RAG MusicJunior
素敵な名曲
search

【2025】中学生に聴いてほしい洋楽の病みソングまとめ

憂鬱な気持ちを抱えている時、私たちの心を優しく包み込んでくれるのが音楽の力です。

時には心の闇をさらけだすことで深い共感を覚えたり、時には絶望の中で励まされる……そんな洋楽の名曲たちをピックアップしました。

失恋の痛みや友人関係の悩み、将来への不安など、2025年現在の中学生の皆さんに向けて様々な「心の痛み」に寄り添える曲を、Z世代のアーティストたち中心にピックアップ。

歌詞の意味を理解しながら聴くことで、より深く心に響くはずです。

あまりにも深い闇にとらわれないことだけは注意しつつ、ぜひ歌詞を読みながら聴いてみてくださいね。

【2025】中学生に聴いてほしい洋楽の病みソングまとめ(21〜30)

BoredDeftones

Deftones – Bored (Official Music Video) | Warner Vault
BoredDeftones

無機質で鋭利なギターのリフから始まるデフトーンズのデビュー曲です。

ボーカルの退廃的な歌い方と重くリズムを刻むベース、機械的なドラムが見事に合わさり、鬱ソングにふさわしい混沌とした仕上がりの曲だと思います。

デビュー曲が鮮烈な所はkornと似ている気がします。

Wide Open SpaceMansun

奇抜な演奏やシャウトなどはないものの、淡々と進行していく演奏と耳にのこる歌詞メロディーがいつまでも頭の中でループしてしまう曲です。

荒涼とした大地にひとりたたずむ絵が思い浮かび、病んでいるときに聴くと鎮静効果があるかもしれません。

Until The World Goes ColdTrivium

Trivium – Until The World Goes Cold [OFFICIAL VIDEO]
Until The World Goes ColdTrivium

ボーカルの方が日本とのハーフのため、インスタでお箸を持って食事をされている写真なども見ることができます。

力強い演奏とやる気を鼓舞してくれるボーカルの声が印象的ですが、PVを見ると孤独の文字があったりなどこのバンドの中では暗さを前面に出した曲になっています。

Would?Alice In Chains

Alice In Chains – Would? (Official HD Video)
Would?Alice In Chains

グランジと聴くとニルヴァーナが代表バンドとして挙げられますが、Alice In Chains も相当暗くて格好いい曲を出し続けていたと思います。

ボーカルさんが伝説にならなかったのはなぜなのか・・。

ダークで苦しくて病んでいるときにはふさわしいと思います。

Shout Out to My ExLittle Mix

Little Mix – Shout Out to My Ex (Official Video)
Shout Out to My ExLittle Mix

鬱を吹き飛ばす曲のため選定しました。

彼女たちの全力で歌って感情剥きだしのパフォーマンスを見ていると鬱々としている自分が情けなくなり、自然と元気が出てきます。

もしくは、華やかすぎて余計鬱になるか、どちらかですが。

creepRadiohead

日本の女性アーティストにも多数カバーされている名曲です。

好きな女性を目の前にコンプレックスを爆発させていく過程を見せられているようで、はじめは淡々とつぶやくように歌っているのですが終盤は聴いているこちらまで胸が張り裂けそうになるくらい叫ぶように歌っています。

Stay ft. Mikky EkkoRihanna

恋愛の曲ですが、リアーナさん自身がDVを経験していたと思われる頃の曲なので共依存のような危うさを感じてしまいます。

中学生のうちに聴いておいて、高校や大学のときにあらためて聴き返して、自分や友人などの人間関係と照らし合わせると曲をよりよく理解できる気がします。