RAG MusicJunior
素敵な名曲
search

中学生に人気の曲。SNSで話題の曲も

中学生の方々はやはり最新のJ-POPに興味しんしんなんじゃないでしょうか!

テレビドラマや映画の主題歌、SNSや歌番組で人気の曲、J-POPシーンをけん引するアーティストの新曲など、聴き逃したくない曲がたくさんあると思います。

また、恋愛ソングなんかもはずせませんよね!

そこでこの記事では、中学生に人気のある楽曲や、SNSでも話題になった中学生に刺さる名曲を紹介していきます!

ここで紹介した曲を聴けば、明日の学校でも音楽の話題で盛り上がれますよ!

中学生に人気の曲。SNSで話題の曲も(21〜40)

可愛いあの子が気にゐらないなるみや

可愛いあの子が気にゐらない – なるみや
可愛いあの子が気にゐらないなるみや

TikTokやYouTubeでバズっている『可愛いあの子が気にゐらない』。

こちらは、新世代シンガソングライターのなるみやさんが手掛けた楽曲です。

和を思わせる疾走感のあるサウンドにのせて、ややダウナーな恋愛模様を歌っていますよ。

なるみやさんはサウンドと歌詞にギャップがある作風で知られていますが、その中でもに際立った作品といえるでしょう。

また彼女のウィスパーボイスや、ガーリーな歌声と歌詞の内容とのギャップも聴きどころですよ。

ハッピーエンドback number

back number – 「ハッピーエンド」Music Video
ハッピーエンドback number

映画『ぼくは明日、昨日のきみとデートする』主題歌です。

この曲は、back numberの16枚目のシングルです。

Mr.Childrenのプロデューサーとして知られる小林武史さんも制作に携わったそうです。

題名と対称的な曲調、寂しげで切ない気持ちです。

炎と森のカーニバルSEKAI NO OWARI

SEKAI NO OWARIのメジャー6枚目のシングルとして2014年にリリースされました。

テレビのCMソングとしても起用された楽曲です。

SEKAI NO OWARIの持つ、独特の世界観で、カーニバルに招かれたような気持ちになる曲です。

絆ノ奇跡MAN WITH A MISSION & milet

MAN WITH A MISSION×milet「絆ノ奇跡」Music Video
絆ノ奇跡MAN WITH A MISSION & milet

MAN WITH A MISSIONとmiletさんがタッグを組んだ楽曲です。

2023年4月にリリースされました。

和の響きとロックサウンドが織りなす、世代を超えて響く一曲。

奮い立たせるようなビートと、心を揺さぶる歌詞が特徴的です。

友情の絆を大切にしたい、そんな気持ちを新たにしてくれる曲。

SNSでも大きな話題となりました。

本作は、アニメの世界を彩るだけでなく、リスナーの日常にも力を与えてくれます。

学校の友達と一緒に聴いて、絆を深めたい中学生におすすめの曲です。

ダンスホールMrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLE「ダンスホール」Official Music Video
ダンスホールMrs. GREEN APPLE

「思い切って自分のやりたいようにやってみよう!」とポジティブな気持ちにさせてくれる楽曲です。

発売から3カ月でストリーミング再生回数1億回突破という大記録を打ち立て、Mrs. GREEN APPLEを象徴する曲となりました。

「聴くだけ元気になれる」「不思議と大丈夫なんじゃないかと思えてくる」など、『ダンスホール』を聴いて勇気づけられた方も多いそう。

仲良しの友達と一緒に聴けば、明日からもっと元気に前向きに過ごせそうですよね。