話題の曲まとめ
- 中学生に人気の邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
- 中学生が好きな歌。邦楽の名曲、人気曲
- 中学生が盛り上がる夏うた。青春に聴きたい人気曲
- 女子中学生に人気の邦楽・J-POPランキング【2025】
- 10代に人気のダンスミュージック。オススメのダンス曲
- 【中学生】人気の邦楽・J-POPランキング【世代別】
- 【モテ】中学生にオススメ!歌えるとかっこいい邦楽曲
- 【中学生】世代別カラオケ人気ランキング【2025】
中学生に人気の曲。SNSで話題の曲も(91〜100)
大丈夫wacci

若い世代から人気のあるバンドといえばwacciです!
こちらの『大丈夫』は優しい歌詞と聴きやすいメロディーのポップソングです。
勉強や部活動でつらい時だってありますよね。
そんな時にこちらの曲を聴くことで優しい歌詞があなたの心を包んでくれるはずです。
よふかしのうたCreepy Nuts

DJの松永さんがDJの世界大会で優勝したことが話題で一気にお茶の間に知れ渡ったCreepy Nuts。
ヒップホップとか聴いたことがない、どれから聴いていいのかわからないという方にはピッタリでとてもノリがよく、歌詞をじっくりと聴いても楽しめるものが多いのがCreepy Nuts の特徴だと思います。
この曲はお笑いコンビのオードリーから依頼を受けて制作されたものでMVの撮影場所がオードリーの春日さんが住んでいた「むつみ荘」で撮影されました。
小さな恋のうたMONGOL800

ロックバンド、MONGOL800の人気曲『小さな恋の歌』。
この曲は2001年に発表された曲ですが、2016年に若い世代に人気の歌い手である天月さんがカバーされたり、リズムゲームにてもよく使用される、今でも学生に人気の1曲なんです!
中学生の方は、小学生の時によく聴いていた!という方が多いのではないでしょうか?
さわやかなメロディに、前向きな恋に対する気持ちを歌っているこの曲。
世代を超えて愛される恋愛ソングのひとつですね。
シル・ヴ・プレジデントP丸様。

TikTokの動画で聴いたことのある方、多いかもしれませんね。
YouTuberとして大活躍なP丸様さんの楽曲で、2021年にリリースされたファーストアルバム『Sunny!!』に収録されています。
恋人に浮気されたらどうするかを歌った、とてもアッパーな作品です。
にぎやかなサウンドアレンジにP丸様さんのキュートな歌声がマッチしていて元気になれますね!
テンションをこれでもか!と上げたいときにオススメです。
LOVE SONGSEKAI NO OWARI

SEKAI NO OWARIは中高生を中心に支持されているバンド。
彼らの楽曲『LOVE SONG』はタイトルからは平和なラブソングをイメージしてしまいますが、実はかなりダークな世界観の曲です。
歌詞は世間に疑問を感じ始める中学生が共感してしまう内容になっていて、自分の考えと重ねて曲を聴いている人も多いんじゃないでしょうか。
フィクションsumika

sumikaの『フィクション』は、楽しいこともつらいことも『これこそが自分だけの人生なんだ!』そう前向きに思わせてくれる1曲。
アニメ『ヲタクに恋は難しい』オープニング・テーマに起用されました。
sumikaっぽい明るいポップソングは、聴くだけで元気が出てきますよね。
多感で悩みや迷いが多い中学生に、ぜひ聴いてほしい曲です。
惑星ループナユタン星人

疾走感あふれるダンスロックチューンです。
宇宙からやってきたボカロP、ナユタン星人さんの作品で2017年に公開されました。
「好きな人に会いたい」そのたった一つの願い、思いが曲の中にこれでもかと詰め込まれています。
そして、初音ミクの歌声がキュートなせいか、そのメッセージ性が倍増!
聴いているうちにどうしても胸がキュンキュンしてしまう、かわいいボカロ曲です。
ちなみに歌ってみた動画で人気の楽曲でもあります。











