中学生に人気の曲。SNSで話題の曲も
中学生の方々はやはり最新のJ-POPに興味しんしんなんじゃないでしょうか!
テレビドラマや映画の主題歌、SNSや歌番組で人気の曲、J-POPシーンをけん引するアーティストの新曲など、聴き逃したくない曲がたくさんあると思います。
また、恋愛ソングなんかもはずせませんよね!
そこでこの記事では、中学生に人気のある楽曲や、SNSでも話題になった中学生に刺さる名曲を紹介していきます!
ここで紹介した曲を聴けば、明日の学校でも音楽の話題で盛り上がれますよ!
- 【中学生】世代別人気曲ランキング【2025】
- 【女子中学生】人気の最新曲。ずっと聴きたい名曲集
- 【中学生】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 【部活・友情・恋愛】中学生に聴いてほしい青春ソング
- 男子中学生に人気の曲特集!話題の曲まとめ
- 中学生に人気の邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
- 中学生が好きな歌。邦楽の名曲、人気曲
- 中学生が盛り上がる夏うた。青春に聴きたい人気曲
- 女子中学生に人気の邦楽・J-POPランキング【2025】
- 10代に人気のダンスミュージック。オススメのダンス曲
- 【中学生】人気の邦楽・J-POPランキング【世代別】
- 【モテ】中学生にオススメ!歌えるとかっこいい邦楽曲
- 【中学生】世代別カラオケ人気ランキング【2025】
- 【合唱曲】中学生におすすめ!感動を呼ぶ合唱作品&合唱アレンジ集
- 【2025】中学生におすすめの洋楽の名曲【英語の歌】
中学生に人気の曲。SNSで話題の曲も(91〜100)
NAME綴

YouTubeやTikTokで活躍していたシンガー、綴さんのメジャーデビューを飾った楽曲です。
アニメ『好きな子がめがねを忘れた』のオープニングテーマにも起用されました。
作詞をDECO*27さん、作曲を堀江晶太さんが担当したことも注目したいポイントで、作品とも共通する青春の甘酸っぱさが伝わる楽曲ですね。
また言葉をまっすぐに届ける綴さんの歌声が青春に向かい合う姿をリアルにイメージさせて、爽やかな空気を引き立てているようにも感じられます。
I beg youAimer

オリエンタルな雰囲気がただよう、クールな楽曲ですね。
ミュージシャン、Aimerさんの16枚目のシングルとして2019年に発売されました。
劇場版アニメ『Fate/stay night [Heaven’s Feel]』II.lost butterfly』の主題歌です。
幻想的とも言えるサウンドが人気の秘密。
アニメが好きな中学生に支持されています。
SPARK-AGAINAimer

エモーショナルなギターロックナンバーです。
アニメ『炎炎ノ消防隊 弐ノ章』のオープニングテーマに起用された楽曲で、シンガーのAimerさんが歌っています。
2020年にシングルリリース。
怪物と戦う消防隊員たちの物語にぴったりな、疾走感があって非常に熱い仕上がり。
透明感のあるAimerさんの歌声がその音像にマッチしていて、めちゃくちゃかっこいいです!
アニメ自体、中学生に人気の作品なので、観たことのない人はぜひチェックしてみてください。
アリアBUMP OF CHICKEN

ドラマ『仰げば尊し』の主題歌になっていました。
たくさんのLEDに囲まれていてとても幻想的なバックを背景に歌っていますね。
疾走感のあるメロディがとてもバンプらしいです。
バンプはいつの時代も若者の心をつかんで離しません。
よふかしのうたCreepy Nuts

DJの松永さんがDJの世界大会で優勝したことが話題で一気にお茶の間に知れ渡ったCreepy Nuts。
ヒップホップとか聴いたことがない、どれから聴いていいのかわからないという方にはピッタリでとてもノリがよく、歌詞をじっくりと聴いても楽しめるものが多いのがCreepy Nuts の特徴だと思います。
この曲はお笑いコンビのオードリーから依頼を受けて制作されたものでMVの撮影場所がオードリーの春日さんが住んでいた「むつみ荘」で撮影されました。
ヴァンパイアDECO*27

数多くの大ヒットボカロナンバーを世に送り出し、他アーティストへの楽曲提供でも話題を集める音楽プロデューサー・DECO*27さんの62作目の楽曲。
ボカロ曲らしい、飛び回るスリリングなメロディー、軽快なダンスチューンのアレンジなど、聴きごたえがありながらもポップで覚えやすいナンバーです。
セクシーで能動的な歌詞は中学生には少し刺激が強いかもしれませんが、そのドキドキ感が人気の秘訣にもなっているのかもしれませんね。
ストレートな愛情とヴァンパイアのイメージが結びついた、幅広い層のリスナーに聴いてほしい楽曲です。
Hang out!Division All Stars

アニメ好き、声優ファンの人ならとくにハマるんじゃないでしょうか。
男性声優によるラッププロジェクト、ヒプノシスマイクのDivision All Starsが歌った作品で、2021年7月にリリース。
スマホゲーム『ヒプノシスマイク -Alternative Rap Battle-』の主題歌に起用されました。
重量感のある曲調かと思えば軽快な展開を見せるなど、聴き飽きないサウンドアレンジが印象的。
そしてやっぱりかっこいいですね、ラップが。
そこに尽きるんじゃないでしょうか。
自分の好きな声質を探す楽しみ方もできますね。