中学生におすすめの洋楽の病みソング。世界の名曲、人気曲
思春期だもの。
悩んでウツウツとすることもあると思います。
そんな時は応援ソングを聴くのも良いですが、どっぷりひたれる「病みソング」を聴いてみてはいかがでしょうか?
洋楽の病みソングをたくさん集めましたので、これをBGMに自分の内面と向き合ってください。
- 【2025】中学生におすすめの洋楽の名曲【英語の歌】
- 中学生におすすめの洋楽の感動ソング。世界の名曲、人気曲
- 高校生におすすめの洋楽の青春ソング。世界の名曲、人気曲
- 小学生が好きな洋楽の名曲。一度は聴きたい!人気の英語の歌
- 悩みを歌った名曲。おすすめの人気曲
- 中学生におすすめの病みソング。邦楽の名曲、人気曲
- 思春期を歌った心に刺さる名曲。思春期に聴きたい人気ソング
- 中学生におすすめの洋楽の号泣ソング。世界の名曲、人気曲
- 中学生が好きな洋楽の歌。世界の名曲、人気曲
- 中学生におすすめの洋楽~人気曲から最新ヒット曲まで~
- 洋楽の病みソング。おすすめの名曲、人気曲
- 【中学生】人気の洋楽ランキング【世代別】
- 中学生にオススメの洋楽の勉強用の音楽・BGM
中学生におすすめの洋楽の病みソング。世界の名曲、人気曲(71〜80)
Rihanna ft. Mikky EkkoStay

たんたんとまるで自分に役割を与えられたロボットのようなピアノの演奏に、イメージとして良くあるリアーナのアッパーな歌ではなく、静けさの中にりんとした歌声が印象的です。
タイトルのようにそばにいてほしい、という思いは永遠のテーマですね。
中学生の皆さんにもおすすめの1曲です。
RedTaylor Swift

わかれた恋人との思い出を歌った歌で、冬を色のない季節と例え、秋を真っ赤だと例えます。
恋人との恋愛はそんな燃えるような赤色だったわけですね。
失ってしまっても燃えていた自分を尊重している、ある意味、ポジティブな歌にも思えます。
秋におすすめの1曲です。
StayZedd, Alessia Cara

秋は紅葉など、風景が美しい季節ですね。
そんな美しい風景をフィーチャーしたビデオが話題になったこの「Stay」は秋にぴったりです。
もちろん音楽もキャッチーで、若者を中心に大ヒットしました。
サビで音が逆に少なくなるのが洋楽っぽさの秘訣かもしれませんね。
中学生におすすめの洋楽の病みソング。世界の名曲、人気曲(81〜90)
Happy Birthday BluesKathy Young & the Innocents

人生に一度はある、悲しい誕生日について歌われているトラック。
1960年代初頭のティーンポップ・シンガーであったKathy YoungとThe Innocentsによって、1961年にシングル・リリースされました。
アメリカのチャートでNo.30を記録しています。
It’s My PartyLesley Gore

アメリカのシンガーであるLesley Goreによって、1963年にリリースされたトラック。
当時16歳だった彼女を、メディアは”ティーン・クイーン”と呼びました。
悲しいバースデイ・パーティについて歌われているトラックで、アメリカやオーストラリアのチャートでNo.1を獲得しています。
Girls Like YouMaroon 5 ft. Cardi B

ノスタルジーな気持ちになりやすい秋には、昔のことを思い出させるような曲が聴きたくなりますね。
Maroon 5のこの曲はそんな昔のことを思い出しながら語っていく恋愛ソングです。
切ない失恋が歌詞で表現されているので、切ない気分になりたいときにはぜひどうぞ。
WonderwallOasis

オアシスと言ったらこの曲!
という人も多い超人気曲です。
イントロのだるそうなアコギが印象的で、秋の落ち葉舞う遊歩道の景色が似合いますよね。
自分の歩んできた道を振り返りながら散歩するBGMにいかがでしょうか。