RAG MusicJunior
素敵な名曲
search

【2025】中学生に聴いてほしい洋楽の病みソングまとめ

憂鬱な気持ちを抱えている時、私たちの心を優しく包み込んでくれるのが音楽の力です。

時には心の闇をさらけだすことで深い共感を覚えたり、時には絶望の中で励まされる……そんな洋楽の名曲たちをピックアップしました。

失恋の痛みや友人関係の悩み、将来への不安など、2025年現在の中学生の皆さんに向けて様々な「心の痛み」に寄り添える曲を、Z世代のアーティストたち中心にピックアップ。

歌詞の意味を理解しながら聴くことで、より深く心に響くはずです。

あまりにも深い闇にとらわれないことだけは注意しつつ、ぜひ歌詞を読みながら聴いてみてくださいね。

【2025】中学生に聴いてほしい洋楽の病みソングまとめ(21〜30)

B.Y.O.B.System Of A Down

System Of A Down – B.Y.O.B. (Official HD Video)
B.Y.O.B.System Of A Down

病みをここまで昇華できたらすっきりするだろうなと思います。

息継ぎなしの叫びと軽快なテンポの繰り返しがくせになる曲です。

当時の政治を痛烈に皮肉っている歌詞も強く印象に残りましたが、サビの部分のクールなテンポが個人的に好きです。

The A TeamEd Sheeran

Ed Sheeran – The A Team [Official Music Video]
The A TeamEd Sheeran

CMなどでも使用されていた記憶がありますが、歌詞はドラッグなどショッキングな内容が描かれていると思います。

あからさまな「鬱ソング」ではありませんが、知れば知るほど歌詞の壮絶さや悲しさが伝わってきて鬱ソングとして認定できると思います。

【2025】中学生に聴いてほしい洋楽の病みソングまとめ(31〜40)

PILLOWTALKZAYN

ZAYN – PILLOWTALK (Official Video)
PILLOWTALKZAYN

ワンダイレクションから脱退したZAYNの1stシングルです。

タイトルの通り官能的な仕上がりになっていますが、どっぷりと世界観にはまっていく歌詞やアレンジがくせになります。

その後ゼインは前メンバーのハリーの元彼女さんとコラボしたりと忙しそうですが関係性を想像すると鬱になりそうです。

PassiveA Perfect Circle

映画「コンスタンティン」の挿入歌です。

消極的な医師と攻撃的な自分との対比が印象的です。

曲調も静と動をはっきり明確に区別されていながら、ストーリーも感じさせられる構成です。

聴き終わった後は一本の映画を見終えたかのような脱力感を覚えます。

Some one like youAdele

Adele – Someone Like You (Official Music Video)
Some one like youAdele

現在最もCDを売るアデルは、あの貫禄でまだ20代。

その成功物語は少し日本人には理解し難いくらいにスケールがでかい。

彼女の曲は決して明るくはなく、マイナーな曲調が多い。

そんな彼女の特徴が存分に発揮されたこの曲もマイナーキーだが力強いメッセージに満ちていて爽やかだ。

I’m AliveDisturbed

Disturbed – I’m Alive (With Lyrics)
I'm AliveDisturbed

重苦しいリフから始まりますが、歌詞の内容は力強く、自分の足で力強く生きていく強い意志を感じられる曲です。

曲調が今の若い方には受けないかもしれませんが、曲調は淡々と鬱っぽく・演奏と歌は力強い構成になっているので、人生に疲れた時に試しに聴いてみるといいかもしれません。

Slania’s SongEluveitie

英語ではないスウェーデン語だった気がしますが、言葉が分からないからこそメロディーラインなどを意識して聴くことができます。

北欧系の音楽は少しもの悲しい雰囲気を感じるのですが、こちらのバンドからも同様の切なさを感じます。

メタルと融合されると力強さが加わって民族音楽の楽しみ方が変わります。