中学生に人気の曲。SNSで話題の曲も
中学生の方々はやはり最新のJ-POPに興味しんしんなんじゃないでしょうか!
テレビドラマや映画の主題歌、SNSや歌番組で人気の曲、J-POPシーンをけん引するアーティストの新曲など、聴き逃したくない曲がたくさんあると思います。
また、恋愛ソングなんかもはずせませんよね!
そこでこの記事では、中学生に人気のある楽曲や、SNSでも話題になった中学生に刺さる名曲を紹介していきます!
ここで紹介した曲を聴けば、明日の学校でも音楽の話題で盛り上がれますよ!
- 【中学生】世代別人気曲ランキング【2025】
- 【女子中学生】人気の最新曲。ずっと聴きたい名曲集
- 【中学生】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 【部活・友情・恋愛】中学生に聴いてほしい青春ソング
- 男子中学生に人気の曲特集!話題の曲まとめ
- 中学生に人気の邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
- 中学生が好きな歌。邦楽の名曲、人気曲
- 中学生が盛り上がる夏うた。青春に聴きたい人気曲
- 女子中学生に人気の邦楽・J-POPランキング【2025】
- 10代に人気のダンスミュージック。オススメのダンス曲
- 【中学生】人気の邦楽・J-POPランキング【世代別】
- 【モテ】中学生にオススメ!歌えるとかっこいい邦楽曲
- 【中学生】世代別カラオケ人気ランキング【2025】
中学生に人気の曲。SNSで話題の曲も(91〜100)
よふかしのうたCreepy Nuts

DJの松永さんがDJの世界大会で優勝したことが話題で一気にお茶の間に知れ渡ったCreepy Nuts。
ヒップホップとか聴いたことがない、どれから聴いていいのかわからないという方にはピッタリでとてもノリがよく、歌詞をじっくりと聴いても楽しめるものが多いのがCreepy Nuts の特徴だと思います。
この曲はお笑いコンビのオードリーから依頼を受けて制作されたものでMVの撮影場所がオードリーの春日さんが住んでいた「むつみ荘」で撮影されました。
Teenager ForeverKing Gnu

今や知らない中学生、若者はいないのでは?という人気ぶりのKing Gnu。
そんな彼らのこの曲『Teenager Forever』はタイトルにティーンエージャーとありますが、10代にも、そしてそれ以上の大人たちにもググっと響く、聴く年代によって響き方が違うであろう1曲です。
今10代を送っている人には希望や夢が詰まっている、そんな風に聴こえるナンバーだと思います。
他人からどう言われようと、正しいと思える道に進みたい、そう思わせてくれる1曲です。
中学生に人気の曲。SNSで話題の曲も(101〜110)
飛行艇King Gnu

中高生の皆さんにはぜひ聴いてほしい、日本が誇る最先端のバンドサウンドが最高にクールなバンドking gnuの1曲です。
退屈な学校生活や、悩める青春の皆さんの心奮い立つような力がもらえる、どっしりとした最高のロックナンバーです。
これからくるこのバンドのムーブメントにぜひ目を離さず、どっぷりとつかってみてください。
ギュッとLittle Glee Monster

中高生に絶大な人気を誇る女性ボーカルグループ、Little Glee Monsterが2018年に11枚目のシングルとして発表した楽曲。
大好きな人の手をつかんで離さない、と歌った楽曲で、片思い中の人も、恋が実った人にとってもキュンとしてしまう歌詞が魅力的です。
小さな恋のうたMONGOL800

ロックバンド、MONGOL800の人気曲『小さな恋の歌』。
この曲は2001年に発表された曲ですが、2016年に若い世代に人気の歌い手である天月さんがカバーされたり、リズムゲームにてもよく使用される、今でも学生に人気の1曲なんです!
中学生の方は、小学生の時によく聴いていた!という方が多いのではないでしょうか?
さわやかなメロディに、前向きな恋に対する気持ちを歌っているこの曲。
世代を超えて愛される恋愛ソングのひとつですね。
NANissy

『NA』は、Nissy自身が出演する『ANA パース直行便就航キャンペーン』CMソング。
ポップなサウンドが気持ちを明るく前向きにしてくれる1曲です。
いいことも悪いことも、成功も失敗も、それがあるからこそ人生なんだ。
そんなあたたかいメッセージがこの曲にはこめられています。
失敗して落ち込んだり、後悔した時に聴いてほしい1曲です。
Wasted NightsONE OK ROCK

今や日本だけでなく世界中で支持されているバンド、ONE OK ROCKが好きという中学生も多いのではないでしょうか。
そんな彼らが2019年にリリースした『Wasted Nights』は、映画『キングダム』の主題歌にもなっています。
英語歌詞が多く、まるで洋楽のようなサウンドなので、聴いているだけでおしゃれになった気分になりますよね。