RAG MusicJunior
素敵な名曲
search

中学生に人気の曲。SNSで話題の曲も

中学生の方々はやはり最新のJ-POPに興味しんしんなんじゃないでしょうか!

テレビドラマや映画の主題歌、SNSや歌番組で人気の曲、J-POPシーンをけん引するアーティストの新曲など、聴き逃したくない曲がたくさんあると思います。

また、恋愛ソングなんかもはずせませんよね!

そこでこの記事では、中学生に人気のある楽曲や、SNSでも話題になった中学生に刺さる名曲を紹介していきます!

ここで紹介した曲を聴けば、明日の学校でも音楽の話題で盛り上がれますよ!

中学生に人気の曲。SNSで話題の曲も(81〜90)

紅蓮華LiSA

LiSA – 紅蓮華 / THE FIRST TAKE
紅蓮華LiSA

テレビアニメ『鬼滅の刃』のオープニングテーマでもあるLiSAさんの『紅蓮花』。

アニメ歌手の歌姫といえばLiSAさんの名は必ず上がることでしょう。

ダイナミックに勢いのあるLiSAさんの歌声がこの曲で強く発揮されており、素直にかっこいいと感じられるはずですよ。

Blizzard三浦大知

三浦大知 (Daichi Miura) / Blizzard (映画『ドラゴンボール超 ブロリー』主題歌)
Blizzard三浦大知

映画『ドラゴンボール超 ブロリー』主題歌、三浦大知さんの『Blizzard』。

『正解じゃなくていいから、自分だけの答えを探すんだ』そんな力強いメッセージが込められているこの曲。

大人っぽい雰囲気のダンスナンバーですが、『ドラゴンボール超』の主題歌ということで、中学生でも好きな人は多いのではないでしょうか?

勇気をもらえる曲ですので、自分に自信が持てない時にぜひ聴いてみてください!

ドレミソラシド日向坂46

デビュー曲『キュン』が話題になった日向坂46のセカンドシングル『ドレミソラシド』です。

日向坂46らしいさわやかで明るいポップソングで、元気のない時に聴きたくなる1曲ですね。

『この人を好きになるなんて!』という、かわいい戸惑いをつづった恋愛ソングでもありますので、恋をしている中学生にもオススメ!

ぜひ聴いてみてください!

365日の紙飛行機AKB48

365日の紙飛行機 – AKB48(フル)
365日の紙飛行機AKB48

NHK連続テレビ小説『あさが来た』の主題歌として制作された楽曲で、2015年8月18日に主題歌としての採用がNHKから発表されて、2015年9月16日放送の『NHKプレマップ』で初めて公開されました。

センターポジションは山本彩さんが務めました。

心がポカポカ温かくなるような、癒されるような曲です。

愛にできることはまだあるかいRADWIMPS

RADWIMPS – 愛にできることはまだあるかい [Official Music Video]
愛にできることはまだあるかいRADWIMPS

RADWIMPSが2019年に発表した曲、『愛にできることはまだあるかい』。

こちらは、映画『天気の子』の主題歌で、作品のために書き下ろされた楽曲です。

「愛」をテーマにしたこの曲は、心あたたまるメッセージがいくつも詰め込まれています。

大切な人と聴きたくなる1曲ですね。

アニメや映画が好き、RADWIMPSが気になっている中学生はぜひ、聴いてみてください。

名前を呼ぶよSUPER BEAVER

SUPER BEAVER 「名前を呼ぶよ」MV (映画『東京リベンジャーズ』主題歌)
名前を呼ぶよSUPER BEAVER

一度は離れたメジャーシーンへの復帰を発表した2020年以降、さらにファン層を拡大し続けている4人組ロックバンド、SUPER BEAVER。

映画『東京リベンジャーズ』の主題歌として起用された通算15作目のシングル曲『名前を呼ぶよ』は、SUPER BEAVERらしいストレートなメッセージ性と骨太なロックサウンドがテンションを上げてくれますよね。

普段は見落としがちな当たり前を言葉にした歌詞は、日々の学校生活では気にしない大切なことを感じさせてくれるのではないでしょうか。

かけがえのない時間を過ごしている中学生にこそ聴いてほしい、思わず友達に会いたくなるロックチューンです。

中学生に人気の曲。SNSで話題の曲も(91〜100)

シンデレラボーイSaucy Dog

Saucy Dog「シンデレラボーイ」Music Video <5th Mini Album「レイジーサンデー」2021.8.25 Release>
シンデレラボーイSaucy Dog

2022年のNHK紅白歌合戦に初出場することが発表され、ますます勢いに乗る3ピースロックバンド、Saucy Dog。

5thミニアルバム『レイジ―サンデー』に収録されている『シンデレラボーイ』は、2022年上半期のカラオケランキングにおいて上位になるなど若者を中心に人気を博しています。

中学生の方には大人に感じるであろう歌詞ですが、そのエモーショナルなメロディーはカラオケで歌いたくなってしまうのも納得ですよね。

イラストレーターのますだみくさんによるMVも印象的な、流行を押さえておきたい中学生の方にオススメのナンバーです。